• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chacieのブログ一覧

2005年01月08日 イイね!

冬は、やっぱり、ストーブ料理

冬は、やっぱり、ストーブ料理冬の間、北海道は、1日中ストーブをたいているので
ストーブの上もレンジになります。
ことことお鍋をかけて煮る料理には
もってこいの火加減

昨日は、それを利用して“ブリ大根”を作り、
今日は”ビーフシチュー”を作りました。
肉はシチュー用なんかでなく“すね肉”
にんじんやタマネギなどの香味野菜と
ことこと煮ること4時間
カチコチに硬いお肉もとろりととけるほどの柔らかさに・・

ガスレンジを使わずにできますから
ガス代の節約にも

Posted at 2005/01/08 23:48:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月08日 イイね!

冬の北海道で一番速い車は?

冬の北海道で一番速い車は?ひっさしぶりに、車の話題を・・

冬の北海道で一番速い車は?といえば、
インプ
ランエボ
GT-R

FRは、くるくる回っちゃって走れないですよ(笑)

それとも、インチアップをした
やんちゃな、RV車(これもうなずけるかな)

長距離トラック(これもそうですね)

でも何と言っても一番速いのは

ゲレンデー空港間を結ぶ“循環バス”です。

“吹雪”だろうと“ブラックアイスバーン”だろうと
飛行機の発着時刻までには必ずお客様を届けなければ
いけないので・・・

峠なんかでは、ドリフト状態で駆け下りていきますし、
高速道路でもゆっくりめに走っていると
パッシングをして横を猛スピードで通過して、
後に真っ白な雪煙を上げて・・・・

今日も先ほど、学校に行ってきましたが、
ギュンとばかりに横を抜かれそのまますごい勢いで
走り去っていきました。

乗っているお客さんは、気がつかないのでしょうかね。
端から見ているとそれは怖いにつきますが・・・
Posted at 2005/01/08 12:52:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ユーノスロードスター(H5年NA6C)とサファリ(H5年Y60)に乗っています。 2009年のスタートです。 羊蹄の麓は今年も雪がたくさん降り、 毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 1112 131415
16 171819 20 21 22
23 24 25262728 29
30 31     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
冬は“冬眠”している ロードスターですが、 先日やっと冬眠から覚めました。 今シーズンも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
みんカラに登録して、早3年が過ぎました。 20万キロを先日更新 どこまで乗れるか挑戦中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation