• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲乙レーシングの愛車 [ホンダ レブル250]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
簡単なフロントからいきます💨
8㎜メガネとワンウェイバルブ使います。
廃油は適当にビンで受けました。
2
2年8252kmでこんな感じです。
これを注射器で抜き取り、新しいフルードを補充します。
あとはメガネ軽くゆるめて、ブレーキを握りポンピングで古いのを押し出します~
シリンダーのフルードが無くならないように気をつけて、補充します。
3
フロントの古いフルード抜けました。
メガネできっちり締めて、ブレーキが効く事を確認して終わり。
4
リアのシリンダーはここ。
アクセスしづらい💀
六角は5㎜です。
5
六角ボルトのナット側は、中側へ落としてしまうと、バッテリーを外さないと付けられなくなるらしいので、ビビりながらの作業です…
6
リアのキャリパーんところ。
7
蓋はフロントと同じく+ネジ2本。
リアブレーキをあまり使っていないからなのか?フロント程汚れていません。
作業はフロントと同じですが、右手でフットブレーキを押します。
その際、車体が揺れるので、シリンダーのフルードがこぼれて💦
仮固定した方が良いかも⚠️
8
前後ブレーキが効くか確認してから乗りましょう✋

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換&清掃

難易度:

オイルとフィルター交換やってみた

難易度:

2024/06/09 デイトナ ヘルメットホルダー ワンキー化

難易度:

約2万キロブレーキフルード交換

難易度:

リヤブレーキの点検&清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まゆぱん ワタシは赤ちゃんのお尻ふきを使ってましたよ🤭」
何シテル?   01/27 03:44
徒然なるままに落書きしておりますφ(..) Twitter・Instagram&YouTubeも よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 67771-16020 リテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 06:37:00
シェアスタイル 2色切替フォグヴァレンティフォグランプユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 22:14:06
保証修理(2回目) エンジンオイル オイルフィルタ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 23:41:15

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86前期2ドアGT ★トレノ→レビン顔スワップ ★黒ヘッド20バルブエンジン換装 ...
トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
型式:ZSU65W エンジン:3ZR-FAE 2000cc ☆寒冷地仕様 ☆ボディスト ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
Z153U 水冷3気筒ディーゼル854cc 15.6ps🐴 最高速度 約12km/h� ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
渋さに一目惚れで購入してしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation