• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chacieのブログ一覧

2007年05月16日 イイね!

”こわれ” じゃなくてよかったぁ 

昨日、夜の9時頃PCをネットに
繋ごうと思ったら
メールも繋がらず、ネットも繋がらない状態。
ADSLのルータを見ると、PPPのところが
ずっと点滅状態。
はなに、
“夕方、ネットに繋がった?”
と聞くと、
「うん、ちゃんと繋がっていたよ。」
とつぜん、ルーターが壊れたのかなぁ?
“説明書もう捨てちゃったかなぁ?”
慌てて、説明書を探し回りました。
30分くらい、あちらこちらをさがしたでしょうか?
やっぱり見つからずにPCの前に戻ってくると、
PPPのところの点滅がなおっていました。
さっそく、PCを起動し、ネットをクリック。
“よかったぁぁぁぁ”
“つながったぁぁぁぁぁ”
ひと安心。

みんカラにやってくると、
NTT東日本の回線が故障していたというブログを見ることができ・・・・

今朝もそのニュースをやっていましたが、
とつぜんそういうことになっても困るよっ!
もう、びっくりさせないでよ!!

って言う感じでした。

でも、お家の機械の故障じゃなくてよかったよぉぉ
Posted at 2007/05/16 06:55:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月07日 イイね!

羊蹄の麓にも桜の便りが・・

羊蹄の麓にも桜の便りが・・GW中、札幌に行くと、
あちらこちらで桜が
咲き始めていました。
“羊蹄の麓はまだだなぁ”
って思いながらその日は、
家路につきました。

2段階に渡ってあったGWも
昨日で終わり、今日から
また学校が始まりました。

朝、教室に入ると、まだ連休疲れが
残っているのでしょうか、
月曜日だというのに、
どよ~び(爆)とした雰囲気。
それでも、みんなに話を聞くと、
「水族館に行ったよ」、
「スパイダーマン3を見てきたよ」
「富良野に行ってきたよ」
と楽しい思い出を話してくれました。

さて、そんな今日ですが、今週は“家庭訪問週間”
その途中の住宅地で、見つけたのがこのショット。

まだ、少し寂しいですが、
羊蹄の麓にも桜の便りがやってきたようです。

今週末あたり、ここも桜が咲き出すでしょう。



Posted at 2007/05/07 18:58:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月05日 イイね!

におワンなのか???

におワンなのか???おはようございます。
5月に入って初めてのブログです。
ヴィヴィアン君が家にやってきてきてから
ずっと気になっていたのが、
“ニオイ”。
動物を飼うと、家に特有なニオイが
染みついてしまいます。
そのため、当初から、“空気清浄機”を
物色していたワケなのですが、
なかなかコレと言ってお目当ての品が・・・

ところが、先日、某レンタル
(モップとかトイレタリーなど、
(ドーナツ屋サンも経営))の販促が
近くのスーパーに来ていたので話を聞く事に・・・・。

「うちのは、某、電機メーカー(Pのつくところ)さんに依頼して作ってもらったものなので、ものは確かですよ。」
“という事は、ソコの替えフィルターが付くのですか?”
「その部分は、ウチ独自のフィルターサイズになっているので・・・」
“8週間でフィルターを交換しなくてはいけないの?”
「レンタルが通常なおですが、この機械は、お買いあげもありますから、その場合は、お客様とセールスとの間で相談なさって下さい。」
「取り敢えず、2週間お試し、って言うのも出来ますから使ってみて下さい。」

ということで、昨日、その商品が届きました。

取り敢えず、1日自動運転にしてみましたが、
結構コレが面白いんですよね。
ホコリセンサーとニオイセンサーが付いているのですが、
掃除機をかけると、空気が舞うので、ホコリセンサーが・・・
キッチンで料理をしたり、ヴィヴィアンが○○こをすると、ニオイセンサーが自動的に働きます。(コレって、結構良いじゃんって言う感じです)(笑)

ところで、気になったのが、“フィルターの交換時期”。
一般に市販されている空気清浄機のフィルターの交換は、
早いもので半年間、長いものですと、6年って言うのがあるんですが、
此処のは、8週間、約2ヵ月ですよね。

“これってどうなの?”
ってセールスさんに聞いたのですが、
詳しい回答が得られず・・・。

普通に売られているのが、4~5000円前後で
此処のも殆ど同じくらいの値段なのですが、
約2ヵ月ごとですと、ちょっと大変なのかなぁって。

まあ、取り敢えず、2週間使ってみてどうするか決めようと思います。
(24時間稼働しッ放しって言うのも電気代が怖い今日この頃。)(汗)


Posted at 2007/05/05 08:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日 イイね!

お色直し

お色直しゴールデンウィークの第1弾の北海道、
昨日、今日ととても良い天気と陽気で
ドライブ日和が続いています。

先日、はなが作ってくれたリボン、
このところ、ものすごい成長を見せる
ヴィヴィアン君には、
すぐに小さくなってしまいました。

体重も先日の検診で1kgを越え、
うちに来てから、倍の大きさまで
育ってくれたので、
そこで、今日は、カラー(首輪)とリード
を買いに行って来ました。

カラーってすごく沢山あって、
どれがよいのか迷ってしまいます。
ただね、カラーもリードも
結構良いお値段するものなんですね。(笑)

で見つけたのが、今回のです。
星条旗柄でやんちゃなヴィヴィアン君には、
ピッタリって言う感じです。

この後は、リードを付けて家の中で
歩行練習をしないと・・・
初夏には、お散歩デビューが待っていますから(笑)


Posted at 2007/04/29 20:24:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月27日 イイね!

黄金週間、スタート(はな談)

おはようございます。
世間では、明日から“ゴールでウィーク”

でも、はなの場合は、今日から10連休。
インフルエンザで学級閉鎖になったからです。
(そのため、30日までは
あまり外に出歩いてはいけないとのこと)

私の方は、カレンダー通り。

連休が合わないと、出かける計画も立たないよなぁ。
(雹が降ったりして変な気候ですしね)
と言うことで、だらだらな連休になりそうな感じです。

まあ、今日1日頑張って、週末に突入するしかないですが・・
Posted at 2007/04/27 06:26:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ユーノスロードスター(H5年NA6C)とサファリ(H5年Y60)に乗っています。 2009年のスタートです。 羊蹄の麓は今年も雪がたくさん降り、 毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
冬は“冬眠”している ロードスターですが、 先日やっと冬眠から覚めました。 今シーズンも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
みんカラに登録して、早3年が過ぎました。 20万キロを先日更新 どこまで乗れるか挑戦中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation