こんばんは(`・ω・´)シャキーン
左下の犬歯を跡形もなく削られた僕です(←
来週金属の土台を入れて再来週にプラスチック…!
インプラントも真面目に考えてかなきゃかもかも(;´・ω・)
まぁそんな話は置いといて
最近大分暖かくなってきたおかげで、プリウスの燃費が伸びるようになりました
(`・ω・´)シャキーン
寒い時期は20㎞/Lチョイだったのが、今では24㎞/L前後まで回復なり!
これも暖房を付ける機会が減ったからなのですが…。
定時退社だと逆に冷房入れたいくらい車内が暑いっす(´・ω・`)
しかも乗るときにシートがめっちゃ熱い!
こういう時はさすがに黒のレザーシートってのが仇になりますな(´∀`)ヘヘヘ
さて
最近Goo-netを徘徊するのが趣味といわれんばかりに中古車サイトばかり覗いてましたが今週の半ばからピタッと止めました。
まぁ…資金も無いし、別に冷静に考えれば今ある車売ってまで欲しいわけでもなく…。
他の人が持っている物が良い物に見えるアレといいますか…
う~ん
悟り開きました?(←
なんてね(`・ω・´)
というわけで、現在プリでほしい「小物」を価格含めリストアップ中です。
大物は…暫くいいや。
といいつつ1個は大物なのですが…。
なんにせよ、全部そろえると結構諭吉さんが居なくなってしまうのです。
夏の棒那須早くでろー!(マテ
あ、
今日ですね。
歯医者に行くときに玄関から勿論出るわけですが
玄関の処に…。
何か…
黒いゴムと…
アルミでできてる輪っか状の物が…
4本…。
……。
Σ(´Д`;)アイエエエエエエエエエエエ!?!?!?
カールソン!カールソンナンデエエエエエ????!??
って感じでした(´・ω・)
そう。
ひそかに親父殿がLS用にオクか何かで仕入れたらしい…。
まぁ…確かにアルファードの遺品であるカールソンはPCDが120じゃないから履けないって言ってたが…。
まさかLSにもカールソンとは…我が父ながら恐るべし。
っていうかカールソン好きすぎじゃありませんかね…?(;'∀')
ブーン時代のホイールもメーカーはENKEIだったけど似たようなデザインだし…。
タントも似たようなデザインだったし…
ふーむ…。
んー
とりあえず
ガレージ(仮)が出来たらタイヤスタンド買おうかな。
あとは
エクストレイルの遺品のドルチェDC20(20インチ)をどうするか…(´・ω・)
何時までも置いとかれても困るし(´・ω・`)
あ、ガレージ進行状況ですが
追加で打った基礎のコンクリートは固まったので、ガレージの土台となるブロックを固めてる最中です。
もしかしたら来週くらいには完成するのかなぁ…?
それとは別に、プリとキャストを置く処にまたコンクリートを打つ準備も進行中。
うーん…
今年度中に終わるかなぁ…?(;'∀')
以上、支離滅裂な生存報告でした~
ダイジョーブ!
どうも、こんばんは。
仕事は順調、プライベートはボロボロの僕です(`・ω・´)シャキーン
今日は数週間ぶりに暗い中運転しましたが…
そわそわ…(´・ω・`)
そわそわ…(´・ω・)
そわそわそわそわ…(・ω・`)
って感じでしたーw
もう俺は駄目なのか…?(;'∀')
なんて思いながら帰宅。
会社の駐車場変えたい…(ぁ
帰りだけルート変えようかな…あの道曲がるとき視界悪すぎる…。
さてさて。
今日は~
ガレージのお話(`・ω・´)シャキーン
構想から早数か月。
我が家の庭に放置されてからも早数か月w
ついにガレージ(?)建造計画が進み始めました!
いやー…忙しい中無理やり突っ込んでくれた業者さんには感謝感激(ぁ
いつも家の我儘に付き合っていただきあざっす(`・ω・´)ゞ
というわけで
3台分のいつものカーポート
外します☆ミ
(;゚Д゚)!?
はい。
外します☆
(`・ω・´)シャキーン
外して…
コンクリート打ち直して…
この…
ご近所様のご厚意により無償で頂いたイナバさんちのガレージを…
ド―――(゚д゚)―――ン!
と、設置します。
はい。
2台分の奴です。
ゎクゎク(*゚∀゚)人(・∀・*)ゎクゎク
外したカーポートは…
よくわかりませんw
移設するらしいですが…はて?(´・ω・`)どこへ?
ここから先は親父殿の脳内で進んでるので僕ちゃんはよくわかってませんw
んで。
ついでに大きめの倉庫も購入してそやつもコンクリートを打ったところに置きます。
↑の草が一杯生えてる所デス。
その中にばーさまのチャリ&その他諸々を置きます
んでんで
元々カーポートがあった所の横に2台分くらいの空きスペースができるので、そこもコンクリートで埋めてmyカーとパッパカーを置きます。
そうすりゃー…
色々とごちゃごちゃしていた物が整理できるかな~
myロードバイクもガレージに置ける(`・ω・´)シャキーン
予定ではガレージにシルビアとLSが入る予定。
あくまで予定
予定は未定v(`・ω・´)v
でも、今日からもう動き出してるので…
多分完成するでしょうw
\( 'ω')/ウオオオアアアアアアアアアアアアアアアア
これでリア充イベントのBBQをやりたい放題じゃ!
…。
一人で(´・ω・)b
構想から早…何年だ?
兄者の家を建てるために離れを潰して早数年…。
ようやく我が家の収納騒動も終わりを告げることでしょう(`・ω・´)
あ、僕の負の妄想は進むばかりです。
なんかもうコンパクトカーに戻りたくて仕方ありません(・ω・;
違った意味で病気かも…w
ブーン時代が長すぎたのかなぁ。
1年乗ってもセダン(?)には慣れません。
っていうか…
FFのセダンに慣れません?(´・ω・`)
クラウンは全然問題なかったんだが…。
うーむ。
とりあえずプリはもうとことん視界の悪さが気になってしまう(´・ω・`)
なんでかなー。そんなに普通のセダンと勝手が違うんだろうか?
今思えば
ブーンの小回り効き具合は異常だったな…。
それに慣れ過ぎたのかな?
ステアリング1周ちょいしかしないのが凄く違和感。
と、思って乗ってたブーンの最小回転半径調べてみたら…
・・・は?
4.7m
…
そりゃ回転半径1mも増えたら馴れないわな。
1Lの奴に至っては4.3mとか…笑うしかない。
恐るべし、コンパクトカー。
多分、僕は回転半径5m半ばから後半は運転苦手っぽい。
でもVOXYは運転しやすかったな…デカいけど。
回転半径もプリとさほど違わないのだけど…。
やっぱり目線高い車のほうが運転しやすいのかなぁ?
うーむ。
なんか色々考えると凹むけど、また新しい視点で物事が観れるからそれはそれで面白いという。
とりあえず
今回の工事で幾らかかるかな…(;´・ω・)大出費やで。
オートレベリング初期化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/29 19:53:51 |
![]() |
日産(純正) brembo BNR34用N1キャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/05 11:57:53 |
![]() |
LEXUS純正 エアロワイパーブレード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/27 09:47:58 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA6 ワゴン 片道30㎞通勤で主に使っていたプリウスの急な不動トラブルのタイミングで乗り換え。 元々 ... |
![]() |
日産 シルビア フルノーマルで購入して数年… 購入時は5000kmだったシルビアももうすぐ3万キロ…(遅 ... |
![]() |
トヨタ プリウス プリウス G ツーリング レザーパッケージ 始めてのハイブリッド車です。 新車を買お ... |
![]() |
ダイハツ ブーン 通勤快適車です。 正直見た目はPASSOですが、ちゃんとBOONです 新車で発表され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |