• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niagara1962のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

NEW FORESTER 見参!!

お客様感謝DAYで新しいFORESTARが展示されていた (2.0XT DIT)。
ただし、こっそりと!!(展示車のところだけショウウィンドにシェードがかけられていた)
カメラに収めようとしたが、「公開前なので申し訳ないですが…」とのこと。

エンジンスペックは280ps/34.6kg-mとLEGACYよりやや控えめ。
※これはBRZ  Turbo仕様と同じエンジンスペックの模様。

サイズは、前モデルとほぼ同じではあるが、やや角ばったデザインが大きさを強調していた。

フロントマスクは目元切れ長、ヘキサゴングリルもかなり大きく、LEGACYタイプのデザインに統一。
バンパー両サイドにエアインテークがあり、なかなかスポーティかつ精悍なイメージ。
…米国仕様とはかなり異なる。

サイドアンダーミラーが廃止され、左ドアミラー下に小さなアンダーミラーが付くことに。

Aピラーが前モデルより鋭角的になっていたが、ドライバーシートに座ってみた印象ではその差はほとんど感じられず。むしろ視界が大きくとられている印象が強かった。

後席は、縦方向ではクラストップレベルと思われる広さを感じた。シートも背中部分の張り出しがきちんと保たれるようなシートで長距離もあまり疲れを感じないかも?

荷室は前モデルとほぼ同じであろうが、リヤハッチに自動開閉機能がオプションで付くとのこと。

フロントのサスペンションはXV同様かなりの大口径、力強さが感じられた。

発表は、11/13とのことでそれ以降は、XTとノーマル使用2.0iが試乗車として配備予定とのこと。
2.1iは基本はインプレッサ/XVと同エンジンとのこと。

XVと比べてみて、やはりかなり広々感と座点の違いが感じられた。

価格は、公には出せないが、XTで300万を大きく下回る価格からの設定(と書いてあった)。

第一印象は、ショウルーム内での展示のため、XVよりかなり大きいという印象。
見た目の力強さは前モデルより出ていた感じ。

試乗にはXTはもちろんであるが、2.0iでどの程度ストレスなく取り回せるか期待のしどころである。

コンペティターはズバリCX-5とのこと。SKYACTIV-Dとの勝負だとか?!
Posted at 2012/10/27 23:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすく飽きのこないクルマ http://cvw.jp/b/1153806/48123256/
何シテル?   12/04 21:01
Niagara1962です。よろしくお願いします。 (改名しました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
789101112 13
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

Emblem M カーストア ACスイッチガーニッシュ カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 20:41:02
ニコルまかろんさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 23:56:06
Emblem M カーストア フロントグリル ガーニッシュ カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 18:46:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2018年12月9日にXV Advance 納車となりました。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて買った車(中古) ブラウン
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初の三菱車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation