• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@鰤のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

非日常空間へようこそ(←

非日常空間へようこそ(←こんばんは


今年も残すところあと少しですね( ˘ω˘)


僕は28日から無事休みに入り、仕事は1月6日からなので計9日間?の休みに入ってます。



皆さん元気に車弄ってますか?(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


僕は元気に引きこもってます☆ミ





いやまぁ、調子崩したりはしてるんですけどね。


先週の日曜日に我が家で事件がありました


そう…。




LS君がへそを曲げて、補助バッテリーがあがっちまいました(/ω\)

そこまでなら良くある話なんですが



まさかのキーを人質に立て籠もりを始めたのです(゚Д゚;)

我が家のLS君は、とついできた時からスペアキーがありませんでした(´・ω・`)

なので、メインキーでのみ操作をしていたのですが…。


何でかわかんないけど鍵を開けた後、バッテリーがあがり…。

鍵を車内に残したままバッテリーを繋いだらセキュリティがガン鳴き。

鍵が閉じ込められたというコントが行われました( ˘ω˘ )( その場に僕が居たわけじゃないので自分でも良く分かってませんw



結局鍵を開けるために16kの出費です(/・ω・)/

アイヤ…ウンガワルカッタネー




結局、その後にバッテリーも変えたので更なる出費ですしおすし。

皆さんもあまり乗らない車のバッテリー管理はちゃんとしましょう( ˘ω˘)(ォィ







んで、冬休み二日目の今日。

何してるにも書きましたが、忘年会が行われました。

普通の忘年会だと思ってたのに…いざ行ってみたら何かが違う。

そう…。

いつもは4人なのに6人で予約されているのです…。


( ˘ω˘)…?と思ってるのもつかの間…。

もう数十年もお付き合いのある方が娘さんを二人連れて現れたのです…(゚Д゚;)ナン・・・ダト



まぁその後2時間は無難に過ごし、2次会会場へ…。

ここで娘さん二人は帰路へ(/・ω・)/

2次会で始まる、息子に嫁さんが欲しい父親と娘に婿さん(嫁に行くでも可)が欲しい父親会議…。





(´・ω・`)…。


そしてその被害者になるワタクシ(*'ω'*)

そう…。


実はこの忘年会は(ピー)歳になっても一人の僕ちんとピー歳になっても良い人を作ろうとしない娘二人を心配した父親同士の闇のドラフト会議だったのである(; ・`д・´)

二人が帰ったのを良い事に両者から質問攻めにあう僕ちん。

数十年前に一緒にドラえもんを観たりBBQした程度の仲なので現状をしらん!

とりあえず今日の場は乗り切ったが次回以降が怖い
壁|д゚)






あ、そういえば最近出かけるたびにPS4proを売ってる店がないか探してますがなかなか在庫がある店がありません((((oノ´3`)ノ


欲しいゲーム自体の発売日はまだ先なので問題は無いのですが、見かけたら購入したい…( ˘ω˘ )


というわけで、余分な気苦労を年末にしましたが、今年は元気なまま何とか新年を迎えられそうです(∩´∀`)∩

金銭面でいえば、今年の総支給額はとりあえず個人的な目標を達成できた1年でした(∩´∀`)∩

いつかはクラウンも現実的な数字になってきております。

2017年はシルビア・プリウス含め、今後を真剣に悩む年になりそうです。





というわけで明日以降も大掃除頑張ります((((oノ´3`)ノ


以上、生存報告でした
Posted at 2016/12/29 22:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月11日 イイね!

ツェッペリンとエルディンガーとプレッツェル(@ ̄ρ ̄@)

ツェッペリンとエルディンガーとプレッツェル(@ ̄ρ ̄@)こんばんは( ^ω^ )

風邪を引いた僕です(@ ̄ρ ̄@)鼻水しゅごい。



というわけで(?


1週間の婆様と猫様だけの生活も今日で終わりを告げ、両親がドイツ旅行から帰ってきました( ゚д゚)



クリスマスマーケットに行ったはずが、めぼしいものがなかったとのこと……




その割にはマグカップ10個くらい買ってきてました( ゚д゚)????




んで僕へのお土産は…



みんな大好き(?)エルディンガーとプレッツェル( ^ω^ )



いやはや懐かしい。

ドイツに住んでた時は毎日エルディンガー呑んでましたとも(@ ̄ρ ̄@)ふへへへへ。

んで瓶をリサイクルしてまたエルディンガーを買うという無限ループって怖いよね。





からのー?( ゚д゚)








ツェッペリン(@ ̄ρ ̄@)(←









うーん…素敵( ^ω^ )

これはLZ126 ロサンゼルス号モデルでするψ(`∇´)ψ

製造番号としてはかの有名なグラーフツェッペリンの一個前

まぁこの時計は今年の10月に発売したばかりです(@ ̄ρ ̄@)


ネーミングだけだったら絶対グラーフツェッペリンの方が良いけど…新型の魅力には勝てなかったよヽ(;▽;)ノ














あ、僕はたぶん元気です。



以上、生存報告でした
Posted at 2016/12/11 19:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

ストレスがマッハ!Σ(・ω・ノ)ノ!

ストレスがマッハ!Σ(・ω・ノ)ノ!書いた記事が消えて絶賛萎え萎えな僕です。

(´・ω・`)


もうなに書いてたか覚えてまへん・・・(゚Д゚;)

なので新たに書きなおし。


最近、ポチポチゲームのガチャ課金が楽しいことになってます。

どれぐらいいってるかというと鍛造ホイール4本買ってタイヤがついでに買える程度には行ってると思います(←

辞めなきゃとは思うんですけどねぇ…( ˘ω˘)

どうせクリスマスもやる事無く家に引きこもる予定なので問題ないヨネ。

ヒャッホー!!(壊



多分こんな内容だったと思う。





さてさて。

来週の月曜についに棒茄子が支給されます。

(*'ω'*)ワォワォワォワォ

何買おうかなー!と思ったけど、PS4Proぐらいしか思いつきませんでした(´・ω・`)

あとは液タブとか( ˘ω˘)?(←





というわけで、お金が入るときには大体何時も出てくる車購入話でも。

毎回のように車買いかえをしようか悩んでますが、もしかしたら今年度中に買い替えるかもしれません。

相変わらず候補はほぼ三台でプリPHEV・デミオ・CX-3あたりです。

各車両ごとに何で候補入りしてるかを上げると…

プリウスPHEV:
・デザインが好き。
・PHEVに興味がある。
・外部電源供給システムが非常時に有効な気がする。
・EVだけで通勤ができる(かもしれない)

デミオ:
・コンパクトカー歴が長い為おなじみサイズ。
・ディーゼル+MTが素敵。
・まぁまぁ見た目は好き(ただし後ろは微妙)
・足の固さが好み(MC前初試乗時イメージ)
・左足を有効に使える。
・取り回ししやすそう
・一部関わってる。

CX-3:
・コンパクトSUVに興味がある。
・見た目が好き。
・ディーゼル+MTが素敵。
・左足が有効に使える。
・GVCが気になる。
・責任者として関わってる(←←←
・ALHの感想お待ちしてます(←←←←



こんな感じ。

後半コメントは気にしたら負けです(←


ちなみに買うならプリを手放すのは確定です。

さらに別案もあって…。


1台に纏めてクラウンを買うっていう案もあるのです。

来年シルビアも車検だし…。

1年に数回しか乗れてないし…。



そろそろかなぁ…?



なんて( ˘ω˘)





Posted at 2016/12/03 16:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

出張に行ってきたぞい

出張に行ってきたぞいこんばんは( *´艸`)

水曜日に会社で受けた予防接種後、微熱・頭痛・だるい等の症状に悩まされながら出張に行ってきた僕です(´◉◞౪◟◉)


今回もお隣の愛知県にある某所へ1泊2日で出張に行ってきました。

今回はなんと…




ゆういち先生です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

はい。

講師として出張してました( *´艸`)

まぁそんなことは置いといて



名鉄ってあるじゃないですか。

名古屋鉄道( ˘ω˘)

出張時にはあれに乗るんですけど…



(*'ω'*).。○(なんで車両が真っ赤なんだろう)

と、いつも思います(ぁ




まぁ全部が全部赤ってわけじゃないんでしょうけど…。


わたし、気になります(´・ω・`)


あとはですな…

金曜日の帰り何ですけどね。


豊橋駅について、はーついた…('ω')


って思いながら降りたら…

電車から物凄いガタンガタン音がするわけです。


何事…?と思ったら


折り返しで乗る人たちが椅子の方向を変えてる音でした…。

確かに乗ってる最中あの椅子どうすんだろ…?とは思ってたんですが、そんな仕組みがあったのですね

田舎者の僕には考えられません((((oノ´3`)ノ



あと、入り口の所にあるスペース…。

なんぞ…?とは思ってたんですが、車両によっては椅子が出てくるんですな…?

すごいぞぉ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾(←どんだけ無知なの

電車に乗るのが嫌いすぎるのもアレかもしれん。








以上、出張時に思ったことシリーズでした。



あ、今年の論文提出も無事完了しました。

これでもう夢に出てくることは無いぞ…。

あとは今担当してる仕事で悪夢を見るだけだ(゚Д゚;)


















あ、そうそう。

7月頭からヤ○オクに流れてたG25がついに売れました!キタ――(゚∀゚)――!!



当初適当に付けた値段より4万程安くしましたが…w

とりあえず、手元にはホイールを新品で買った時の半額は帰ってくるっぽいです。

もう…スポークが出てるホイールは買わない。








と、言いながら次買うとしてもまたそんなのを買いそうだなぁ…。

正直もう鍛造買う必要もないかなぁ~なんて思ったり思わなかったりラジバンダリ?(´・ω・`)


まぁ、次買うとしたら乗り換え後かな?


あ~…。



11月24日かぁ・・・(何かが)

もう1個は…いつかなぁ…。

コンパクトSUVかセダンか…。

DかPHEVか…。

う~~ん…。










う~~~~~~~~~~~~~ん。





※TOP写真は2013年のドイツ出張時の奴なので今回の出張には関係ありません。
Posted at 2016/10/30 17:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年10月15日 イイね!

SSMTGのBBQに行ってきたぞい

SSMTGのBBQに行ってきたぞい
こんにちは(/・ω・)/ニャー


すっかり肌寒いを通り越して普通に寒い季節になってきました( *´艸`)


みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


僕はもうはたらきたくありません(←






はぁ…( ;∀;)


まぁようやく昨日で仕事が落ち着いたところです。


まさか前回の日記投稿が2か月前だなんて夢にも思いませんでしたよ(゚Д゚;)


というわけで、10月2日にSSMTGのBBQに参加する為、本栖湖まで行ってきたぞい☆彡




実に本栖湖に行ったのは2年振り!

そう…あの時は……。





+..。゚+.(*´∀`).。o○( )

まぁそれはおいといて




本栖湖につくまでは雨・濃霧等天候に悩まされましたが、目的地が近づくにつれて…

なんか快晴になってるんじゃないのぉ~?('ω')

で、いざついてみると暑かったです。ハイ。

大分早く着いてしまったので、何時もの駐車場でぼ~~っとしてたら…

後ろに街道さんがいましたΣ(・ω・ノ)ノ!

そこで話をしていると…。

僕はお初でしたが、アルテッツァ乗りのキムさんが登場(/・ω・)/

街道さんツテに自己紹介。割とご近所さんって事が分かりました( *´艸`)

そうこうしてるうちに色々と集まり…

買いだし組が目の前を通過し…。

今年の7月に運営が変わってオープンした本栖湖スポーツセンターへ



どうやら、いつもやってた林のほうでのBBQはできなくなり、食堂前のスペースでBBQコンロを用いて行うスタイルになった模様。

でも準備するものが少なくて助かります( *´艸`)



フランクフルトおじさん、サイコロステーキを焼くの図



鶏ちゃん+やきそば( *´艸`)うまし



ノーブランド巨峰!(/・ω・)/(マテ

以上!!(←

BBQ中の写真も殆ど撮ってません…。

そう…。

実は前日の体調不良を引きずってて、途中からもうくたばってました(←



わらわら…



片づけ後、軽く写真を撮り…



撮り…。



ヴィッツピンク…!  かな?(ぁ



拘りの叩き出し…良いなぁ( *´艸`)



これは一体だれのシルビアのEGルームなんだぜ…?(ぉ

以上!もう写真がありませぬ!


はい。

この後参加された方々は、僕が最初いた駐車場に移動されたのですが、体調不良で残れば残る程帰るのが辛そうだったので一足先に帰らせてもらいました…。



勿論東名に乗るまでは大渋滞ですよ…(/ω\)ウギャー

途中で富士川SAによって休憩し、なんとか無事に帰宅したのが17時過ぎでしたとさ…。

以上、2週間前の簡易レポートでした( *´艸`)




ちなみに、この時シルビアが公道を走ったのは、SRASM以来です…( ;∀;)

ドンだけ乗れてないんだって言うね…。




やっぱり色々考えちゃうね。

このシルビアのオーナーは僕が二人目。

前オーナーもそうだけど。

大事にしすぎるのも車の為にならないのかもねぇ…。



どうしたものやら。(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾









あ、通勤車の買い替えはまだ絶賛検討中でする。

運転するたびに何にしようかな~って考える程度。
Posted at 2016/10/15 17:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記

プロフィール

「どっか近場でマツダ6のRECS的な施行出来ひんかな…」
何シテル?   06/19 23:43
唯一の趣味ともいえる車に給料の大半を注ぐ僕です。 が、やりたい事の9割は15に注ぎ込んだので…後は基本維持りです。 画像無断転載 ダメ、絶対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレベリング初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 19:53:51
日産(純正) brembo BNR34用N1キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 11:57:53
LEXUS純正 エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 09:47:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
片道30㎞通勤で主に使っていたプリウスの急な不動トラブルのタイミングで乗り換え。 元々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルで購入して数年… 購入時は5000kmだったシルビアももうすぐ3万キロ…(遅 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス G ツーリング レザーパッケージ 始めてのハイブリッド車です。 新車を買お ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤快適車です。 正直見た目はPASSOですが、ちゃんとBOONです 新車で発表され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation