• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月15日

匠の味でございもす

匠の味でございもす 緑色の店でしかたべられない高級モス

ナイフとフォークが付いて来ますが、もちろんそんな上品な食べ方はいたしませんw

で、山葵をオプションで付けられます。
100円です。
一人で使うには多いです。

でも、もったいないから……ちとむせましたww
ブログ一覧 | 食う(* ̄¬ ̄*) | グルメ/料理
Posted at 2006/12/15 18:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年12月15日 18:44
肉汁たれまくりで旨かった記憶甦り(´ρ`)
ミネストローネも一緒だしw
ワサビは必須ですなぁ~
あんまし辛くなくてgoodっすよね♪
コメントへの返答
2006年12月15日 20:00
スープの中ではミネストローネが一番好きなんです^^でもコレって季節限定なんですよね~

この山葵は生でも食べられるぐらいですもんね^^
2006年12月15日 19:47
山葵はいいね。ハンバーガーに付けるとこがお食事ハンバーガーのモスらしいです。

因みにマクドナルドはおやつと思ってます。はい。
コメントへの返答
2006年12月15日 20:11
made in japan

made in USA
の違いなんでしょうな~

同じハンバーガーでもここまで性格が変わるもんなんですね^^
2006年12月15日 21:45
こんなのあるんですか?!(´∀`)知らなかったです☆
今度緑のモス探してみます♪
コメントへの返答
2006年12月15日 22:54
奈良市に2店舗、葛城市に1店舗あるみたいですぞ♪
2006年12月15日 21:52
滋賀のモスにもありますかぁ~♪
コメントへの返答
2006年12月15日 22:56
大津と草津に1店舗ずつあるみたいですぞ♪
2006年12月16日 7:44
私はこれを、お持ち帰りするために車で行ってもドライブスルー使えませんw
コメントへの返答
2006年12月16日 8:03
??ドライブスルーが使えない??
匠味はTAKEOUT出来ないのかw
2006年12月16日 8:58
テイクアウトは出来るんですが、作るのに時間が掛かるとかでドライブスルーでは注文できないんですよ。中で待ってるなら注文できますw
コメントへの返答
2006年12月16日 12:25
そーだったのかw
フツーのメニューでもだいぶ待ちますもんねw
2006年12月16日 15:07
ひさびさに、釣られました♪
うまかったデス^^
コメントへの返答
2006年12月16日 15:59
( ̄―+ ̄)ニヤリッ久々に釣れたようですねw

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation