• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@鰤のブログ一覧

2016年07月15日 イイね!

5月後半以来の有給(´・ω・`)

5月後半以来の有給(´・ω・`)こんばんは

今日から4連休に突入している僕です。

実に1か月半ぶりの有給…(´◉◞౪◟◉)

特にリビングで何もせず過ごしてやりました。




(*'▽')



現在某オクに出品中のG25君も、真剣に落札検討中の人が出てるみたい。

19インチのあのサイズは設定にないから…レアですぞ(´◉◞౪◟◉)

売れるといいなぁ…( *´艸`)終了まであと1日切ってるぞぃ






そして

最近


近所に現行プリにエアロがついてるのが近所に止まってるんだけど…

全高低くてうらやましい…( `ー´)ノ

おいらもTNGAにあやかりたい…(´・ω・`)







シルビアは…

SR-ASM以降ほぼ動いてない…。

うーん…。

いろいろ考えちゃうなぁ。

正直な話、独身貴族としては乗れる間に乗っときたい車はまだあるしなぁ…。(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


うーん…(´・ω・`)

そんなオカネナイケド(*´ω`*)悩むのはタダ。


個人持ちのサードカーほしいなぁ(ぁ

おむすび7とか…

じーのとか…

サンバーとか(←



通帳と睨めっこの日々が続く。


Posted at 2016/07/15 23:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月05日 イイね!

ゆういち、さっそく棒茄子を使う、の巻

ゆういち、さっそく棒茄子を使う、の巻こんばんは⊂⌒~⊃。Д。)⊃

今日、ついに棒茄子が支給されました。


明細を見てびっくり(゚Д゚;)

財形でかなり持ってかれました(自分のせい


(´;ω;`)






で、

さっそく一部使ってやったぜぇ?ワイルドだろぉ?(´◉◞౪◟◉)





…。


はい。


G25を売った弊害です(ぁ


元々納車された時についてた純正ホイール…。

なんか知らんけど、2本だけやたらと内減りしてるんですよね。

外せばわかるけどもう、スリック気味(゚Д゚;)

さすがにこの状態で乗り続けるのは怖いのでタイヤをポチー(/ω\)

でも、17インチは19インチよりも大分安いので嬉しいですな((((oノ´3`)ノ





実は僕ちん…。

通販でタイヤを買ったことがありません⊂⌒~⊃。Д。)⊃

いつもは裏ルートを使うので…(/ω\)




なので今回は通販にしてみようかなーと

昨日と今日探したのですが





結局めんどくさくなって裏ルートを使うことに( ˘ω˘)

今お願いしてるタイヤは…

いつもの…

困った時の…





ダンロップ(∩´∀`)∩

G25時代も使ってたLM704をお願いしました。

そういやシルビアもXD9履いてたときはLM703だったなぁ…(´◉◞౪◟◉)





ちなみに

何時までプリに乗ってるかわからないのでちょっと古めでも良いですってお願いしました(ォィ




ならアジアンタイヤにしろや…

と、自分でも思いつつ、やっぱり通勤車には安心を買ってしまうのである。

なので今回は新しい物が来るか、古い物が来るかわかりません。

LM704の一部ラインナップは2月に改良されたので新しいのが来たら泣いて喜びますが、古くてもまぁ…だよねーwって感じで流します。

ま、超型減りしてるタイヤよか1000倍良いよね( *´艸`)



ちなみに裏ルートからは…

「今度出るプリウスPHV買うんじゃ?」

って言われたけど(o´3`)~~~♪と、流しておきました




いや、うん


ちょっと





気にはなってる( *´艸`)

某誌を読んだ感じだと

顔もリアも違うみたいだけど

リアは今のプリウスのほうが好きかも…。


顔は断然PHVだけどね( *´艸`)





まぁなんにせよ



お財布と相談ですにゃ



TOP絵は知る人ぞ知るアレ(ぁ
Posted at 2016/07/05 21:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月04日 イイね!

明日は…

明日は…待ちに待った棒茄子…⊂⌒~⊃。Д。)⊃




という名の会社からのちょっと早い誕生日プレゼントがもらえます(?)


経済…回すぜ!



という妄想だけをしておとなしくしよう。



この為に精神が腐りながらも半年頑張ったのです…。









あ、今週木金は愛知県に出張です(゚Д゚;)ヒェー!!



まったく行ったことのないところに行くので迷子になるかも…(∩´∀`)∩


キョロキョロしてる180㎝くらいの田舎者が居たら僕かもしれません。


(/ω\).。(電車やだなぁ)



完全にアウェーの地へ送り込まれます…。



誰かタスケテー(ぁ
Posted at 2016/07/04 20:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月03日 イイね!

さらばLS、こんにちわLS編

さらばLS、こんにちわLS編

こんばんは((((oノ´3`)ノ

久しぶりに天気が良かったですな( *´艸`)

特に今日は暑くてやばかったです









さてさて

早速本題に入りますと、本日LS君が”ガソリン満タンのまま”旅立っていきました(゚Д゚;)


※写真は使い回しですw


ど…どうするんだろう(ぁ

まぁ…いっか☆彡


と、待つこと1時間くらい…。

ついに…

我が家に来てしまいました



…フェンダーそんなに被ってたんだ(ぁ



う~ん…



460の時より顔が良い(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾



数字が変わりましたねぇ…



600hL(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾



筒が見えませぇン( *´艸`)



我が家に3台目のHYBRID(´◉◞౪◟◉)



18インチ('ω')



50扁平



hmhm・・・。



しゃーくふぃんあんてーな

からのー…。



こ…これが噂のマッサージ器付きシート( *´艸`)

オットマンも付いてて快適ですな



車庫IN(∩´∀`)∩



シートの色が白ってのがなぁ…(;´・ω・)



光るスカッフプレート('ω')



足元がめちゃんこ広いです



いざゆかん、リアシートへ((((oノ´3`)ノ



こいつぁ・・・半端ねー広さだぜ(゚Д゚;)

助手席が目いっぱい前に動いてヘッドレストも前に倒れこむだなんて…

オシャンティー…(´゚д゚`)(ぇ

そして肘置きを空けてみれば…



後部座席のモニター用リモコンとマッサージ器のリモコン( *´艸`)



エアコンやシートの調整も手元でなんでもできちゃいますΣ(・ω・ノ)ノ!



ボタンを押せばモニターが上からにゅいーんと出てきます。



書き物だって出来ちゃうぜぇ~?



足元には危険なダクトが…(ォィ



こんなところにも…。



そして怪しいものが…(ぇ



あれー…ミラーこんなのだっけ…?(違います



車庫のサイズに殆どゆとりがないです(´◉◞౪◟◉)



サンルーフウェーイ!!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃



運転席に乗りこめばいつものやーつが表示されます。



カラー液晶…(´゚д゚`)



助手席のヘッドレスト…シートを移動させると勝手に前に倒れます( *´艸`)

hmhm



この辺はまぁいつもの奴ですね



サンルーフを空けてとりあえず手を出してみるの図

後はライトを点けて…



うんうん…





うん?



あっ(゚Д゚;)



やっぱり社外品が付いてた…('ω')



REVIER…ほむ。

まぁいいか(ぁ



((((oノ´3`)ノ



というわけで

我が家にLS600hLが来ました(今更

後席セパレートパッケージとか言うやつです (*´艸`)

正直、車変えたことに気付く近所の人は居ないんじゃないかな…w

460の時と変わらず稼働率は悪そうですが、見かけてもいじめないでください((((oノ´3`)ノ




Posted at 2016/07/03 20:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月02日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!6月25日でみんカラを始めて5年が経ちます!

といっても、1度退会してるので、本当なら7年経ちます( *´艸`)

これからも、よろしくお願いします!





というブログを投稿したつもりでしたが、まさかの下書きにずっと残ってました((((oノ´3`)ノウェーイ


その時には色々書いてたけど、もう1週間前の話なので全消し(/ω\)




内容を変更してお送りします。


今日は水曜?にニュースで見たプリウスのリコール作業を予約する為に初めて近所のトヨタカローラに行ってきました( *´艸`)


と、まぁその前に念の為ホイールを純正に交換しなきゃなーと思い9時半ごろから作業開始。



どうせローテーションしなきゃだし全部でいいやと作業を初めて数分…。

わが目を疑いました…。





……は?(´゚д゚`)

左フロントに履いてたホイールのリムにガリ傷を見つけたのである(/ω\)



ここでもうテンションが300%下がるわけです(?


ため息をつきながらもなんとか4輪純正に交換しトヨタカローラへ…


(´;ω;`)渋滞…。



10分くらいで付くはずが30分掛かった(;´・ω・)


お店につくや…

なんか人がいっぱいおる…。

店の人みんな誰かしらの相手してる…。

わいの相手してくれる人がおらん…(´・ω・)

まぁ、カタログでも眺めてよ~~~ってことでカタログ一覧を眺めてたら…

ついに存在に気づいてもらえたようで一人あてがってくれました((((oノ´3`)ノ

さっそくリコールの作業可能日を聞くと…

希望はありますか?といわれたので

早ければ…w

と、答えるもまぁ…忙しいのは分かってるので

平日は仕事で来れないので土日のどちらかで一番早く取れる日で良いです

と伝えると確認してくれて、7月10日の朝一で入れることに(∩´∀`)∩


1時間半くらい作業時間を頂きたいのですが…どうなさいますか?と聞かれる。

そこでおいらは考えた…。

どうせ代車貰っても家に帰って待つだけだし…

帰って戻ってくるにしても30分はかかるし…

あ、そうや!店頭の車見てりゃいいんだ!



代車手配するのも面倒だと思うんでお店で車でも見ながら待ちます(∩´∀`)∩

と、お願いしておきました。

そうなのです。


実は僕…


新型パッソが気になってるんです。

それがお店に置いてあるわけですよ


ただ車を覗く為にディーラーに行くのは嫌だけど、作業を待つだけなら…絶好の機会( *´艸`)

カローラって事で扱われる車種が限られますがまぁよしとします。

んで、予約は取れたので帰る前にプリウス・パッソ・エスティマのカタログが欲しいと伝え、対応してくれたおねーさんに用意してもらい帰宅((((oノ´3`)ノ




んで帰宅後…

とりあえず外したG25と睨めっこ。


うーん…。

あのガリ傷はどこで付いたんだ?

そもそも先週の段階では無かったぞ…?

可能性があるとすれば…………


なんてことを考えて10分

修理or売るの二択になり…





よし





売ろう!




という決断に至る。


じゃあまずは洗わなきゃね~ってことで1本ずつ洗い…




プリウスに積み込み…。

アップガレージでも行こうかなー




と、


その前にショップのスタッフ氏にG25いりますか?と聞く(←

そうすると…

19は……(^^;

と、予想通りの回答を頂いたため、売りにいくぞぉーと思ったら…。

オークションに出したらどうです?とアドバイスを頂く。

まぁ勿論それも考えたけど…。

ほら…

19インチだし…

pcd100だし…

流れるだけじゃないかなー?

と…。


思ってたんですが

どうやら86・BRZでも需要があるらしく、意外と売れるみたい。

hmm…。

でもオークションメンドクサイ…。

そや!お店で代わりに…( *´艸`)

とお願いしたら、OKを頂いたので高速を使い速攻でショップへ(ぁ


色々とお話をして委託をお願いしました。

現在某オークションに流れてるので気になる方は検索して唾を付けといてください(ぁ


PRポイントとしては

RAYS G25 2015ltd
メーカーHPを見ても設定のないサイズ!
このサイズの限定色を持てるのは一人だけ!


って事くらいです。

逆を言えば

1本ひん曲げたらもう一生出てきません。

直して使うしかありませんw




お値段はまぁ………wって感じですが(ぁ

売れなきゃ値段を下げてくスタイルで行く予定です。

とりあえず、タイヤ代にはなって欲しいな。







んで

本当ならうpガレに行く予定だったので積んでおいたTEINダウンサス…。

どうしたもんかなぁ

純正ショックはお店に処分をお願いしたのでいいんだけど…手元に残ってもうた。

欲しい人も居ないだろうし…買い取りしてもらってもジュース代になるかどうか…?w







さて。

実はG25自体は結構前から売ろうと思ってました。

理由は明確でして、単純にストレスの原因になるから。

正直僕はひっぱりタイヤ&低扁平の車の運転に慣れてません。

でも僕の通勤路や住んでる所はお世辞にも道が綺麗とは言えません。

轍は当たり前、陥没してるところ有

正直低扁平・引っ張りにやさしくない環境です。

その環境に飛び込んだのはまぁ…もちろん車に個性を持たせたかったのもあります。

でもその為に色んな事に気を使う必要があるわけです。

その要所を気を付けるために他の事の注意力が下がったら元も子もないわけで。

まぁ要は注意力散漫になってたわけでしてね。

そういう状態で運転をするのが嫌になったって事です。

ここ最近運転しても楽しいと思うことが殆ど無くなりました。

それはプリウスだけに限らず、シルビアでも同じです。

なんか乗れば乗るほど嫌いになってく感じ。

シルビアに最近余り乗らないのも、忙しいってのは本当ですが、暇が出来ても嫌いになりたくないから乗ってないってのが本音です。

楽しい思い出が一杯詰まった車ですからね。

プリウスについては、働いてる以上どうしても通勤には必要となる相棒です。

そんな中、運転してて急に誰か轢いたんじゃないかとかまぁ色々と考えこんだ時期がありましたが…あの時は本当に参りました

今では殆ど無くなりましたが…もう悪い事ばかり考えちゃうんですよね。





まぁ話はそれましたが、注意力を低下させてる要因を取り除いたって事です。

大口径ホイール&低扁平&引っ張りはもっと運転が上手くなってからにします(;'∀')



とりあえず、プリ用の新ホイールは特に検討してません。

暫くは純正ホイールで行きます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

そもそも、何時まで乗るのかってのもあるので…ね。

もし今後も継続で乗ることが確定したら今度は18インチで大人しいホイール探します(;´Д`)

あ、ちなみに後付け設定みたいになっちゃいますが、家族誰でも運転出来るように19を辞めるって意味もありました(←






ちなみにシルビアのG25も売却を検討中です。

こっちは単純に

なんかもうmy15は4年くらい見た目変わってなくて目新しさがないから新しいルーホイでも買うべ?



です(´◉◞౪◟◉)

いやー…

夢が広がりますな!w

憧れの37を買うのか…

それとも深リムのホイールを買うのか…

とりあえずいえることは

もうスポークが外に出てくるホイールはこりごりだぁ~ぃ☆



ってT7の時に言ってたのにまたG25で買ってたからな…。

注意しなきゃ(゚Д゚;)



ちなみに

プリウスの乗り換え案も一応は進行中です。



プリウス→プリウスになる可能性もあります(ぁ

ほら…

ディーゼルが巷を騒がせてるらしいし…

なんか

見慣れてきたら”エアロが付いた”新型プリウスもかっこいいなぁ…と(ぁ

ほら…

出たばかりのころは!?!?!?ってなるけど、見慣れると…ってやつです。

低床セダンって…パサートCCみたいじゃん?(全然違う


でも本命は…



なんなんだろうねぇ。

自分でも考えてて良くわかんなくなるやw



とまぁ…

5周年記念ブログがなんかもう後半からダークな感じになりましたが…。

浮き沈みが激しい僕ですがこれからもよろしくお願いします(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
Posted at 2016/07/02 22:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「どっか近場でマツダ6のRECS的な施行出来ひんかな…」
何シテル?   06/19 23:43
唯一の趣味ともいえる車に給料の大半を注ぐ僕です。 が、やりたい事の9割は15に注ぎ込んだので…後は基本維持りです。 画像無断転載 ダメ、絶対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレベリング初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 19:53:51
日産(純正) brembo BNR34用N1キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 11:57:53
LEXUS純正 エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 09:47:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
片道30㎞通勤で主に使っていたプリウスの急な不動トラブルのタイミングで乗り換え。 元々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルで購入して数年… 購入時は5000kmだったシルビアももうすぐ3万キロ…(遅 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス G ツーリング レザーパッケージ 始めてのハイブリッド車です。 新車を買お ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤快適車です。 正直見た目はPASSOですが、ちゃんとBOONです 新車で発表され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation