• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chacieのブログ一覧

2005年01月10日 イイね!

ストーブ料理その3・・今日も感染しました。

ストーブ料理その3・・今日も感染しました。
羊蹄の麓は、1日中氷点下で雪が、
津々からズンズンの降りに変わっていました。

毎年最低気温が発表される“陸別”というところでは、
氷点下28度以上だとのニュース。

寒くて、ストーブの火が煌々と
焚かれていました。
こういう日もやっぱり“ストーブ料理”

U-taさんからの感染で、
今日のストーブ料理は“スペアリブ”

お昼にちょっと買い物に行って
スペアリブを仕込むこと4時間半
骨が、はらりと取れるくらいに
柔らかくなったスペアリブに、

ちょっと甘い醤油ダレで味付け

みそ煮込みうどんもこういう寒い日には
とても体が温まります。
Posted at 2005/01/10 21:00:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月10日 イイね!

雪で脱輪したら呼んで下さい。

雪で脱輪したら呼んで下さい。先ほど、注文していたものが届きました。
サファリにとってはやはり必需品でしょう。
ソフトカーロープ。

この時期の北海道では、朝晩の路面の凍結
無理なハンドル操作で路肩に脱輪している
(平たく言えば、落っこちている)
車を多く見かけます。
うちの同僚も幾度となくそれらの経験があります。

変に助けてあげるのも良くないですが
(相手の車をキズ付けたりすることがあることもあるらしく、
余計なお世話という人もいるそうです)
助け合いの精神が、冬の北海道!!!

まあ、冬の車に1つは入れておきたいもの

スキー場に行く途中とか、落っこちたら連絡下さい。
無料で助けに行きます。
(交通費実費請求ですが・・・笑)


自分が落ちた場合はどうしようか・・・・ハハハハハハ


Posted at 2005/01/10 15:37:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ユーノスロードスター(H5年NA6C)とサファリ(H5年Y60)に乗っています。 2009年のスタートです。 羊蹄の麓は今年も雪がたくさん降り、 毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 1112 131415
16 171819 20 21 22
23 24 25262728 29
30 31     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
冬は“冬眠”している ロードスターですが、 先日やっと冬眠から覚めました。 今シーズンも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
みんカラに登録して、早3年が過ぎました。 20万キロを先日更新 どこまで乗れるか挑戦中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation