• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月10日

えっ?

昨日は、思いがけずたくさんの方に読んで頂き
ありがとうございます。
まだ、コメントのお返事もままならないのですが、
取り敢えず、続編を

で、採血が済むと次は、“心電図”です。
心電図は、胸の周りに何個か吸盤みたいのをポチポチと付け、
手首と足首をクリップで挟んで測定しますよね。
普通ですと、2~3分で済むのですが・・・・

「じゃあ、そこに靴を脱いで、Tシャツを胸の上まで上げて下さいね。」
といわれ、ベットに横になり、Tシャツを胸の上まで上げます。

吸盤やクリップがそれぞれの場所に付けられ、測定が始まりました。

ジィ、ジィ、ジィ・・・・
測定が始まりました。

「あれっ?」
「あれっ?」

測定がストップします。

「あっ、肩の力を抜いて下さいね。」
「目を瞑って、力を抜いて下さい。」

ジィ、ジィ、ジィ・・・・
また、測定が始まりました。

「えっ?」
測定がストップします。

「ちょっと、肩、上から押さえて良いですか?」

言われた通りに肩の力も抜いて、目も瞑って待っているのですが、
なかなか測定が進みません。

ジィ、ジィ、ジィ・・・・
また、測定が始まりました。

「あっ、ベッドが小さいですか?」
“私はそんなに大きな体ではないですよ”
測定がストップします。

「両腕をだら~んと下に垂らしてみてもらえますぅ?」

言われた通りに、両腕をだらんとしてはみ出しもしないのを
無理して、下へ垂らします。

ジィ、ジィ、ジィ・・・・
また、測定が始まりました。

「あっ、今度は、両手を下腹の上に乗せて下さい。」
「そう、そう言う感じぃ」
ジィ、ジィ、ジィ・・・・

「ハイ、終わりました。ご苦労様でした。」

Tシャツを着て、靴を履いて待合室に行くと、同僚から

「随分、掛かっていたけど、どうしたの?」
と。

10分ぐらい心電図の場所にいたのは
私だけでしょうかね。


と言う感じの“健康診断”でした。

ps
バリウムの時に飲む、“発泡剤”ですが、
「測定中は、ゲップをしないで下さいね。」
といわれたのに、つい出してしまい、
「じゃあ、もう一回、コレ飲んで貰いますね。」
と言われて、”発泡剤”のお代わりをもらった
って言うのは、此処だけの話しにして下さいね。(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/10 22:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

赤福
avot-kunさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年8月10日 22:51
なんか想像して笑いました。
発泡剤は二つも要らないですね・・・・。
コメントへの返答
2007年8月11日 9:48
おはようございます。
何か、頭の上で、
「あれ?」とか、「え?」
とか言われると、何か、ドキドキですよね。

発泡剤2包は、キツイでした。(笑)
2007年8月10日 22:51
診断中に「ん??」とか「あれ??」とか言われるとドキドキしてしまいますよね。

コメントへの返答
2007年8月11日 9:49
おはようございます。
ですよね。
何か、かえってドキドキしちゃって
はかれないような気がしちゃいますよね。
2007年8月10日 23:00
バリウム(Y-Y)きらいなんですけど
前日から断食してると
口に入れた時すごくうれしかったりしました(涙)
キッツい炭酸は後で抜ける時やな感じですけど
おかわりはつらかったですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年8月11日 9:51
おはようございます。
1本飲むのは、辛いです。(涙)
いつも少し残してしまい、
「ちゃんと全部飲んで下さい」って
怒られてしまいます。
発泡剤は、昔食べた粉のジュースみたいでちょっとは好きかも(謎)
2007年8月10日 23:39
発泡剤はワタシもゲップ常習犯でした(汗
カメラの方が良いというシトも

それにしても心電図10分とはちょっと…
採血といい何か調子悪いですねww
オチはお代わりで(笑
コメントへの返答
2007年8月11日 9:52
おはようございます。
散々な“検診”でした(涙)

来年は、ドッグの方が楽かも(汗)
2007年8月11日 2:17
バリウムはいちご味でしたか?
重くて粘度が高いから、喉ごしは最低ですよね。
コメントへの返答
2007年8月11日 9:53
おはようございます。
バリウムは普通のやつです。
色々な味があるようで、
試しては見たいと思いますが、
何処でも同じのにしかあたってことがないですよ(涙)

プロフィール

ユーノスロードスター(H5年NA6C)とサファリ(H5年Y60)に乗っています。 2009年のスタートです。 羊蹄の麓は今年も雪がたくさん降り、 毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
冬は“冬眠”している ロードスターですが、 先日やっと冬眠から覚めました。 今シーズンも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
みんカラに登録して、早3年が過ぎました。 20万キロを先日更新 どこまで乗れるか挑戦中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation