• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@鰤のブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

別れはいつも突然に

別れはいつも突然にこんばんは

もうどんどん本題に入っちゃいましょう。







早速ですが、また我が家から車が旅に出ることになりました。











それは…。












LS…。





















まさかのキャスト君です…嘘やろ…まだ家に来て半年やぞ…。



まぁ理由は色々あるんですが…

一番は婆様ですかね。(´・ω・`)

LS460でも十分広かったんですが、昨年末に腰を怪我しましてね。

LSでも移動が辛いとの事だったのです。



そこで検討した結果…。


まぁ現行のクラウン ロイヤルも考えたのですが…親父的には見た目が…らしい。

アスリートにリクライニングシートがあれば即決なんですがね…。



んで色々検討した結果…


というか僕は知りませんでしたが…



今日仕事から帰ったらいきなり




父:今度車変えるわ

って言われて思わず

僕:は?(; ・`д・´)

って返したんですがさらに追い打ちの如く…

父:もう車は届いてるんだよね





僕:………(´゚д゚`)?????????



父:コレ(タブレットでチラ見せ





僕:………………(゚Д゚;)


またLSじゃんかよ!!!(´゚д゚`)



父:違う違う。



僕:………………Σ(・ω・ノ)ノ!



600hじゃねーか!(∩´∀`)∩


父:違う違う

僕:は?何がちg………!(´゚д゚`)

600hL……だと?





はい。

ほぼパッと見は変わらない車に変わるらしいです(ぁ

今のLSにはないサンルーフも付くし、モニターも付くし、航空機シートバリのあのシートも付くとかなんとか。

嘘やろ…嘘だといってよバー○ィ((((oノ´3`)ノ




とまぁ、僕も聞いただけなのですべてが本当かわからんのですが

もう車は業者オークションで落札してもらって、車もいつものDにあるらしいです。

車庫証明も出してきたとか言ってたし、おそらく本当なのでしょう。

リビングに僕のしらないLSの車検証コピーもあったし(震え声





そして

まさかの半年で親父軍より戦力外通告を受けてしまったキャストスポーツ氏。

監督曰く

父:思ってたよりもつまらなかった

だそうです(´゚д゚`)嘘やろ

まぁ確かに…

スポーツと名乗るのに燃費気にしてちゃ…ただのエコカーだしね。

ちなみに、僕的キャストスポーツの良くなかったところは…

シート基準で合わせるとステアリングがものすご~~~~~~く遠い事ですw

逆にステアリング基準にすると足元が狭い。

両立させようとすると物凄い背もたれを立たせることに…。

そこから首が痛くなるまでがコンボだドン!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

上下チルトに加えて前後にも可動してほしかった。




今後の予定としては、まぁLSはオフィシャルな場用としての用途は変わらず…。

キャストの代わりに1BOXか軽箱辺りを買おうとしてるみたい。

まぁ軽トラがあった方が色々と活用できるし…( *´艸`)僕は歓迎するお!

MTなら尚更よし!(ォィ





というわけで


またゆういち家の車が変わるらしいという噂の現場でした(´◉◞౪◟◉)


僕的にはお金出してもいいから現行GSが欲しいんだけどなぁ…(ぁ



次回の記事はネガティブキャンペーン予定(←
Posted at 2016/06/24 21:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月04日 イイね!

北海道リベンジ

北海道リベンジ

こんばんわ。

なんかもう仕事が忙しかったり、土日も気づいたら夜だったりとまぁ…色々っすな(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

というわけで、かなり時間が経ちましたが、4月15日から行った北海道旅行について…。

大分端折りますので良くわからんことに…w


4月15日当日

飛行機は昼過ぎだけど、羽田の個室駐車場を予約してたので早めに現地入り。

地震の影響もあって九州方面はかなり欠航してた模様。

早く着いたけどチェックインカウンターは激混み…やはり地方空港と一緒にしちゃいかんね(; ・`д・´)

が、

僕はスターアライアンスのゴールドメンバーなので、優先カウンターでチェックイン(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

まぁそれでも数人は待たされますが…一般のカウンターよりははるかに早いです( ˘ω˘)



んで昼過ぎに羽田→女満別空港へ…((((oノ´3`)ノ


女満別空港からレンタカーを借りに行き…


…………?(; ・`д・´)


あれー…


アクシオが用意されてる筈なんだけど…?


…?


あるのはアクセラだねぇ…(∩´∀`)∩




んー…。


まぁいいか☆彡(ぁ


というわけで、アクセラに乗りこみさっそく移動。





いやー

さっそくネガキャンで申し訳ないが…

マツダコネクト使いにくい(/ω\)

どうせならと手元のレバーで操作じゃーと思ったけど

斜め方向入力されないのね…。

以前マツダのDに行って現行デミオのカタログ貰った時にアクセラの物は触ったんだけどこんな感じだったかなぁ…。



なんて思いつつ、まぁ仕方ないと色々弄り…。


なんてことをしてたら…





雪が…(; ・`д・´)



からの…。

僕は網走監獄に行くと聞いていました。




付いたのは網走刑務所でした(´゚д゚`)

なんてこったい…(/ω\)

でも売店?に居たおばちゃんに聞いたら軽いお土産物屋があったのでそこでお買い物。

この時点で(僕の中では)かなりの雪が…(; ・`д・´)







もういたるところ真っ白です。


(僕の中では)











前も雪で見えません



(僕の中では)













もうGWもすぐだし雪なんて無いだろwwwwwなんて思ってた自分に笑えます(ぁ










おぉ…雪じゃ…(; ・`д・´)

この歳になってアレですが、これだけ雪があるのを見るのは初めてです(←

っていうか、道路が白くなってるのを見るのも初めてww



無駄に動き回って足跡作ってました(ぁ



んでその日は知床のホテルへ…。



あ、除雪車も初めてみました!(ォィ






すげぇ…



もうあたり一面真っ白っす。

この日はホテルの温泉も、暴風雪で封鎖になってました…(´・ω・`)

チェックイン後は夕飯まで時間があったので…



部屋に置かれてたパズルを…



出して5分で辞めました(ぁ

その日の夕飯はバイキング(カメラを持って行かないお馬鹿。

窓際の席で食べてたのですが、視線の端っこを何か滑空していったのでふと外を見たら…

ムササビらしき小動物が…(; ・`д・´)かわゆい

居なくなるまでずっと観察してましたw



翌日('ω')4月16日

起きてみれば快晴…。



昨日は見えなかった海もちゃんと見えます





かなりの人が除雪作業してました…。



もちろんアクセラにも大量の雪が積もってましたw

が、この雪も30分程度走ると…?



おろ?




無くなっちゃった…(; ・`д・´)

まぁ~良い事じゃということで最初の目的地こと摩周湖へ…。




んんんー…?

快晴ですね…。







一通り見た後は売店でお買い物。



以前北海道に旅行に来た際、ダイハツのココアか何かのCMで雪ミク仕様というのが普通に売られていることを知ったので、売店にPOPがあっても特に驚きません(ぁ

次は阿寒湖へ向かうのですが…

その道中

なんか富士山みたいな山があったので写真を撮っていたら…。


下のほうで何か動く物体が…?


んー…




(; ・`д・´)!



FOXキタ――(゚∀゚)――!!



備蓄の餌があるのか、ずっと掘っては出てもぐもぐしてました。かわいい(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

でも狐は触っちゃいけないので…ね('ω')FOXDIE…じゃない。エキノコックス。





その後、阿寒湖アイヌコタンにあるお店で昼食…。

お土産も買いたかったけどなんか…殆どの店がやってない(; ・`д・´)

いや、やってるとは思うんだけど入り口が空いてない&人が居ない。

( ˘ω˘)…。次いこ。


って事で、移動。



道中にあった道の駅によると…

なんかクマヤキってのがある…


何それ('ω')

と思い買うと…。




まぁ…

ご想像にお任せします(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾



北海道はオービスがあると下道でも大体看板があるので分かりやすい。



大体3~4枚見たらすぐにオービスがあるのです…そう考えるとうちの地域はいきなりオービスがあるんだよなぁ…(; ・`д・´)




そして大空町へ…。

そしてここで気付く

網走監獄って違うところにあるのか…と(ぁ

まぁ、翌日の予定がちょうど無かったので、明日行きゃいいかってことで…w

そのまま宿泊予定の宿に行き…

部屋に居てもホールのWIFIが微弱ながら届くのでようやく携帯が使える…(; ・`д・´)

※この月の第1周目で携帯の通信量制限が掛かっていたのだ!(ォィ

テレビも何もないのでまったり過ごす。((((oノ´3`)ノ




そして最終日4月17日

朝食を食べつつ外を眺めると…


(; ・`д・´)!!!




あ…あれは…


リス!!(´゚д゚`)





ほああ…かわゆい…

視線…視線をください!と念じると…。



こっち向いた――(゚∀゚)――!!


勿論激写しました(ぁ



このドヤ顔がたまらん((((oノ´3`)ノ



このあと10分くらいしたらどっかいっちゃいました…。かわゆかった。

んで。

初日のリベンジをする前に…。

魚とか買いたいって事で宿の人に聞くと…

部屋に道の駅とか行くよりも、スーパーに行った方が良いという情報を得たので…。



写真は無いけどコープに行きました((((oノ´3`)ノ

その場で直送したので追加手荷物0…素晴らしい⊂⌒~⊃。Д。)⊃



その後、初日のリベンジとして網走監獄へ














まぁ色んな資料がありました(ぁ

帰り際にお土産物屋に行くと・・・

1つの建物内に4つの土産物屋が…(´゚д゚`)

しかも全部別の処で会計しなきゃならんとか…。

(´゚д゚`)…………メンド。


そしてレンタカーを返却し…



再度女満別空港へ…⊂⌒~⊃。Д。)⊃



お疲れっした!



が、

まだ旅行は終わらない。



まず帰りの飛行機が10~20分到着が遅れます。

そして離陸も遅れます。


そして………


人生で初めての経験をします(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾



そう…


飛んだは良いが着陸できない!とか言い始めるのです!wwwww





はい。

この日は全国的に強風でして…。

着陸するレーンを変える等していて、羽田空港が混雑してて着陸できないって言うわけです。



はい…。


上空待機です(´゚д゚`)


場所的には福島の上をぐーるぐる…。



はい。

ただ回るだけじゃありません。




「強風」のなかぐるぐるするのです。








めっちゃ揺れます(´゚д゚`)


信じられないくらい揺れますw


乗客の子供が叫びまくってるくらい揺れます。


いや…


機内放送で問題ないとか言ってるけど…。


内心冗談じゃないぞ…(((((( ˘ω˘))))))


って感じでした。

いやー…

下手なアトラクションよりよっぽど怖いよ…(´;ω;)


そして…


酔うよありゃ・・・( ˘ω˘)


30~40分くらいくるくるした所でようやく着陸許可が…⊂⌒~⊃。Д。)⊃ウェーイ!!


かなり遅れて羽田に到着し…

個室に入れてあったLSと2日チョイ振りにご対面。



いやー…個室広いっすね!(´゚д゚`)

普通車3台くらいはいるんじゃない?(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

なかなかヨか所でした。

予定だったら空いてる筈の高速も、時間が遅くなったのでかなり混雑…。


まぁ、仕方ないよね( ˘ω˘)



結局家に付いたのは20時頃…。

翌日から普通に仕事だったので早めに寝ましたとさ。




人生で3回目の北海道でしたが…

これで後行ってないのは道南…(´゚д゚`)

いや、実際には初めていった時1週間かけてぐるーっと回ったから厳密には行ってるんだけど、それも9歳の時だし…。

また時間ができたらリベンジしよう。


北海道旅行編~完~

Posted at 2016/06/04 23:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月08日 イイね!

期待のにゅーふぇーす!

期待のにゅーふぇーす!こんにちは(`・ω・´)

木曜日にGWが終了し、金土と仕事をしてきて悲しみに暮れている僕です。






今日明日休みなのでハッピー(゚∀゚)うれぴー よろぴくねー


さて。


早速本題に入ると…。




あ、北海道の話は次回で(ぁ




昨日、普段とは違う流れにモヤモヤしながら帰宅すると…


中庭に見覚えのない車が…?(´・ω・`)オヤオヤー?


とりあえずいつも通り車を停めると…?


んー…?











…(´・ω・`)



この段階で分かったら相当な…車馬鹿ですね(ほめ言葉?



はい…



アイツが居たんです。












アイツが…。




アイツが………。







アイツが………。



……!?

86!?(←










アイツが…(ヒントがチラリ











アイツが………………



あ、このゴルフバッグ欲しい…(∩´∀`)∩




あいつがぁー!!!





こいつぁくせぇ…新車の匂いがぷんぷんするぜぇ~!!!
(実際には別に匂いは感じませんでしたがw)







はい…。



正解は…




GS450h F SPORTでした~(゚∀゚)



ほえ~…。


しかも(たしか)オプションのヘッドライト付きじゃぁ~ないですか(`・ω・´)



ほうほう…( *´艸`)



最近の車って感じ!



相変わらずBBQができそうなグリルですなぁ…。

個人的にはスピンドルグリルも大分見慣れました。



相変わらずレクサスの車はなんとなく高そうなイメージが…(/ω\)

まぁ実際高いけど(←



ブレーキローターも大きいなり…(;´・ω・)

とりあえずライトを付けると…



ぐぬぬ…

下のクリアランスが点いてるとこ上手く撮れない…(´・ω・`)



ムキー!!!(´゚д゚`)

諦めました(ぁ



いやー…。


新車って良いねぇ((((oノ´3`)ノ



自分で新車買ったことないからわかんないけど!(´;ω;`)










まぁ



うちの車じゃなんですけどねー(ぁ


はい。

昔からお付き合いのある社長さんの車でした~ん。

僕に新品のXXIOアイアンセットをくれた人です。((((oノ´3`)ノ



いやー…

社長ってすごいんだなー(ォィ






というわけで

次回こそは…?


Posted at 2016/05/08 12:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月08日 イイね!

ガレージ ガ カンセイシタ! タダチニ ニュウコ シタマエ!

ガレージ ガ カンセイシタ! タダチニ ニュウコ シタマエ!こんばんは('ω')ノ


元気(?)に社会の歯車やってます(`・ω・´)



それは置いといて。



ついに…




シルビアとLS用のガレージが完成しました(`・ω・´)シャキーン


それが…





こちら…



























チラッ |д゚)






(/ω・\)チラッ




|д゚)チラッ





キタ――(゚∀゚)――!!



はい。


ようやくシルビアをガレージに入れることができました…(;´・ω・)



これで…


カーカバーのせいで付く傷から解放される…。





(´;ω;`)




あ、LSがめっちゃ中央に寄ってるのは右奥に兄者のホーネットを置いてあるからでっす…('◇')ゞ


いやー…。


うれちい(人''▽`)




素敵やん?(´◉◞౪◟◉)






十分広さがあるので快適でっす( *´艸`)



後日、横にカーポートを追加したら電気工事をして蛍光灯を数本入れる予定

コンセントも追加したい所…。




おっ…。


my苺ちゃんのサイレンサーポン引きツールじゃん!(マテ


とりあえず





カバー掛ける時に使ってた毛布が濡れてたのもあり、ガレージ内が湿気で半端ないので換気しときました(;'∀')


これからはカバーしなくていいから、バッテリーさえつなげればすぐにお出掛け出来るぞぉ~☆彡






からの…。

あ、せや…。





LSのホイールが20インチのカールソンになりました(`・ω・´)v



ふーむ…。




グッドイヤー…

自分では使ったことないな…?


今まで純正ホイールに履いてたのがスタッドレスだったから乗り心地良いかも。



と、錯覚…w





とりあえず…


明日何しようかな?
Posted at 2016/04/08 21:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月01日 イイね!

やっぱりイナバ100人乗っても…?

やっぱりイナバ100人乗っても…?

ダイジョーブ!







どうも、こんばんは。

仕事は順調、プライベートはボロボロの僕です(`・ω・´)シャキーン

今日は数週間ぶりに暗い中運転しましたが…


そわそわ…(´・ω・`)



そわそわ…(´・ω・)




そわそわそわそわ…(・ω・`)





って感じでしたーw



もう俺は駄目なのか…?(;'∀')


なんて思いながら帰宅。


会社の駐車場変えたい…(ぁ

帰りだけルート変えようかな…あの道曲がるとき視界悪すぎる…。



さてさて。

今日は~



ガレージのお話(`・ω・´)シャキーン

構想から早数か月。

我が家の庭に放置されてからも早数か月w

ついにガレージ(?)建造計画が進み始めました!


いやー…忙しい中無理やり突っ込んでくれた業者さんには感謝感激(ぁ

いつも家の我儘に付き合っていただきあざっす(`・ω・´)ゞ




というわけで


3台分のいつものカーポート



外します☆ミ







(;゚Д゚)!?






はい。

外します☆



(`・ω・´)シャキーン



外して…


コンクリート打ち直して…



この…

ご近所様のご厚意により無償頂いたイナバさんちのガレージを…

ド―――(゚д゚)―――ン!


と、設置します。


はい。

2台分の奴です。

ゎクゎク(*゚∀゚)人(・∀・*)ゎクゎク

外したカーポートは…


よくわかりませんw

移設するらしいですが…はて?(´・ω・`)どこへ?

ここから先は親父殿の脳内で進んでるので僕ちゃんはよくわかってませんw



んで。

ついでに大きめの倉庫も購入してそやつもコンクリートを打ったところに置きます。



↑の草が一杯生えてる所デス。

その中にばーさまのチャリ&その他諸々を置きます

んでんで

元々カーポートがあった所の横に2台分くらいの空きスペースができるので、そこもコンクリートで埋めてmyカーとパッパカーを置きます。

そうすりゃー…

色々とごちゃごちゃしていた物が整理できるかな~



myロードバイクもガレージに置ける(`・ω・´)シャキーン





予定ではガレージにシルビアとLSが入る予定。

あくまで予定


予定は未定v(`・ω・´)v



でも、今日からもう動き出してるので…

多分完成するでしょうw


\( 'ω')/ウオオオアアアアアアアアアアアアアアアア


これでリア充イベントのBBQをやりたい放題じゃ!





…。


一人で(´・ω・)b




構想から早…何年だ?

兄者の家を建てるために離れを潰して早数年…。

ようやく我が家の収納騒動も終わりを告げることでしょう(`・ω・´)

















あ、僕の負の妄想は進むばかりです。

なんかもうコンパクトカーに戻りたくて仕方ありません(・ω・;

違った意味で病気かも…w




ブーン時代が長すぎたのかなぁ。

1年乗ってもセダン(?)には慣れません。


っていうか…

FFのセダンに慣れません?(´・ω・`)

クラウンは全然問題なかったんだが…。

うーむ。

とりあえずプリはもうとことん視界の悪さが気になってしまう(´・ω・`)

なんでかなー。そんなに普通のセダンと勝手が違うんだろうか?

今思えば

ブーンの小回り効き具合は異常だったな…。


それに慣れ過ぎたのかな?

ステアリング1周ちょいしかしないのが凄く違和感。




と、思って乗ってたブーンの最小回転半径調べてみたら…


・・・は?

4.7m






そりゃ回転半径1mも増えたら馴れないわな。

1Lの奴に至っては4.3mとか…笑うしかない。


恐るべし、コンパクトカー。



多分、僕は回転半径5m半ばから後半は運転苦手っぽい。



でもVOXYは運転しやすかったな…デカいけど。

回転半径もプリとさほど違わないのだけど…。

やっぱり目線高い車のほうが運転しやすいのかなぁ?



うーむ。


なんか色々考えると凹むけど、また新しい視点で物事が観れるからそれはそれで面白いという。



とりあえず









今回の工事で幾らかかるかな…(;´・ω・)大出費やで。

Posted at 2016/03/01 21:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「どっか近場でマツダ6のRECS的な施行出来ひんかな…」
何シテル?   06/19 23:43
唯一の趣味ともいえる車に給料の大半を注ぐ僕です。 が、やりたい事の9割は15に注ぎ込んだので…後は基本維持りです。 画像無断転載 ダメ、絶対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレベリング初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 19:53:51
日産(純正) brembo BNR34用N1キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 11:57:53
LEXUS純正 エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 09:47:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
片道30㎞通勤で主に使っていたプリウスの急な不動トラブルのタイミングで乗り換え。 元々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルで購入して数年… 購入時は5000kmだったシルビアももうすぐ3万キロ…(遅 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス G ツーリング レザーパッケージ 始めてのハイブリッド車です。 新車を買お ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤快適車です。 正直見た目はPASSOですが、ちゃんとBOONです 新車で発表され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation