2003年11月17日

今朝、本格的な雪が降りました。
積雪は、2~3cmくらいかな?
先月14日に付けたスタッドレスタイヤ。
今日は、本格的出動です。
写真は、帰ってから入れますね。
まずは、取り急ぎご報告まで・・・(これって日記かよ!!)
Posted at 2003/11/17 07:28:30 | |
トラックバック(0)
2003年11月15日
すみません。車の方でなくて。
金曜日でしたってけ、日本先行発売の・・・・
実を言うと、私は、このアルバムが、ビートルズで初めて買ったものなんですよ。
結構いろいろの曲を聴いたり、何年か前ですよね”赤箱”も聞いたりはしたんですが、これまで買うことがありませんでした。
で、何で、今回買ったかというと、2枚目の”会話”を聞きたかったからなんです。
で、内容は、というと、実はまだ聞いていないんですよ。
というか、うちには、CDプレーヤーがない!!???
「えっ、今どき」って思われるかも知れませんが、家にあったのは、2人の息子たちが全て持って行ってしまっていて、パソコンにはあるが、それ専用のものは車の中だけ。
とりあえず、パソコンでは聞けるということなので、(ただし、Macでは聞けないそうです。)1枚目を入れスタート。
1枚目の音楽の方は聞くことが出来ました。と書けば2枚目は、そうなんです、パソコンが反応してくれないんですよ。拒否されてしまって・・・・・。
だから、まだ聞いていないんですよ。これ書いたらもう一度チャレンジしてみます。
で、聞いた感想はというと”わかりません”て言うのが正しいかな?
中学生の頃ギターをはじめたきっかけが”ビートルズ”って子だったら結構真剣に聞いたかも知れないですが、アリスとかチューリップでスタートしたので、その違いって今更ではないですがあまりぴんと来ないっていうのが感想ですね。
ただ、今更になって聞いても古さを感じないというのはやっぱすごいのかなぁって思います。
画像ファイルは、表紙を考えましたが、たぶん”著○権”とかに引っかかるのでやめておきます。
Posted at 2003/11/15 19:43:46 | |
トラックバック(0)
2003年11月13日
今週は、月曜からちょっとブルーな気持ちが続いています。
今月末には、ちょっと大きな話し合いがあるので、その準備が、山場にさしかかってきました。
その為には、周りの方の協力が不可欠なため、調整役の私は、あちらこちらに伺いを立てて回っています。
みんなの協力を得ること、妥協点を見いだすこと、とても難しいことだと思いました。
自分の思い、他の人の考え、そのすべてをシンクロさせなければ、事業の成功はあり得ません。
個々の思いが強い分、シンクロには時間がかかり、自分の思いは伝わりにくい。
自分の力の無さが、疎ましく感じるまま、明日は週末です。
週末の休みに、何か解決策を見いだし、この悶々とした思いを断ち切りたい。
Posted at 2003/11/13 18:02:18 | |
トラックバック(0)
2003年11月13日
今朝玄関を出ると、吐く息が白く、頬にひんやりと冬の空気がふれました。
サファリのドアを開け、イグニッションを回すと、
いつもなら、軽快に回ってくれるのに、今朝は、少し辛そう。
しばらく暖機をして、いつもの道へ、
国道を走るときは気が付かなかったのですが、
ひとつ脇の道にはいると、
秋にはたくさんの実りを与えてくれていた畑や路肩の道草が、真っ白な霜に光っていました。
ふと、視線を上に向けると、目の前に広がる羊蹄の雪もすぐそこまで下りてきました。
遠くに見える山々も、真っ白な衣に着替えています。
アクセルを開けると少しテールが流れるので、
右足の親指あたりは常に緊張状態。
いつもの道が少し長く感じた朝でした。
Posted at 2003/11/13 17:44:46 | |
トラックバック(0)
2003年11月09日
テスト、全滅でした。
来月、名誉挽回でがんばります。
今日は、選挙なので、選挙に行って、外食だ~???
Posted at 2003/11/09 08:24:29 | |
トラックバック(0)