• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yusuke77のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

「R25」大阪でも配布

「R25」大阪でも配布どうやら、R25の配布が今日から大阪でも始まったようです。
いつも乗り換える淀屋橋駅の地下通路内でラックの工事をしていたので、「おぉ、間もなく…?」と期待していました。
東京に住んでいたときにはちょくちょく、また東京出張時もよく手にしていましたが、早く大阪でも・・・と思っていただけに、ありがたいです。でも、随分と待ったなぁ。もう少し早くてもよいのでは・・・と正直。

で、ラックの通過時に「あぁ、今日から配り始めたか」と思って1冊手に取ったのですが、その瞬間にフラッシュの嵐。
周りを見ると、カメラどころかTVカメラまで。
ニュースになるほど珍しい・・・てことでしょうか。
ラック周辺を通る人はいっぱいいたのですが、手に取る人はほとんどいませんでした。
皆さんに浸透していくのはこれからでしょうか。
通勤中の読み物が増えるので、個人的には嬉しい限りです。





関連情報URL : http://r25.jp/haifu_list/
Posted at 2011/01/20 12:51:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

i-MiEV初乗車

i-MiEV初乗車エコカーシリーズ第2弾。
今度は電気自動車「i-MiEV」に乗車しました。
今回はカーシェアリングで借りたので、基本的には思うがままにドライブできます。
大阪市がモデル事業でカーシェアリングを5台(5箇所)で貸し出しています。

それで印象ですが、まず、「静かすぎ」。人の多い狭い道を走っても、だれもどいてくれません。
次に高速道路に上がると、今度は、「残電量の目盛りが減るのが早すぎ」。どきっとします。
しかし、「乗り心地のよさ」、「加速の力強さ」、「車内の静かさ」は素晴らしい!
到底軽自動車とは思えません。
乗り心地はバッテリーが床下にあり、重心が低いことと車重が重いことが効いていると思います。
加速の力強さはトルクが18kgfもあれば、そりゃ早い。

また乗ってみたいか?
ずばり、乗ってみてもいいかなと思います。


Posted at 2011/01/19 23:10:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマと生活(一般論) | 日記
2011年01月13日 イイね!

フィットハイブリット@レンタカー

フィットハイブリット@レンタカー島根エリアに出張です。
現地の足はレンタカーでした。今回のクルマはフィットハイブリッド。
しかも「クルコン」つき。

で、走らせてみた。
ノーマルのフィットより車重は重いのですが、むしろそれが乗り心地の良さにつながっているかな。
あと、足回りはインサイトより全然よし。
クルコンはいい仕事してました。微妙な速度調整を回生ブレーキをうまくつかって制御しています。

燃費は最終的に23km/Lを達成。スカイラインではあり得ない数字だし、すごく新鮮でした。
買ってもよいかも・・・とまで思ってしまった。よくわからないけど、楽しかった。

しかし、寒かったなぁ・・・

Posted at 2011/01/14 19:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマと生活(一般論) | 日記
2011年01月08日 イイね!

初詣@大阪天満宮

初詣@大阪天満宮今日から三連休ですが、残念ながら休日出勤。。。

出社途中、大阪天満宮に立ち寄り、初詣に参りました。
デジイチを連れて行きました。
D700に、Ai Micro-Nikkor 55mmの組合せです。
レンズは約30年前のもので、マニュアルフォーカス。
非常にコンパクトで、意外とよく映るので最近はまっていて、
休日ふらりとスナップ撮影するときは、よく持ち歩いています。

今年一年、無事に過ごせますように!



写真はこちら
Posted at 2011/01/08 14:19:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | フツーの生活 | 日記
2011年01月04日 イイね!

オイル交換+α

オイル交換+α本日スカイラインはメンテナンスモード・・・に。
仕事が終わり、ディーラーに直行。
目的はオイル交換でした。

昨年末実施する予定が、ディーラーの担当の方から、「年明けのほうがいいですよ。キャンペーンがあるので」という案内から。
確かに年明けのダイレクトメールにもお得な金額が書いてあり、オイル交換、車種問わず西暦の年号の額になっていました。
オイルはV36スカイライン純正のEスペシャルでもこの値段のようで、普段はメンテパックで交換していたのですが、今回ばかりは現金払いにしました。
大阪エリアにお住まいの方でオイルは純正派の方は必見です!

エレメント交換も値段が一緒。さらにMT-10という添加剤も同じお値段で。
添加剤は正直あまり考えていなかったのですが、昨日のオフでお会いした日産メカメカさんが絶賛されていたので、こちらも投入することに。
添加剤ですが、これ、効果がわかります。ディーラーから家まで数百メートル。しかも超市街地内の走行ですが、感動しました。ケミカル類はあまり信じない方ですが、驚きました。
 ※感覚には個人差があるのでご注意下さい。あくまで私見です。

待っている間、ディーラーの担当の方とサスペンションの話。
さーて、どうしよう、いつしよう・・・
 

プロフィール

「リモート・エンジン・スタートの有効化 http://cvw.jp/b/115266/48399457/
何シテル?   04/29 18:09
クルマ好き,カメラ好き,飛行機好き,鉄道好きです. 動くモノは何でも大好きで,そんなことを仕事にしております. ボディががっちり,素直に曲がり,トルク感もあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4567 8
9101112 13 1415
16171819 20 2122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 05:47:58

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ Silky six with T (BMW 4シリーズ グランクーペ)
この次は何にしようか…と長らく脳内検討。 2023年夏、ドイツに出張に行った際、現地の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ German Commuter 5th (BMW 2シリーズ グランクーペ)
ある日突然、担当の営業の方から電話があり、そのままあれよあれよ…と契約。 アクティブツア ...
日産 エクストレイル Black Black-Xtreamer (日産 エクストレイル)
家族構成の変化で、7名乗車可能な車が必要となり導入。 これまでの車選びは車庫(特に車高) ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー German Commuter 4th (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
トルクがあるエコカーがやっぱり良いな…と。 はじめは国産メーカーのディーゼル車を探してま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation