• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yusuke77のブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

球場デビューが子どもに残したもの

明日は甲子園に野球観戦の予定ですが、どうやらダメそうな天気予報です。

今月のはじめ、3歳になる子どもを初めて球場(広島)に連れて行きました。
相当刺激的だった…ようです。

嫁さんから、「困ったこと」が起きたと連絡がありました。
普段子どもは家のオーディオで童謡のCDとか(たまにEXILE)を聴いたりしているのですが、たまたま目についた「カープ応援歌CD」を自分でCDプレーヤーに入れて、リピート再生している…と。

嫁さん:「童謡のCD聴かないの?」
息子:「カープ坊やがいい…」

父親としてはうれしい限りですが…

なお、2年目に入った新球場。何回か通うと「いい球場」と思うようになってきましたが、どうしても1つしっくりこないことがあり、球場で流れるカープ応援歌の歌い手も変わってしまった…という点です。多くの広島ファンは、旧球場で流れていたバージョン(塩見大治郎版)に愛着があると思うのですが。
このCDは昔のバージョンで、その辺違和感を感じていたワタシの気持ちが子どもにも移ったのかもしれません。


Posted at 2010/04/22 03:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | カープネタ | 日記
2010年04月19日 イイね!

東京出張+α

本日は東京出張で、明日は年休を取り、それに乗じてちょっとプライベートな予定をいれました。
明日、あるところで人と待ち合わせをしていますが、その待ち合わせ場所の駅は以前東京都内(町田)に住んでいた家から3kmもないところ。ところがその駅の周辺の様子(駅を出たときの景色)がどうしても思い出せないのです。勿論行ったことはありますが。

以前は東京勤務時は、社内でも「人間駅すぱあと」と呼ばれていましたが、まったくそれも機能せず、自分が迷う始末です。年取った…ってことか。

午後からヒマなので、ちょいとカレスト座間とか足を伸ばそうと思っていましたが、東京にいることを察知されて本社に出頭命令です。カレスト、久々に行きたかったのに…悲しいかな…
Posted at 2010/04/19 23:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | フツーの生活 | 日記
2010年04月16日 イイね!

後悔(野球編)

本日は広島出張で、昨晩最終の新幹線で広島入り。
仕事&用事が夕方終了し、広島駅新幹線口に戻ったのが6時10分。

その後、前回観戦時(4/4)の大敗のリベンジもあり、球場へ向かうかどうか迷ったものの、
気温が低いこともあり、断念(実は昨日球場に行かれた某氏に連絡しようとまで思っていました)。
とはいえ、昨日子供の顔を見ていないしなぁ…と、何か微妙に、やっぱり行った方がよかったかな…と思いながら改札口を通過。

マツダZoom-Zoomスタジアムは新幹線の方向にスコアボードが向けてあり、見た時点で1-0のリード。うーん、いいじゃん。
その後車中でビールを飲んで爆睡。。。

帰宅後、ニュースを見たら、
「神様・前田様、サヨナラタイムリー!」
ヒーローインタビューのコメントもシブイ!
広島ファンには最も嬉しいシーンの1つ。

やっぱり、行けば良かったかなぁ。。。

Posted at 2010/04/17 00:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カープネタ | 日記
2010年04月14日 イイね!

野球観戦チケット

ひょんなことから、4月22日の広島対阪神の観戦チケットを2枚頂きました。
会社の背中合わせに座っている、同じく広島ファンの同期と行って参ります!
なお、甲子園は初めてです。
Posted at 2010/04/15 00:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カープネタ | 日記
2010年04月13日 イイね!

デジイチのストラップを交換

デジイチのストラップを交換ちょっと気分転換に、デジイチ2機のストラップを交換してみました。特にD700の純正ストラップはモデル名を誇張している感があってどうかなぁ…と思っていたこともありました。
で、軽快なD90には嫁さんが使う可能性もあり水玉模様のストラップを、ちょいヘビーなD700にはゼブラ模様のストラップを装着してみました。いずれもニコン純正で、ネットでも購入可能ですが、神戸三田のアウトレットにある店舗で購入しました。

黒いカタマリのカメラがカジュアルな感じがして満足していました。何気なく今朝、子供の幼稚園の入園式にカメラを…と思うと、D700のゼブラ柄がフォーマルな場には微妙に思えてきました。結局変える時間もなく、歴史的な古さのある園舎での式に強いカメラとレンズの組合せ…ということで、そのまま出かけたのですが…
Posted at 2010/04/13 23:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「リモート・エンジン・スタートの有効化 http://cvw.jp/b/115266/48399457/
何シテル?   04/29 18:09
クルマ好き,カメラ好き,飛行機好き,鉄道好きです. 動くモノは何でも大好きで,そんなことを仕事にしております. ボディががっちり,素直に曲がり,トルク感もあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
45678910
1112 13 1415 1617
18 1920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 05:47:58

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ Silky six with T (BMW 4シリーズ グランクーペ)
この次は何にしようか…と長らく脳内検討。 2023年夏、ドイツに出張に行った際、現地の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ German Commuter 5th (BMW 2シリーズ グランクーペ)
ある日突然、担当の営業の方から電話があり、そのままあれよあれよ…と契約。 アクティブツア ...
日産 エクストレイル Black Black-Xtreamer (日産 エクストレイル)
家族構成の変化で、7名乗車可能な車が必要となり導入。 これまでの車選びは車庫(特に車高) ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー German Commuter 4th (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
トルクがあるエコカーがやっぱり良いな…と。 はじめは国産メーカーのディーゼル車を探してま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation