• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうぎ。の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2016年3月24日

西日本ケミカル PG1-R(改)  

評価:
5
西日本ケミカル PG1-R(改)
1年間ブリスをずっと使ってきました。しかし、ブリスが完全硬化するのに48時間掛かり、施工後雨が降ると被膜がダメになりがちな事や、ムラになり易い事などから一旦ブリスではなく、以前から気になっていたPG1-R(改)の小さいやつを買って試して見ました。

ブリスに比べてムラになりにくく、様々な施工方法がある結構小回りの効く、DIY向けのコーティング剤といった印象。実際に使ってみて、定着のしやすさ、ブリスとは違ったキリッとした艶、正直自分の中ではブリスを超えました(笑)

また、親水タイプのコーティング剤に有りがちなウォータースポットも出来にくく、風が強い日でもボディにホコリが付く量が明らか減りました。

まだ、使い始めなので今の所は大満足です。

関連情報URL:http://youtu.be/41SF2bHMOtM
定価2,700 円

このレビューで紹介された商品

西日本ケミカル PG1-R(改)

4.88

西日本ケミカル PG1-R(改)

パーツレビュー件数:84件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

西日本ケミカル / PG1-R

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:93件

西日本ケミカル / PG1 silver

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:86件

西日本ケミカル / PG-1 J-3

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

西日本ケミカル / オヤジスペシャル

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:7件

西日本ケミカル / PG1 gold

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:16件

西日本ケミカル / PG-Ⅵ

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

KeePer技研 クリスタルキーパー

評価: ★★★★★

SONAX ホイールコーティング

評価: ★★★★★

日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200

評価: ★★★★★

日本ライティング シラザン50

評価: ★★★★★

日本ライティング シラザン50

評価: ★★★★★

KeePer技研 フレッシュキーパー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR トランスミッションオーバーホール NTS http://minkara.carview.co.jp/userid/1153779/car/1788101/8659439/parts.aspx
何シテル?   08/21 17:00
シビックでサーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 23:28:12
トルク管理付 HA23V アルト K6A エンジンオイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 14:28:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 13:27:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ランエボの事故後、再びDC2にて復活が濃厚でしたが縁があってEK9の後期型がやって来まし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ランサーが追突され約三ヶ月の間、このレンタカーのアクアに乗っていました。 エアコン使って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーGSRエボリューションⅣ。   インテグラを潰してしまい、色々わがままを言って偶 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
まさか最初の車でタイプRに乗るとは思っていませんでした。ですが、乗りやすく燃費も良く維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation