• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

何年か振りに

何年か振りに てんいち


KENの記憶では、もっとこってりしてた気がするが…
ブログ一覧 | 食う(* ̄¬ ̄*) | グルメ/料理
Posted at 2007/12/07 18:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 19:51
店によってこってり度が違います。

加古川店はわりとこってりです。

長岡天神前店が一番オススメ。遠いけど。
コメントへの返答
2007年12月7日 22:42
やっぱり違いはあるんですね。

そっか、あれでこってりな方なのか・・・
2007年12月7日 19:53
Kenさんのお腹の事を考慮してなのかも…(ばく)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:43
あ、なるほど、店員さんが気を遣ってくれたんですね!


(´Д`)ハァ…
2007年12月7日 21:26
大倉山で元請けさんにおごってもらったときのは、こってりあっさりのまえに不味かったキオク…

店によるんですか…


天一は後にも先にもあれ一回きりなんです


個人的にはとんこつ派です☆
日の丸軒やら たろうやら 希望軒など
コメントへの返答
2007年12月7日 22:47
大倉山って神戸のですか?大倉山だったらもっこすが好きだったりします。

特にスープの好みは無いんですけど・・・どっちかゆぅたらやっぱとんこつですかね。

その3軒は定番ですね^^
2007年12月7日 21:50
ちぢれ麺かストレート麺か聞かれましたが、即答でストレート麺でした♪
コメントへの返答
2007年12月7日 22:48
味がさねを食べましたが、細麺か太麺か聞かれました。オススメが太麺とのことでしたので太麺に♪
2007年12月7日 21:51
関大前店が最強です。
コメントへの返答
2007年12月7日 22:49
最強・・・そう言われると食べてみたい・・・w
2007年12月7日 23:03
すんません(^◇^;)もっこすだった…

あれれ…何を食べたんだろ。不味かったキオクしかない…
コメントへの返答
2007年12月7日 23:08
KENはけっこう好きなんだけどな・・・もっこす

特にあの山盛りチャーシューがw

プロフィール

「2回目の車検を終えて http://cvw.jp/b/115420/36524783/
何シテル?   09/30 00:22
'99年、事故で右手の自由を失いましたが、クルマ好きは止まりません。芸能人で言うと(ネタの出来ない)ぐっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TID STYLING 
カテゴリ:パーツ
2011/03/05 09:41:47
 
COMDRIVE 
カテゴリ:ショップ
2011/03/05 09:40:47
 
MACARS 
カテゴリ:ショップ
2010/11/11 00:15:15
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
まさかアウディに乗る日が来るとは思ってませんでした。でも、次に乗るならS3がイイ!とずっ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一番最初に買った車です。AT->MT換装。 ・・・が、購入後1ケ月で、哀れな姿へと変わり ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
バンデラスがCMをしていたデビュー当時から、ずぅーっとカッコイイと思っていて、このSTi ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation