• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niagara1962のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

利根川周辺の震災状況

22日(土)に10ヵ月半ぶりでロングドライブに行ってきました。
利根川沿いの356号が走りやすいのでお気楽に走っていました。

1時間半ほど走って香取(佐原)近辺にやってくると、対岸の茨城側の土手沿いを数キロにわたってブルーシートが覆っていました。
さらに、利根川を渡り稲敷~霞ヶ浦南岸辺りを走っていると、民家の瓦屋根がいまだにブルーシートで覆われており、7か月以上たった現在も、地震の爪痕がいたることろで残っていることにショックを覚えました。
道路もところどころで地盤沈下によって歪んでおり、雨上がりでもあったので池のような状態になっているところが数か所もありました。

東北地方はこんなもんではないことは承知しながらも、こちらで被災されている各々の家の方々を思うと、比較してものをいうことは慎まなければならないと走りながら考えさせられました。

自分たちは幸いにして大した被災もせず、ただのんびりと気分転換と思いながらハンドルを握っていましたが、自宅に戻った時に何かとても胸の詰まるような思いを感じていました。

状況をカメラに収めるということは簡単ですが、その家の方の状況に思いをはせたときに写真を撮るという行為に及ぶこともできませんでした。

複雑な思いで家路につきました。

Posted at 2011/10/24 00:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月16日 イイね!

走行後のエンジンルームの温度

しばらくぶりの投稿です。

最近、20分程度の短距離ながら、スポーツモードでの走行後にエンジンルームからやや香ばしい臭いと熱気を感じるようになりました。
季節が涼しくなっているにもかかわらず、高回転域での走行後で数分たっても思った以上にエンジンルームの温度が下がり切っていないような気がしてなりません(高速走行後のような熱気)。

ボンネットを開けてみるとモワッとした空気が一面に漂ってくるのはうちの車だけでしょうか。しばらくたってもルーム内の温度はさほど下がっているようには感じませんでした。
フロントスペースがせまいなどの制約はあると思いますが、長距離での走行にどれだけ耐久性が発揮できるのか少々不安なところがあります。

これとは別なのかもしれませんが、発進時にエンジンルームの温度警告灯がしばらくついたままになることもままあり、ひょっとしてラジエータか冷却ファンのバランスがうまくいっていないとも考えられますかね。

皆さんのご意見など頂けると幸いです。
Posted at 2011/10/17 00:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「乗りやすく飽きのこないクルマ http://cvw.jp/b/1153806/48123256/
何シテル?   12/04 21:01
Niagara1962です。よろしくお願いします。 (改名しました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

Emblem M カーストア ACスイッチガーニッシュ カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 20:41:02
ニコルまかろんさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 23:56:06
Emblem M カーストア フロントグリル ガーニッシュ カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 18:46:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2018年12月9日にXV Advance 納車となりました。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて買った車(中古) ブラウン
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初の三菱車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation