• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chacieのブログ一覧

2005年12月08日 イイね!

寒い日でなければ・・・・

寒い日でなければ・・・・こんばんは、
羊蹄の麓は、
ここ2~3日、天気がよい分
“放射冷却”
による夜中の熱放射で
昨日は朝6時の気温が-12℃
今朝は、-15℃という、
毎日寒い日が続いています。

その一番寒い時間に1回起きて
ストーブに火を入れ、
もう一度お布団に入るのですが、
もう眠れなくなっちゃうんですよね。
ですから、本でも読もうかと手を出すと、
数分もしないうちに手を出していられ
なくなっちゃうんですよね。


でもそういう寒い日でも
ステキなことがあるんですよ。
こんなに寒い日でも川の水はほぼ一定温度ですよね。
ですから、川面から盛んに湯気が立ち上るんです。
でもその湯気は、まわりの空気に一瞬にして冷やされるので、
川岸にある木々に触れると“蒸着現象”を起こし、
“氷の花”を咲かせるんですよ。
しかも、朝の数時間しかこの景色は見ることが出来ないんです。
帰りにはもちろんないですし、日が高く昇ってしまうと、光の反射も変わるので・・・・

そのみごとなことと言ったら・・・・
桜並木に匹敵するでしょうね。

あまり上手には撮れていませんが見てやって下さいね。
フォトギャラリーにも追加しました)
Posted at 2005/12/08 17:33:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ユーノスロードスター(H5年NA6C)とサファリ(H5年Y60)に乗っています。 2009年のスタートです。 羊蹄の麓は今年も雪がたくさん降り、 毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 19 20 21 2223 24
25 2627 28 29 30 31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
冬は“冬眠”している ロードスターですが、 先日やっと冬眠から覚めました。 今シーズンも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
みんカラに登録して、早3年が過ぎました。 20万キロを先日更新 どこまで乗れるか挑戦中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation