• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジロオゴスのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

夜練&花火大会でした。(^^)

昨晩は夜練ついでに浴衣姿の尾根遺産を見に行きました。(^^ゞ
では無くて、花火ですよ~。(^^)

夕方にザーっと雨が降ったので、ちょっと蒸し暑いかなぁ…、と思っていたんですけど以外に涼しいではないですか。
快適に走れました。(^^)v

花火大会の会場は人でイッパーイ。
浴衣姿の尾根遺産もイッパーイ!!(^_^)v

頑張って度会橋まで行って、その辺りで花火を見てました。
しかし、ピチピチレーパンではその場は耐えきれず、5分くらいでギブアップ!!
浴衣尾根遺産に後ろ髪を引かれながら帰路につきました。(ToT)

一人で行くものでは無いですね。(^^;



本日の走行データ
走行距離:45.7キロメートル
アベレージ:26.6キロ
ケイデンス:91

40キロを越えた辺りでふくらはぎが攣ってしまいました。
水分補給はちゃんとしてたしなぁ…。(´Д`)
まだまだですね。

トレーニング頑張らねば!p(^^)q
Posted at 2012/07/15 08:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年07月11日 イイね!

曇りのちベタベタ。(^^;

曇りのちベタベタ。(^^;先日は、みん友のお~る~じゅさんとポタって参りました。

大仏山公園目指して出発!
少し遅くなってしまいました。
雨が降らないことを祈って目的地へ。

伊勢方面へは殆どバイパスを走ることが多いのですが、この日は旧道を走りました。
こっちの方が近道ですから。
だだ、意外と信号が多いんだな。こりゃ。
おまけに南風が徐々に強くなって来てるし・・・。 (^^;

20キロほどの道のりですが、まだ看板が見えて来ない・・・。
なぜ・・・?
そのうち、度会橋が見えてきて気付きました。 (・・;)
















「通り過ぎてる~!!」(>_<)

大きな看板を目印にしてたのですが、焦ってたから見落としてしまったようですね。
大急ぎで来た道を戻ったら、ちゃんと看板ありました。
何とか無事に集合場所へ。
お~る~じゅさんごめんなさい。
ご心配をお掛けしました。 m(__)m

しばらく休憩をして、ぼちぼち出発に。
午前中は何とか天気が持ちそうなので、二見までポタる事に。
しかし、徐々に雲行きが怪しくなり小雨が・・・。
残念ですが、戻ることにしました。 (T_T)

そして、へんば餅の本店にてしばらく休憩。



お~る~じゅさん、バイク渋いです。(^^)v


しばらく談笑してたら・・・。
すると、だんだん明るくなってきて青空が見えてきました。



もしかして、このままお天気良くなるのかな?
しかし、お山を見ると怪しげな雲が・・・。 (´Д`)

楽しい時は、時間がたつのが早いですねぇ・・・。
本当に雨が降って来たら大変。
お名残おしゅう御座いますが、ここらで解散!

雨雲に追いかけられながら、逃げる逃げる~。


しかし、櫛田川を渡った辺りからポツリ、ポツリやって来ました。
急げ!急げ!!
しかし、松阪駅前を通過した頃には、もう雨でベタベタに・・・。
シューズの中にまで雨が・・・。 (>_<)

どこかで雨宿りをしようと歩道に入ったら、ツルっと滑ってしまいました。
危うく転倒するかと思った! (*_*)
雨宿りは諦め、このまま帰ることに。
視界は最悪、ブレーキが濡れて利かないのでペースダウン。
雨のバカ~!(ToT)

自宅にたどり着いた頃には、頭から足先までビショビショでした。
着替えを済ませ、濡れてしまった愛機の雨水を拭こうとドアを開けたら!

お日様が「こんにちは」してました。 (^^;
マジですか!
あの雨はなんだったんだろう・・・?

今日は私が雨男だったんでしょねぇ~。f(^^;
Posted at 2012/07/11 23:19:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年07月05日 イイね!

新城キターーーーーー!!v(>_<)v

新城キターーーーーー!!v(&gt;_&lt;)v新城幸也
ツール・ド・フランス第4ステージで敢闘賞を獲得!!


おめでとうございます!
2009年の別府史之さん以来です。
嬉しいです。

4月のレースでの怪我は驚きました。
その後のレースに復帰されてましたが、本調子では無かったでしょうね。

コメントで、
「最後まで追い風なら逃げ切れたかも知れない。直線路も後続に追いつかれた要因だった。でも表彰台に上ることができた。次に優勝したときのいい練習になった」
と、言う事は期待して良いのかな?
日本人の活躍が、サイクルスポーツ後進国の日本に起爆剤になって欲しいですね。

その前に自分の走る時のマナー、気を付けないと。
信号無視なんて絶対アカンよなぁ・・・。
手信号、よく忘れるし・・・。

まずは、自分からですかねぇ・・・。
Posted at 2012/07/05 12:00:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年06月26日 イイね!

DURA チェーンのレポートです。(^^)

DURA チェーンのレポートです。(^^)先日、と言っても24日の事ですけど。
仕事が終わってから夜練に出掛けて来ました。
DURA チェーンに交換して始めてのロングライドでした。

夜間走行は周りが静かなのでバイクからの音がよく聞こえます。
1速の時だけギヤ鳴りが出ますね。(>_<)
気にならない程度ですけど…。
まだチェーンの馴染みが出て無いので仕方ないかな。
もう少し走ったら無くなるかも。

他のギヤでは全く問題ナシ!!(^_^)v
快適に走行出来ます。
音が気にならないからどんどん走って行けそう。
もっと早く交換すれば良かったかな。
この日もへんば餅まで来てしまいました。f(^^;

ペタリングは非常にスムーズで気持ちイイです。
こんなに気分良く走れたのは久しぶりかな。(^^)
へんば餅の所で写真を撮って、「何してる」にアップしてから戻る事に。

帰り道も快適です。
若干、追い風のアシストも有りスピードもアップ!!
した様な気が・・・。
これもチェーン交換のご利益かな?
ほとんどペースも変わらず帰ってこれました。(^-^)v

チェーン交換しての感想。
ギヤ鳴りはアウターの1速だけは出ますが、他のギヤでは凄く静かです。
変速不良は全くナシ!
シフトフィーリングも問題なし。

もっと早く交換したほうが良かったなぁ。
スズカエンデューロの時に換えとけば良かった。
ちょっと後悔。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/06/26 20:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年06月21日 イイね!

プチDURA-ACE化しました。

先日はびわいち予定日だったんですけど、台風で中止になりました。
タイミングが悪すぎでしたね。
お楽しみは今度と言う事で。

びわいちの前に、以前から気になっていたチェーン交換をしました。
チェーンはDURA-ACEのCNー7901にしました。
 

見た目と軽さでチョイス。
本来は7801なんですけど、ダメならまた交換する覚悟でトライ!

ギヤチェンジが気になってたのもあるんですけど、チェーンがよく外れてしまってました。
走行距離もメーターで確認すると、6070キロ走破したました。
GIOS号に乗り換えて、途中にメーターを交換しているのでプラス100キロくらいは走っているかも。
なので、ギヤ鳴りも酷かったんでしょうね。
ギヤ鳴りで何速に入っているか解るほどでしたから…。

交換はプチっと切って、繋いで、オイルを塗布して、余分なオイルを拭って終了!!
簡単なんですけど、写真を撮ったりしてたら結構時間が掛かるのね。

新品と比較をしたら…。
あらら…。


こんなに伸び伸び!

解りにくいのでスケールを当てて撮影。


7ミリも伸びてました。
こりゃ、ギヤ鳴りもしますなぁ・・・。


組み付け後、ワイヤー調整をしたんですけど、ちょっと手こずりました。
リヤカセットとの相性が悪いのか、ワイヤーが伸びているのかシフトが変な感じ・・・。
ハイ側でのシフトダウンでチェーンが上がってくれません。
ロー側では問題なし。
ディレラーのハイ側調整ボルトを回してオフセットしてみたら少し良くなった気がする。
ワイヤーの伸びを調整したら、良くなって来ましたよ~。
ロー側も微調整して何とかスムーズにチェンジしてくれます
交換時間よりも、調整の方が時間がかかってしまいました。

後は実走して確認だな。
と、思ってたんですけど外は雨。
後日に持ち越しに。

翌々日、梅雨の晴れ間で実走しました。

うーん。
やっぱり新品は違うね。
凄く静か。
何速入ってるか解りません。
チェーンの違和感は全くナシ。
今までが悪すぎでしたからねぇ~。
アウター・ローの時に音が出るくらいなので、ギヤ鳴りに関しては問題ありませんね。

見た目も良い感じです。




リヤディレラーのガイドプーリーの傷が気になるのでこれは交換かなぁ。

カットしたチェーンはこちらに。
Posted at 2012/06/21 13:01:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「お疲れ様でした。熱下がって良かった!大事にして下さいな。」
何シテル?   05/18 00:53
タイトルと同じなんですけど・・・。 みんなに「なんでロゴなん?」、って。 訳は、後ほどで。 夏休みの日記は、3日坊主の私がブログをスタートすると、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出産報告とそのお礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 00:43:15
ペダルオトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:21:31

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS BALENO (イタリアその他 その他)
ロードバイクのデビュー車になります。 以前はマウンテンバイクに乗ってました。 更なるス ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
これでロゴも2台目になります。 他にも候補があったのですが、結局・・・。 ただのアホで ...
ホンダ ロゴ 赤いロゴ (ホンダ ロゴ)
TSの前に乗っていたロゴです。 鈴鹿のレース屋さんから譲って頂きました。 16万キロ走 ...
その他 自転車 その他 自転車
フォトギャラリーです。 写真保管場所状態になってます。 サラッと見てくださいね。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation