• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@鰤のブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

探し物が増えた…(´・ω・`)

探し物が増えた…(´・ω・`)どうもコンバンワ

最近定時上がりが定着している僕です。

残業したああああああああああああい  つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

残業代が生活費なので…orz


しゃて(`・ω・´)

以前からブーン(パッソ)のタコメーターを探してるのですが中々見つからず…涙目(`Д´)ウワァァァン!!


毎日見てるのにぃ…なんて思ってたら

またとある物を探さなきゃいけなくなりました…。


C35ローレルの純正フロント&リアバンパー&トランクです…orz

親父の実家から引き揚げてきたローレル…

やはり80台半ばのじーさまが運転していただけはあってそこら辺こするわ当てるわ…(1回家のバモスも被害にあったがw

まぁ~色々と傷があるわけですよ。

それを直して親戚のオチャーンが乗るはずだったんですが…


直すの高い!(`・ω・´)

とか言い初めまして(ぁ


純正のバンパーとトランクを探す任務を押しつけられました…orz


イヤーン…オークション見たって全部当ててあったり割れてたり…

あっても4万異常とかぼったくりか!って思うようなの…。(´・ω・`)

しかも送料鬼高…!


もう…

見つからんぜよ!(`・ω・´)


普通に直した方が安くね…?(´・ω・`)






普通日記~

こんな事言ったら怒られますが…

最近仕事中の眠気がヤバいです。( `・ω・´)ゝ

まぁ仕事はデスクワークだし暖房掛かってるし…もう眠くなるポイントを全て抑えてるんじゃないだろうか!?っていう仕事してますが…。


うん。人間だから眠い時は眠いんです。

多分あれだね、今他のチームの応援だし心にゆとりが120%くらいあるんだろうね。

先々週までは毎日納期に追われてピリピリでしたからねぇ…ゆるみまくりー


いつもはこういう時レッドブル飲んだりして何となく元気になってたんですが

残業するかも解らないのに飲んでもしゃーない…ってことで今日は飲みませんでした。


お陰さまで昼飯を食べて即睡眠…Zzzz(=ω=)

久しぶりに昼休み中にDreamを見ましたw

まぁそのおかげで午後はぷち元気になって…

途中から書類作成をして…

定時で帰宅━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!



あと

今朝は凄く温かかったです。

正直家の中の方が寒かった…。

明日また寒くなるんだろうなぁ…。


ついでに

雨だったので早い時間に家を出たけど…

久しぶりに強い雨&風だった為、通勤車激増…。

いつもだったら2車線道路を爆走しててイラッとさせてくれる車が、今日は視界が悪くて超ゆっくり走ってました(ォィ



んで

駐車場を出て仕事場に歩いて向かってる最中に…

傘の骨が1本折れました。

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚高かったのに…!(オイラの中では

が、そんな事が起きているのはオイラだけではなく。


周りにいた人の大半が傘の骨を折ってました(ぁ

ほら…建物の間って風邪強いじゃないですか。それです。


あー。また傘買わなきゃか…。(´・ω・`)






また話が180°変わって…

今残ってる分割が…


マニ&デフの時に組んだ奴…残り6回

EDGEの塗装代で組んだ奴…残り16回


( ゚д゚)ポカーン…

ついでにいうなら…おばぁ様ローン…これが一番でかい!(マテ



まぁ去年買ったノートPCの分割(月1万払い)が終わったのは結構デカイな。

マニ&デフの分割が終わったら…更に良い感じ!

そしてEDGEの塗装代の分割が終われば…



やっと貯金が出来る!

って感じ(ぁ



そう考えると

社会人1年目の時のオイラが一番金持ってたな。

年収は今より70万以上低かったけど…(; ゚д゚;)

給料が増えれば増えるほど出てく金が増えてる…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


家にお金入れなければ…多分溜まるけど実家暮らしだし…。

家を出たら生活費+送金でさらに金が無くなる計算だから…


するかわからないけど…

結婚するまでは家を出るつもりは…更々ない!( ̄∀ ̄)ドヤッ(ダメ人間乙



まぁ…

オイラ次男だし、仕事さえしてくれればなんでもいいって言われてるんですけどね(ノω`;)



まず家を出ても社宅入ると思うしw




あ…アレ?

なんで将来の話に…( ゚д゚)ポカーン…

まぁ消すのも勿体無いしこのままGOGO~(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
Posted at 2012/02/07 22:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月05日 イイね!

次期通勤車のお話 と シルビアの今後について考えた結果をご報告

次期通勤車のお話 と シルビアの今後について考えた結果をご報告ただいまー! ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

かったるい電車に乗って帰ってきましたmyホーム!

結婚式の2次会は…違った意味で盛り上がりました(`・ω・´)シャキーン


BINGOをやったんですが…

久しぶりに景品をもらえました!

貰った物はなんと…

























ニンテンドー3DS!






























を、新婦のお友達がかっさらって行きました(ぁ



オイラは…




レッドブル!(`・ω・´)


しかも1本(´・ω・`)



思わず商品を貰った時に高々と掲げてしまった(ぁ

まぁ面白い所を持って行けました。



今日はその会場に行くまでの道中のお話デス。

オイラが電車で行こうと思ったら…

静岡に用事があるから載せてってやるってことで…

今日ガソリンを入れたばかりのブーンで行きましたww

オウフ…来週は6連勤だから1週間乗りきれないぞこれw




さて現在ゆういち家には6台の車があります。

そのうち2台は非常用です(S15&アルファード)



その他の2台のお話

どうやら親父の計画では、今年タントを手放すという構想があるようです。

しかも次に買う予定の車は…







今年フルモデルチェンジが予定されている?タントです(マテ





工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

またタントかいな!wwww


と、正直思いましたw

なのでオイラは


「どうせならNBOXカスタムがいい(^ω^*)」

と、言ったら。

次期タントと比べてみて判断するとの事(ぁ

ほむ(´・ω・`)



どっちにしても買い買えるみたいな事を言ってるわけです。

どうせならそれを売らずにNBOX買って自分が通勤でタント使えば良いじゃん…って思ったのは秘密。



んで

ブーンの話が出てきました。

まぁこいつもなんだかんだでそろそろ7万キロ。

新車で買ってから今年で8年目かな?



AQUAでも買えば良いじゃんって言う話になりまして…

まぁ確かに欲しいけど…って返答したら…

プリウスPHVでも良いカモなとか言い出すし…

買っていいなら買いたいけど…って言ったら…

お前の通勤距離じゃ新車は勿体無いって言われました(´・ω・`)

正論過ぎて言い返せないが…

それなら何故言ってきたwwwwwwwwwwww


ぐぬぬぬぬ…


と、思ってましたら。

「燃費がちょっとでも良いのが欲しけりゃ中古のCR-Z買えば良いじゃないか」

って言われました。



ん?

あれ?


うん






そこは軽自動車買えって言わないんだねw

まぁ確かにそれも一理ある。

実はゆういち君

CR-Zって嫌いじゃ無かったりします。

むしろもっと早く発表を知ってれば新車で買ったかもしれない1台だったりw

多分飛ばさなきゃブーンより全然燃費良いと思うし。

というわけで

ブーン…






いつかは手放すかもね(ォィ

年2万キロオーバーを通勤で使うので、多分来年に10万キロかな?

まぁ全然乗れるとは思うんですが。

もし買い買えるなら…CR-Zも良いかもねってお話でした。



いや、正直な話いつも言うけどAT車って好きじゃないんですよ。

なんていうの?

左足と左手が暇的な?

うん。(`・ω・´) MT車好きな人なら解るよね!

通勤車でもMTが良いんですよ  つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ブーンがMTだったら潰れるまで乗るのに…

良い車よ?(`・ω・´)





余談

ろうきんで金借りて中古のCR-Z買おうかな

って言ったら

100年早い

って言われました(´・ω・`)アレ?


ついでに昼間のお話。

なんか目覚めたらBIG君からメールが来てて

ノーマルマフラーを借りたいと言ってきたので…

取りに来させましたー(ォィ

実に2年半ぶりに対面(ォィ

案外綺麗に残ってました。そりゃそうだよね。車庫で保管してたし。

書いていいのかな?



ビッグ君はセカンドカーで我が家にやってきました(`・ω・´)シャキーン

そのセカンドカーにマフラーを突っ込んで…

ビッグ君は帰って行きました(ォィ

そのままオイラはブーンにガソリンを入れに行き…。

ゲーム買いたいなーという甘い誘惑に耐えて帰宅。

結婚式の2次会まで暇だったので、15のカーカバーを外して乗りこみ…

またメーターを外してました。

とりあえずスピードメーター左側が消えてた原因ですが…

LEDの極性が逆でした…w

が!

赤いLEDの為ムラがヤベー!

ってことで、オイラの純正メーターから玉を移植。

無事に点灯(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)


次に今度は水温計とガソリンメーター。


なんか知らんけど赤く光っててムラがすごい。

どうしてだろうと思ってソケットを外したらこっちも赤のLED…

そう!

実はですね

とある諸事情がある15から外したメーターについてたLEDをニスモメーターに移植してあったのをすっかり忘れていたのです…!

なのでこっちも純正玉に戻し…

色々青LEDに打ち変えてあったチェックランプ類の所へ移植・点灯確認


ガスの残量メーターだけは…どうしても怖かったので純正玉に入れ直しました。LEDの極性間違ってたら話にならんのでw

いちいち点灯確認するのにガス減らしまくりたくないしね。

んで戻して無事に装着。

点灯確認する・・・が!


あれ?Hiビームに切り変えたらナビの電源落ちた。

アレ?ハザードつけたらリンクメーターの電源が…



もしや!と思いセルを回す



きゅ・・・・・・



きゅきゅきゅきゅ


ぶろーん(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)

ギリで掛かりましたw

うーん、こりゃ本格的にカオスが駄目になってる。

新品買おうかなぁ…

でもショップの15から外した中古品があるっていうし…

でも痛い出費には変わんないし…


まぁとりあえずEgかけとくかってことで30分くらい車庫で放置しておきました。


で、その後も適当に時間を潰して2次会へ出席するために静岡へ行ったわけです。










以下シルビアトーク

ブーストアップ

実は来年の車検前にやろうと思ってたんですが

色々考えたけどブーストアップをする気持ちが無くなりました。

なので、メニューは凍結とします。


うん

エアフロ交換後のノーマル15でもオイラには十分早いもん(`・ω・´)

なので欲しいものリストからもブーストアップ・セッティングって項目は無くしました。

でも燃料ポンプとレギュレーター取り付けはやりますよ。

オイラの15だってもう13年選手ですもん。

消耗部品で変えられる所は変えてあげたいよね。

なので純正のゴムホースも近いうちに変えたいなぁとは思ってます。

Egだってまだ元気。(`・ω・´)b



最近土日は暇なんで色んな事考えるんですよね。

考えても見ればですよ

2010年6月まではタダのマフラー変わっててエアロが付いてるだけのほぼフルノーマル15がですよ

ショップに通ったりオフ会で影響されて、1年半で気がつけばワイド化したり、排気系フル交換したり、R33ブレンボつけたり…。

カーライフのペースとしては異常デスヨ…(´・ω・`)(良くもっち先生とMさんには言われるけどw

それに加えてブーストアップなんてした暁には…

シルビアでの楽しみが無くなっちゃいます(´・ω・`)ショボーン

しかも…

今のパワーでも扱いきれてないしw

サーキットもガンガン走るわけでもないし。

なので

ブーストアップをする予定は無いです。

Yくんがなんと言おうと(*`・ω・´*)

ショップのMさん&店長の甘い誘惑にも耐えます(`・ω・´)(マテ

大事に乗り続けたいしね。

でもまぁ…

車の調子が崩れたらやるかもしれません(ォィ

あーROMチューンくらいはやりたいかなー。でもそれじゃーブーストアップとあんまり変わらないかw

外装変更の構想はいつまでも尽きませんがw



こんな思惑があって今年は現状維持&メンテナンスの年としたわけです。

ふぅ(´・ω・`)やっと整理がついてスッキリ。

なんで

今後もノーマルパワーの15ちゃんと細々とやってきますが

変わらぬお付き合い宜しくお願いします(`・ω・´)ゝ







こんなこと書くの何回目かなー…(´・ω・`)

でも今回書いたのはガチなので(`・ω・´)

ホントにやる気がないのであしからず。





あー


今日暇だしサンダー買っちゃおうかな…。



あー


新しいPC欲しいなぁ…


一眼レフも欲しいなぁ…(`・ω・´)





あぁ…

今日ショップに行く予定が無くなったし…

なにしようかなぁ…。


ブーンのポジ玉をLEDにでも変えようかな。
Posted at 2012/02/05 01:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月28日 イイね!

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルどうも…

現在の室温13°の僕です(`・ω・´)シャキーン!(ぁ


基本この時期は暖房って使いません。



嘘です。

本当は使いたいんです。

でも…

オイラの部屋だけファンヒーター無いし…

エアコン使うと電気代が…((((;゜Д゜)))


というわけで、基本は厚着です。

最近はお情けで京都にいたころに使っていたカーボンヒーターのお陰でなんとかテンションを保ってます。ヘ(゚∀゚ヘ)




さてさて

今日は朝5時半過ぎまでスカイプでお友達とお馬鹿な事をしていた為、いつも出勤する時間に就寝。


気が付いたら午後の1時でした。




山梨?を震源とした大き目の地震に気が付かなかったという事になります(マテ


大丈夫なのだろうか…(´・ω・`)


まぁそんな事は知らず、適当にうだうだした後、通勤のお供であるブーンで近く?のエ○デンへ


どうやら今日からお得意様どーのこーのって奴らしく、ちょっと安かったです(`・ω・´)シャキーン

で、オイラはHDDを買いに行ったので、一般の人が行かないであろうDOSV工房へ…。(ぁ


とりあえずショーケースを眺めたんですが…

あれ…規格なんだっけwwww

と、究極の度忘れをする失態w


20分粘って何とか思い出したので購入~

買ったのはヒタチのリファービッシュ品のHDD

リファービッシュってのは…

「メーカーに返品されたHDDのうち、メーカーの厳しい検査をパスし、再販売されている商品です。新品同等の品質でありながら、新品より低価格なハードディスクです。資源を有効活用した地球に優しい商品です」


ってかいてありましたーw

地球に優しいって書かれちゃ買うしかないじゃない><



嘘です。

思い出した規格のHDDで1TBの物がそれだっただけです  つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

まぁ上位の物でも多分…互換はあったかなーwまぁそれは置いといて。


近くにエイ○ンが組んだデスクトップPCが置いてあったんですが…

(・ω・)じー…



ちょっと欲しくなっちゃいましたw

だって…

処理速度がCore2Duoより400%向上!とか書いてあるCPU積んでたんだもん…(今Core2Duo)

ちょっとときめいちゃうじゃない…。


お値段も10万以下だったし…。(゚∀゚*)

また夏に考えよう。



んでHDDを買うついでに、XBOX360に使うUSB(16GB)を一緒に購入。

ついでに携帯のコーナーもちょっと覗いてカタログを奪い…


エイデ○を離脱!   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

そのまま最寄りのジャンボエンチョー(ほぉむせんたぁ)へ行き、オービルサンダーを物色。

とりあえず用途に向いてそうなサイズを3つ見つけるも……うーんって感じでしたw

次に何店かゲームを取り扱ってる店に行き、旧型XBOX360のHDDが売ってないか見て回ったけど…無かった(´・ω・`)ショボーン

諦めて帰宅…

せずに今度は文房具屋へ行き仕事に使う手帳とかを購入。

んで後は素直に帰宅し…

PCを移動させて…

ケースを空けて…

HDD入れようと思ったらグラフィックボードが邪魔になったので取っ払い…

スペースに入れて…

コード類を繋いで…


電源おん!


(゚∀゚)わくてか…


……


(´・ω・`)?

Windowsって出てこない…

(´・ω・`)ショボーン

なんでだろうと思い弄る事数分…


ケーブルを繋ぐ順番を間違えて起動できなくなってただけでしたーwヒャッホウ!!!

が、ケーブルは配線上変えたかったので設定を弄って無事起動。

次にフォーマットですが…

1TBのHDDだから長い…(´・ω・`)


その間にPCにXBOX360を付けて…

キャプチャーボードが生きてるかを確認し…


ぼーっとし…


あ、もうちょっとでフォーマットおわる~~~

なんて思ったら


急に目の前が真っ暗に…(´・ω・`)





そう…


TEIDENしました(´・ω・`)

オイラが使ってた物
・蛍光灯
・デスクトップPC
・ディスプレイ
・スピーカー
・カーボンヒーター

以上(´・ω・`)

多分風呂の暖房付けたからだと思うんだけど


一人寒さをがんばってしのいでる男に対しての当てつけかと思いました つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


というわけで現在、フォーマットのやり直し真っ最中です。

これでHDDが4つになったお!
320GB×2 1TB×2!


まぁこれでも容量実は不足気味なんだけど。

いずれは全部1Tにしたいなー。もう320のHDDは5年たってるし…。

って言うか今日気が付いたんですが、オイラの組んだPC。

パーツの保証期間が全部終わってたw

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

これからは壊れたら全部実費か…。


むしろ壊れたら新しいPC組んだ方が早いか…。


ふう(´・ω・`)



そんな感じの1日でした。



今日は0時頃からMTG静岡組の一部メンバーはぷちオフですよ

1月の寒空の下(ぁ

現在解ってる範囲
オイラ
トシタケさん
もっち先生
ビッグ君
追記
爆猫さん

この5人(`・ω・´)シャキーン

が、

絶対寒い(´・ω・`)(ぁ


風邪引かないように更に厚着していこう…。
Posted at 2012/01/28 21:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月23日 イイね!

欲しい!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

欲しい!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)こんばんは。

写真のブツが欲しい僕です。

サンダー。

仕上げサンダー。

超欲しいです(゚∀゚)


こいつで…

例の塗膜を剥けるのか…?

と、

仕事中考えたりしてました。しかたないね。

いやだって

人間は楽をしたい生き物ですもの。しかたないね。

というわけで欲しいんですが

金が…ね。

まぁ…写真の物は約①諭吉らしいのですが

ウーン…

高い!(マテ



まぁ幸いポリッシャーは…

ビッグ君ともっち先生と共同で買った奴があるので、コンパウンドでの仕上げはいいんですが…(存在忘れられてる?)

ほんと…

サンダーですよ。

どっかに落ちてないかと考えちゃいますよ。



土曜日に静岡県民の心の友こと、ジャンボエンチョーに行ってみようかな。

カーマとかカインズホームも行ってみようかな。

っていうか

会社のすぐ近くにアストロあるやん(・ω・)(ぁ

帰りに寄ろうかなーと思ったら…




また明日から残業だったでござる。


困ったもんだ(´・ω・`)



ここでさっそうとビッグ君が共同購入に名乗り出てくれればカッコイイのに…(´・ω・`)ショボーン(ォィ


僕らのミスターDIYもっち先生は…
「値段次第では… |ω・)チラッ」 とのご回答をメールでいただきましたw


折半?4:3:3?7:3?

MTG(仮) 静岡 中部組の行方に乞うご期待…。(ちょ





電動で良いからある程度工具揃えたいなぁ…。

っていうか普通の工具も揃えたい…。って言うか無くしすぎ?w

KTCの工具とか無くしまくってた昔のオイラが憎い…!

今のオイラの給料じゃ… うわああああああん。




ぼーっとアストロのチラシを眺める僕でした。(´・ω・`)/~~ あでゅー
Posted at 2012/01/23 22:54:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月19日 イイね!

そう遠くない未来

そう遠くない未来どうも僕です(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

今日は5時間残業の予定が、頑張った事に寄り4時間で帰る事が出来ました(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)流石俺!(マテ



今日も裏話書こうかと思ったけど仕事で疲れたのでめんどくさいゲージがMAXになりましたw

1行で書くと

「殻割りが出来ない車になっていく。」

です(ぁ

防水性向上ということでゴムじゃなくて接着剤が使われるようになるんだぜベイベー!


って話です。そんだけ。


あーもーほんと


なんでDefiは無印BFを廃盤にするかなぁ…

燃圧計取り付けは諦めろと言う事か…!?つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

毎日オークションとアプガレのhp徘徊が日課になりつつあります。





そういえばうちのバモス君が親戚の元へ旅立ちました。

そしてやってきたのが…



C35ローレル(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)


と、言いますのも。


親父の親父=じーちゃんが80代後半なんですが

見栄をはってコンパクトカーを乗りたがらなく、ローレルを乗り続けてたのですが

流石に歳で運転もしなくなった&危ないからさせない為に我が家へ引っ張ってきたわけです。



が。


こいつも1週間くらいで親戚の家に嫁いできます。


で、ここで問題になるのが親父の通勤車である。


我が家には6台車が常駐してあるのですが

オイラがシルビア(土日)とブーン(通勤)

兄者がエクストレイル  ついでにこの間きたバイク。

母者がタントカスタム

父者がアルファード(お出かけ)とバモスだったのですが

そのバモスが居なくなったのでアルファードで通勤するのかと思いきや…?





通勤用に軽でも買うかとか言って…

ワゴンRを買おうとしてますw

まぁもちろん1カ月の給料で変えるくらいの物ね。どうせ毎日20kmはしるだけだし。



こいつぁオイラもびっくりだぜ!




オイラも何時かブーンを乗り変える時が来るんだろうなぁ…。

新車かなぁ…

中古かなぁ…





BRZかなぁ(マテ

AQUAかなー(゚∀゚ )



そういえば

オイラアクアのデザイン好きなんですよ。

どれくらい前かな…

相当前にデザインを知ったんですけど(仕事柄)

なかなか…( ̄∀ ̄)わっち好みであると。

まぁVitzも良いんですけどねぇ~



まぁ


燃費が良い車ならなおさら良しなんですが。

アクアは燃費も良いみたいだし?

オイラ的には検討する価値はあるかなーなんて思いました。








まぁ普通に中古で良いんですけどね。

燃費って意味だけではプリウス欲しかったりするんですけどね。ガスが現状の半分くらいで済むので黒字になる…。

もちろん今のデザインのプリウス…。



実はアレ、嫌いじゃないんですよ?( ̄∀ ̄ )フフフ

そういう意味ではインサイトでも良いかもなー。

実は運転した事ないんだよねー。



今度試乗してみようかな?



豆知識~


B○Wがレーザーを使ったヘッドライトの開発を進めてるらしいよ?

海外のニュースサイトに大分前に掲載されてたのを思い出しましたw



写真は懐かしのフルノーマル時代~w

これを知ってるのはもっち先生だけだろう…。
Posted at 2012/01/19 00:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「どっか近場でマツダ6のRECS的な施行出来ひんかな…」
何シテル?   06/19 23:43
唯一の趣味ともいえる車に給料の大半を注ぐ僕です。 が、やりたい事の9割は15に注ぎ込んだので…後は基本維持りです。 画像無断転載 ダメ、絶対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートレベリング初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 19:53:51
日産(純正) brembo BNR34用N1キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 11:57:53
LEXUS純正 エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 09:47:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
片道30㎞通勤で主に使っていたプリウスの急な不動トラブルのタイミングで乗り換え。 元々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルで購入して数年… 購入時は5000kmだったシルビアももうすぐ3万キロ…(遅 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス G ツーリング レザーパッケージ 始めてのハイブリッド車です。 新車を買お ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤快適車です。 正直見た目はPASSOですが、ちゃんとBOONです 新車で発表され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation