• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

びわいち開催1ヶ月を切りました。

いよいよです。
びわいち開催一ヶ月を切りました。

体型維持の為に走り始めたのが、今ではびわいちの為に走ってます。
おっさんでもどこまで走れるか、意地になってるところもありますけど・・・。

今回で3度目の挑戦です。
なんとか7時間半を切りたいですねぇ。
がんばりま~す。

そこで、今回のびわいち参加者を募りたいと思います。
日時:10月19日(水)
集合場所:びわ湖大橋米プラザ駐車場
スタート時間:6時30分(状況により変更あります。)

コースはこちらです。

現在の参加者は、私の職場関係の方で4名です。
当日飛び入り参加でもOKです。

奮ってご参加ください。
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2011/09/21 20:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年9月21日 22:33
びわいち頑張って下さいm(_ _)m

僕も、明後日23日にする予定でしたが、仕事のようなビミョーな感じになってしまい、準備出来てません

19日 行きたいのですが、平日な為ムリです(;´Д`)

何とか、年内に北湖・南湖合わせた、びわいちしたいなσ(^_^;
コメントへの返答
2011年9月21日 23:51
23日のびわいち、残念ですね。
このところ天候が悪いので仕事がずれ込んでしまってると仕方ないかなぁ。

平日のお休みは無理ですか~。
残念!
では、適当に理由を作って無理やり休む作戦でお願いします。

こんなときにドラえもんのコピーロボットが有ればなぁ~と思ってしまう・・・。

え~っと、北湖・南湖を周ると180キロオーバーです。
時間と体力に余裕がありましたらトライしてみます。
滋賀県民はお茶の子サイサイですね?
2011年9月21日 23:14
こんばんは~
19日一応希望休申請しましたので休み取れましたらよろしくお願いします

145kmを7時間半ってことは、えーと…s(-・-;) …休憩込AV19.4km/h …ヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!
キャノボの予感・・・:(;゙゚'ω゚'):

やれんのか? σ(゚∀゚ )オレ
コメントへの返答
2011年9月22日 0:06
普段から120キロ走り込んでるりんぷーさんなら楽勝です。

峠を越えるような山坂は少ないのでペースは速めですね。

ガニ股のキャノンボーラーが一人いますが、無視して走りましょ。
ポタリング、OK・OKです。

では、お休みが取れますように・・・。
2011年9月22日 7:02
参加した~い!!・・・ が仕事休めな~い

今年中になんとかびわいち挑戦してみます。
コメントへの返答
2011年9月22日 7:19
お仕事ですか~。

KUOTAの走りを見たかったのですが、残念です。
最悪、仮病でも使ってお休みしましょ。

びわいちする時は、また誘って下さいね。
休み取りますから。
2011年9月22日 11:07
もう少し近かったら参加したいんですが、
ちょっと遠すぎです。(>_<)

琵琶湖沿いに同級生がいるので、会いにも行きたいんですけどね...
コメントへの返答
2011年9月23日 1:46
そうですねぇ~。
ちと遠いですね・・・。

こちらに来る機会がありました際は是非走ってみて下さい。

お供させて頂きます。
2011年9月22日 13:55
運良く大阪辺りの出張でもあれば..くうう
コメントへの返答
2011年9月23日 7:01
そうですねぇ・・・。

奇跡が起これば良いのに。

願えば叶うかなぁ~。
2011年9月22日 20:04
無理せず楽しんで来てくださいね♪

私は、できればもう1回100km超行きたいですね。

今度は、シューズが欲しいです。28の幅広甲高デカ足に御薦めありますか~(´▽`)
コメントへの返答
2011年9月23日 7:19
は~い。
老体に鞭打って走ってきま~す。(笑)

では、びわいち参加で・・・。

シューズですか~。
甲が高いのはバンドの絞め具合で調整出来るので問題ありません。
比較的に幅が広いのは、シマノ、シディ、がお勧めですね。
ワイドタイプも販売してますから選択しやすいと思います。
2011年9月26日 22:56
こんばんわ。
びわいちの件ですが、コースの途中から参加ということは可能でしょうか?
長浜あたりで休憩されるポイントなどあればそこから合流できればと思うのですが・・・・

仕事のこともあるんですが、もし可能なら参加を検討してみたいと思いますひらめき
コメントへの返答
2011年9月27日 5:58
途中参加でも大丈夫ですよ。

長浜あたりで休憩ポイントを取ろうと思っていたので、丁度良いですね。

331号線沿いで良さそうな所があれば、教えてください。

コンビニなどがあれば助かります。

プロフィール

「お疲れ様でした。熱下がって良かった!大事にして下さいな。」
何シテル?   05/18 00:53
タイトルと同じなんですけど・・・。 みんなに「なんでロゴなん?」、って。 訳は、後ほどで。 夏休みの日記は、3日坊主の私がブログをスタートすると、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出産報告とそのお礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 00:43:15
ペダルオトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:21:31

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS BALENO (イタリアその他 その他)
ロードバイクのデビュー車になります。 以前はマウンテンバイクに乗ってました。 更なるス ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
これでロゴも2台目になります。 他にも候補があったのですが、結局・・・。 ただのアホで ...
ホンダ ロゴ 赤いロゴ (ホンダ ロゴ)
TSの前に乗っていたロゴです。 鈴鹿のレース屋さんから譲って頂きました。 16万キロ走 ...
その他 自転車 その他 自転車
フォトギャラリーです。 写真保管場所状態になってます。 サラッと見てくださいね。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation