• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

多系統萎縮症と診断されました

多系統萎縮症と診断されました まだ歩けます。

走ることはできなくなりました。

同じ病気の方、もしいらっしゃったら教えて下さい。

近くに同じ病気の方が居なくて、情報交換ができません。

よろしくお願い致します🙇‍♀️
ブログ一覧
Posted at 2023/12/14 14:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ぴ・ろっしさん

より良いために。
take@蝦夷。さん

雑日記 66 / サバイバーブログ
Katoさん

https://www.threa ...
たけあき122さん

レヴォーグの入れ替えをした理由
hiro5884さん

ミラー番ゲットしたぜ✌️
ねぎ坊主ー2さん

この記事へのコメント

2023年12月14日 15:54
いいねしましたが、全然良くないですね。

今ある筋肉を鍛えるリハビリが良いらしいです。
コメントへの返答
2023年12月14日 19:15
コメントありがとうございます!

調べたら唯一、リハビリが効果的とありました。
なのでチョコザップに行き始めました。
励みます!
2023年12月14日 17:53
いいね!ではないので、付けれません。
また、お大事に も適正❔適切❓なのか………言葉、Wordが浮かびません。 m(._.)m
コメントへの返答
2023年12月14日 20:17
すいません、確かにこの内容だとコメントしずらいですよね

仲間がいないかな〜って軽い気持ちです。
2023年12月14日 19:47
ご苦労さまです
無理なさらず
自分もちょこザップ行ってます
もう少しで1年経ちます
アプリで管理して自分の身体を見るのに最適です
コメントへの返答
2023年12月14日 20:21
こんばんは!

チョコザップ仲間ですね。土足、着の身着のままで行けるのが助かります。

僕は3ヶ月です。

気に入ってます!
2023年12月14日 20:30
こんばんは~☺️
初めて効く病名ですが、ぐぐると症状は様々のようですね。走ることが出来なくとも出来るだけ多く歩けば、脳神経にも刺激を与えられ下半身の強化にもなるので良いと思います。私は還暦過ぎてから足腰の衰えを抑制するために通勤の帰り道は一時間ほど歩いております。おかげでかなり足腰鍛えられました。
一番はお医者様とよく相談してリハビリされてくださいね。お大事に🤗
コメントへの返答
2023年12月14日 21:01
こんばんは〜
コッペパパさん1時間ウォーキングですか、凄いですね
やっぱり歩くは最強健康法ですね。

足腰はめちゃくちゃ大事ですもね。

僕はポールウォーキングしてます。

30分位です。もっと増やしたいですね。
2023年12月14日 22:07
まーぶーさん
こんばんは🌛

応援の意味で👍押してます!
病気の事は私ではわからないのですが、
少しでも良くなる様に願っています🙏
お大事に😊
コメントへの返答
2023年12月15日 7:57
HIDEさん おはようございます!

応援ありがとうございます!

しっかりと病気と向き合って、何ができるかを、突き詰めてやって行きます。
2023年12月14日 23:30
こんにちわ。
お大事に!のイイね!入れときます☆

あせらず、あわてず、あきらめず!でいきましょう(^o^)
コメントへの返答
2023年12月15日 7:58
おはようございます!

あせらず、あわてず、あきらめず取り組みます。


応援ありがとうございます!
2023年12月16日 8:00
おはようございます!
難儀な事でお見舞い申し上げます。

便秘が前兆だったのでしょうか
東洋医学(鍼灸漢方)を併用すると経過が良い様になったと
有りました。

ご自愛ください。
コメントへの返答
2023年12月16日 10:54
おはようございます!

覚えていて下さってありがとうございます。

脳の萎縮によって自律神経がやられ、便秘にていたみたいです。
西洋医学ではお手上げの病なので、じっくり東洋医学を探っていきます。

2023年12月17日 18:47
難病指定されてる病気なんですね
知らなかったんで調べたら大変な病気ですね
どこかで情報交換出来て少しでも有益な情報の交換が出来ると良いですね

コメントへの返答
2023年12月17日 21:27
こんばんは〜

なかなか難儀な病みたいです。

とにかく情報集めの段階です。

しっかり向き合っていきたいと思います。

プロフィール

「@kattyo さん

気持ち良さそうですね

良い人生,時間を満喫されている感がします!」
何シテル?   05/17 07:51
2009年4月よりキューブに変わりました! 現在は走行も1万キロを超え、CVTの滑らかな走りと、愛着の沸く車の雰囲気に満足しています。 2013年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 11:27:17
nonpaさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:32:18
ホンダ(純正) インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:38:33

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー 黒豆号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2020.4.24 納車  セレナから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 母ちゃん号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2020.9月 もうすぐ23万キロです。 母の車 以前もワゴンR 初代乗っていましたが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
キューブが2014.8月の豪雨により水没。 代わってセレナとなりました。 2020.4 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ! ミュージックルーム 珍しい色です。 燃費は17位ー最近は14です。 なか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation