• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@鰤のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

走行会後のコーティングメンテナンス&その他諸々

走行会後のコーティングメンテナンス&その他諸々どうもこんばんは。

今日から冬休みに突入している僕です。

早くも初日が終了しそうです…(´・ω・`)



と言うわけで先週の土曜日は夜から厚木にGOGO~してY'sさんへコーティングのメンテナンスに行ってきました。

作業①

作業②





天井の青LEDを付けて撮影…。


約半年ぶりのメンテナンス~(・ω・)



今回はちっこい3脚でちょいちょい撮影(・∀・)ろぉあんぐらー と言う程でも無い。


とりあえず鉄粉除去をしつつ、ホイールをキレイキレイ~(・∀・)



時間がたつと鉄粉が浮いてくるぅ~(・ω・)




そして雨が降ったりすると浮かび上がる文字も再び…w


とりあえず洗車するため、いつものメリ○トと同じ弱酸性シャンプーをつかってもりもり洗車です(・∀・)



そしていつのまにか洗車完了~



早速メンテナンス作業です(`・ω・´)b



ペヵー(☆∀☆)



おーぷーん(`・ω・´)



そして今回気になったブツのLED照明。



いろんな方向から照射するとこんな感じにペッカリーニ(・∀・)



LED証明良いなぁ~。myガレージにも欲しいバイ。



なんか↓の写真…超紫掛かってる~(・∀・)イイネ!



そしてメンテナンスによりツヤテカになったmy純正テールさん…(*´∀`*)キャー!!



で、なんか気になったのでエンジンルームのクリーニングもお願いしちゃうぜ~(@∀@)
※工程略w


そしてカーボンボンネットの部分施工開始で有ります(`・ω・´)
*この時点で日付変更w*


ちゃんと養生しないとね(>ω・)



まずはクリアをきれいきれい~(・∀・)ウィーン



この時点で肉眼であれば綺麗になった事がわかる(・∀・)



LED照明パワー!



ちゃんとつまんでる部分も磨きます。



ペカー(・∀・)



うぃんうぃんうぃんうぃん(・∀・)小さな傷も見逃しませんよぉ



そしてガラスコーティングを塗り塗りした後は、硬化を促進させるため、店内の湿度をageageしますw



で、この時一緒にホイールにもガラスコーティングです(`・ω・´)



偶然RAYSの文字が水平になってたでありんす。

そして1層目が終わり2層目に突入~



そしてゆういちはココで力尽き、代車の*ポルシェ*の中でおねんねし気がつけば…



マイっちんぐ~!(>ω<)


3層目まで終了してるじゃあーりませんかっ



イイヨイイヨー(・∀・)ウヒョー



そして11時頃シャッターをあけて最終確認をして納車です~




はい。というわけでですね。

まさかの徹夜作業になってもうたわけですよ。

もうね。

Y'sさんありがとうございました(´∀`*)


で、厚木を12時に出まして。


今度は浜松にあるショップへ移動です。

走行会で塩カルをまかれたので、ボディに辛い!

というわけで落としてもらおうじゃないのってことでね。

高速で地元を通過してショップへ。


お店に付いたらちぇV@たあ坊さんが居たのでお話。

順番に洗ってもらい、オイラも終わって…。


さーかえるかね!ってことでお店を出て最初のブレーキで…

スーパー急制動wwwwwwwwwwwwwwww


一瞬オイラには何が起きたのか解りませんでしたw

で、家に付いたら…


ZZZZZZZ(=ω=)ZZZZZZZZZだったわけで。

なんだかんだで金~日曜日で約1000km走破しました。

オイラにしては短期間で動いた方かな?

それなりに疲れましたとさ~






で、今日も朝からショップへ行ってまして…

別に何かをしに行ったわけでもなく…

走行会のDVDそろそろマスター品が出来るんじゃないかなーと思って行ったら…



予想通りキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

が…

どうもお店の機器じゃ再生できない!との事。

買い変えだぜ~(´ε`)




まぁ特に作業も無く、スタッフ氏の仕事眺めたり、にゃん子と一緒に寝たりしてました(ォィ



そして次期通勤車…

オイラ的には新車の必要が無い…。

中古でなんか良いの無いかなーと模索中。

来年の3月までには買い変えかなぁ。



オイラ的条件

・通勤で使用するのに快適な車
・MT設定がある
・それなりに走る
・燃費が10km/L以上
・それなりにゆったり乗れる
・人が4人乗れる
・色は白orブルメタor明るめの色
・スポーツグレードが有る
・アフターパーツがそれなりに有る


こんな感じ(・∀・)ウェヒヒ

もうこの時点で

軽という概念が消えかかってるがキニシナイ!!(・ε・)


あ~

シルビア同様…

運命的な出会いがあるといいなぁ~
Posted at 2012/12/27 23:35:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記

プロフィール

「どっか近場でマツダ6のRECS的な施行出来ひんかな…」
何シテル?   06/19 23:43
唯一の趣味ともいえる車に給料の大半を注ぐ僕です。 が、やりたい事の9割は15に注ぎ込んだので…後は基本維持りです。 画像無断転載 ダメ、絶対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 67 8
91011121314 15
161718 19 2021 22
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

オートレベリング初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 19:53:51
日産(純正) brembo BNR34用N1キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 11:57:53
LEXUS純正 エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 09:47:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
片道30㎞通勤で主に使っていたプリウスの急な不動トラブルのタイミングで乗り換え。 元々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルで購入して数年… 購入時は5000kmだったシルビアももうすぐ3万キロ…(遅 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス G ツーリング レザーパッケージ 始めてのハイブリッド車です。 新車を買お ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤快適車です。 正直見た目はPASSOですが、ちゃんとBOONです 新車で発表され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation