• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

げっ,これが刺さりますか・・・

げっ,これが刺さりますか・・・ こんにちは.

日曜日はぶらりとクルマで近場へ買い物...と過ごしておりました.

クルマのリア左のタイヤ,遠目から見ると,ゴルフのティーのようなものが,”くっついて”いるようにみえました...が,

近づいてみると,刺さってる!


いやぁ,これ,どうしよう・・・!


とりあえず,空気がダダ漏れの様子はなし.
でも手では抜けない...

一旦家に帰って,ペンチでゆっくり抜いてみる・・・

抜けた!

プシューっと音はなし.

霧吹きを吹きかけてみても泡はでないので,
どうやら,ウオールのみで留まっている模様.

抜くと穴は小さくしぼんでいきました.

刺さっていたのは竹の割り箸.

しかし,うまくこういう角度にささったものだ.

踏んだときの角度で箸が起き上がってささったのだと思うのですが...

タイヤを交換するかどうかは,当面様子を見ようかと思います.

しかし皆さん,ポイ捨てはやめましょう!
ブログ一覧 | BMWの話 | 日記
Posted at 2014/05/19 15:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 17:27
こんにちは。

竹ですか!?
最初は釘かと思いましたが、竹でもタイミングによっては刺さる事が有るんですね。

とりあえずパンクに繋がらなくて良かったですね。
コメントへの返答
2014年5月21日 22:04
竹でした.びびりました.

ちょうどタイヤの溝(横方向の)に引っかかって,竹の箸が起き上がり,ささったのかと思います.

引っこ抜いたら穴がみえないぐらいになりました.

当面は飛ばさず様子を見ます...
2014年5月19日 17:45
あらあら・・・(汗)、珍しい。

ぷっくり膨らんでいなければ大丈夫でしょう。
コメントへの返答
2014年5月21日 22:05
これは本当に珍しいケースだと・・・
たぶん,大丈夫だと思います.
刺さっていたのが表側に近かったのと,
抜いたら穴が小さくなってわからないぐらいになりました.
2014年5月19日 20:36
とんだ災難ですね。
通常落ちている釘などを前輪で巻き上げ、後輪で踏み潰しますが、竹がしかもこんな場所に。

ウォール部は結構危険な気がします。
前に、ウォール部に釘が刺さり、自分の場合は空気が抜け即交換になりました。
コメントへの返答
2014年5月21日 22:06
交換しようかどうか,悩みどころです.
とりあえずは様子を見ようかと思っています.

箸は意外なところにささりますね.
以前,実家のエルグランドでは,足回りの穴にささったことがありました.よくこんなところに刺さったな,と.
2014年5月19日 22:51
刺さっていたのがタイヤの外側 (見える場所) であったことが不幸中の幸いかと。
もし、見えない場所 (内側) に刺さっていたら ・・・ と考えると (ひぇ~~)

しかし、ホントうまい具合に刺さったもんだ。
コメントへの返答
2014年5月21日 22:06
本当にきれいにささっていました(笑)
すぐ発見できて良かったです.

内側だと気づかなくて,悲惨なことにもなりそうでした.
2014年5月19日 23:10
不幸中の幸い的な刺さり方で良かったですね。

犯人が割り箸とは、ちょっとびっくりです。

弁当のゴミはちゃんと持ち帰りましょう・・・と声を大にして言いたいです
コメントへの返答
2014年5月21日 22:07
割り箸,強敵です.
結構道路の路肩にすててあったりしますが,
捨てた人はこういうことになるとは思っていないんでしょうね・・・けしからん!
2014年5月20日 0:26
いやあ〜・・災難でしたね。
私は即交換しますね。
高速走っても気に成って仕方ないだろうし。
事故に成らずにラッキー❗️ってノリで。
コメントへの返答
2014年5月21日 22:08
抜いたらわからないぐらいになったので,ちょっと様子をみることとします.
ただ,飛ばすのは自粛します・・・

しかしこのタイヤ,ランフラットで,あげくの果てにポーランド製でした.
BSってあっちにも工場を持っているんですね.

プロフィール

「リモート・エンジン・スタートの有効化 http://cvw.jp/b/115266/48399457/
何シテル?   04/29 18:09
クルマ好き,カメラ好き,飛行機好き,鉄道好きです. 動くモノは何でも大好きで,そんなことを仕事にしております. ボディががっちり,素直に曲がり,トルク感もあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 05:47:58

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ Silky six with T (BMW 4シリーズ グランクーペ)
この次は何にしようか…と長らく脳内検討。 2023年夏、ドイツに出張に行った際、現地の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ German Commuter 5th (BMW 2シリーズ グランクーペ)
ある日突然、担当の営業の方から電話があり、そのままあれよあれよ…と契約。 アクティブツア ...
日産 エクストレイル Black Black-Xtreamer (日産 エクストレイル)
家族構成の変化で、7名乗車可能な車が必要となり導入。 これまでの車選びは車庫(特に車高) ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー German Commuter 4th (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
トルクがあるエコカーがやっぱり良いな…と。 はじめは国産メーカーのディーゼル車を探してま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation