黒い稲妻と言えばBNR32である。
R32はガンメタのイメージが強いが自分は昔から真っ黒の32が大好きだった。
速い車といえば32っていうイメージを昔から持っていたし、何よりかっこよかった。
そのBNR32!!
この年になってようやく乗ることができた。
友達の後輩くんの
よしみ@BNR32のGT-Rである!!

インテを買ったときから直線でも全然速いって思ってましたがこのR32を横に乗って
正直ショックを受けてしまいましたね・・・
こんな車に勝てるの・・・・?
なんだこの加速力は・・・?化け物か?
自分の身体がシートにこんなに押さえつけられるなんて初めてだ・・・
コーナーでのこの安定感。
そしてよしみ@BNR32くんを横に乗せて我がインテR発進!!
さっきのRに負けないくらいに踏みますよww
ま、あっちは踏まないであれだろうけどw
そして自慢のVTECゾーンへ・・・
R32は・・・
ゴォォォォォッ!!
インテRは・・・
カァァァァァン!!
って感じですかねー
でもうちのインテはシートに押さえつけられるほどの加速力は・・・
そして今度は俺がR32を運転!!
こんな凄い車を運転できるなんて!!
目線はインテのが若干低い感じ
でもなんかメカメカしいコックピット!!でもなんか母親がGT-Sに乗ってたので懐かしい。
クラッチの重さ、ハンドルの重さはインテと変わらないかな。
若干重いって感じるかも、シフトはやはりGT-R!!
スコスコはいりますね。
あとこのトルク感。
インテでは結構吹かさないと入らないけどRならセカンド発進楽勝ですw
でもRに乗って思ったのがやっぱり自分のインテはミッション逝ってるなと・・・
なんかインテではシフト操作がギクシャクしちゃうんだよな。
そして安定感。
車の重さの違いもあるのでしょうがコーナーでの安定感。
横に乗ったときより分かります。
なんか四輪が地についてグイグイ加速していく感じが伝わって来ます。
あとインテと違うこの直6の音とブーストの音?
が良いんです!!ヒューンって音が!!
ターボって初めて運転したけどなんかVTECと似てる!?
ていうかこんな化け物、アクセル思いっきり踏めないですw
正直怖い!!
あとなんていうのかなー、快適!!
エアコンつけても楽々加速していきそう。

それにしてもでかいよなー
エンジンすげーでかい!!
さすがRB26って感じだなー。
そしてこのRの一番気に入ったところがこの筋肉質のリアフェンダー

なんかマジで凄いですよ、実物は!!
迫力あるし。

このツーショットやばいなー
俺が赤のEG6だったらナイトキッズだなw

よしみ@BNR32くん今回はホントにありがとう!!
今度は一緒に走りに行こう!!
それにしても俺にはインパクトがでかすぎた・・・
ブログ一覧 |
ファーストシーズン | 日記
Posted at
2012/04/02 15:08:37