• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たら爺のブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

10/29は【M谷探検隊】でホームコースM谷の朝練!

10/29は【M谷探検隊】でホームコースM谷の朝練!11月は全週末が埋まってしまっているので、明日10/29に【M谷探検隊】で今秋最後のホームコース探検。9時に某インターチェンジ集合とのこと。

・・・って、ウチのはシティーオフローダーだったハズなのに、なぜか本格クロカンの道に引き込まれたんよな(苦笑)

まぁ、ノーマルバンパーでどこまでイケるか!をテーマに朝練がんばりますw


そういえば先日は羽生の河川敷にも行ってきました。
その時の模様は下記の動画で(笑)


Posted at 2022/10/28 08:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOW-BAR号 | 日記
2022年10月20日 イイね!

【申込方法変更】もてぎのオーバルコースでパレードラン!参加者大募集!!

【申込方法変更】もてぎのオーバルコースでパレードラン!参加者大募集!!今回は何の縛りもなく【マツダ車オーナー】なら誰でも参加できるイベントが開催されるので、そのご案内です。

なんと!!
あの、オーバルコースをぐるっとパレード出来るという超貴重な体験ができます!!

また希望者には別途料金が掛かるけど、スリパリーコーナリング(路面に水を撒いて滑りやすい状態で走行する)というのも受付しているとのこと!


※こんなヤツ




募集は専用ホームページからなので、そちらにエントリーすれば大丈夫!

オールマツダ車ミーティング in もてぎ 2022ホームページ
https://eventmys.wixsite.com/motegi-amoa


【追記】
A.M.O.A各クラブでの応募があるかもです。ない場合は下記のMAZDA Event Circleの募集欄にて応募ください。

【募集欄】もてぎオーバルコースでパレードラン' target='_blank'>“【募集欄】もてぎオーバルコースでパレードラン
https://minkara.carview.co.jp/group/mzracing/bbs/14107329/l15/

ちょっと楽しみなイベントですね!
当然、ワシも参加するでっ!!
2022年09月28日 イイね!

マッドマイクドリフトショー開催決定!

マッドマイクドリフトショー開催決定!MAZDA FAN FESTA2022にて色んなコンテンツが発表されました。

TOYO TIRES presents マッドマイクドリフトショー
HUMBUL RX-7
世界的に有名なマッド・マイク選手が、4ローター・ロータリーエンジン、1,000馬力のFD RX-7でパフォーマンスを披露

との文面に興奮せざるを得ませんね(笑)



そんなマツダファンフェスタをパレラン付きでお得に楽しむには下記にて参加表明してください!


※参加方法

全マツダ車オーナーズクラブ連合(A.M.O.A)加盟クラブを通して該当する各クラブに加入し、そのオーナーズクラブでのイベントカレンダーや掲示板などの案内で参加表明してください。

お乗りの車種でクラブに該当しない場合もあるかと思います。その場合は・・
MAZDA Event Circleのトークからご応募ください。
https://minkara.carview.co.jp/group/mzracing/bbs/14089961/l15/

【A.M.O.A 加入団体】掲載URL
https://minkara.carview.co.jp/group/mazdaallcars/bbs/13537189/l10/

Posted at 2022/09/28 12:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

雨のM谷はスタックに横転と大忙しw

雨のM谷はスタックに横転と大忙しw台風が来るってのに、M谷ジャングルまで仲間と出向いてきました。シティオフローダー仕様だったのに・・・

この模様を前編・後編の二本立てで纏めましたのでご覧ください。



※前編


※後編
Posted at 2022/09/25 19:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月22日 イイね!

マツダファンフェスタ2022 パレラン他 募集!

マツダファンフェスタ2022 パレラン他 募集!マツダファンフェスタ2022・イベントカレンダー(←クリック)
https://minkara.carview.co.jp/calendar/65874/


【注意】
全マツダ車オーナーズクラブ連合(A.M.O.A)加盟クラブを通して該当する各クラブに加入し、そのオーナーズクラブでのイベントカレンダーや掲示板などの案内で参加表明してください。

お乗りの車種でクラブに該当しない場合もあるかと思います。その場合は・・
MAZDA Event Circleのトークからご応募ください。
https://minkara.carview.co.jp/group/mzracing/bbs/14081961/l15/

【A.M.O.A 加入団体】掲載URL
https://minkara.carview.co.jp/group/mazdaallcars/bbs/13537189/l10/


A.M.O.A独自内容

〇恒例・A.M.O.Aパレードラン参加
〇Cパドック駐車
〇最後のパレードランも参加可能
〇メーカー開発者との交流会
※調整中(BFルーム利用予定)
その他いろいろ!

その他のコンテンツ

〇TOYOタイヤプレゼンツ・マッドマイクドリフトショー
↑世界的に有名なマッド・マイク選手が、4ローター・ロータリーエンジン、1,000馬力のFD RX-7でパフォーマンスを披露

〇マツダ・ドライビング・アカデミー特別編 オートテスト・チャレンジ
↑参加料:5,500円(税込)※参加料には参加者1名と参加車両1台分の入場料を含みます。

〇マツダ・ドライビング・アカデミー特別編 人馬一体チャレンジ
↑参加料:7,700円(税込)※参加料には参加者2名と参加車両1台分の入場料を含みます。

〇MAZDA CX-60 同乗体験
〇eスポーツ体験(グランツーリスモ)&(Zwift)MAX SPEED対決
〇ストライダーサーキットタイムトライアル(クラス分け・2歳・3歳・4歳の全3クラス)
〇ストライダー直線番長 IN 岡山国際サーキット(クラス分け・2歳・3歳・4歳の全3クラス)
↑16歳でダウンヒル競技の全日本選手権優勝の井出川直樹さん来場
〇マツダ開発者との交流(MAZDA3、CX60、CX5、CX8)
〇オールマツダパレードラン(恒例・夕方開始)

●参加費用など概要

・参加費:1台・1名につき3,300円(税込/土日有効)
※同乗者は1名につき2,200円(税込/中学生以下無料)
※事前にリストに無い同乗者は入場ゲートで当日料金を清算 
※リストに無い車両は参加不可

・駐車場所:日曜日にCパドックに専用スペースを確保
※土曜日は一般駐車場をご利用ください。


・走行枠:15分程度のパレードラン
※イベント最後の「オールマツダ・パレードラン」にも参加可能

・お弁当:クラブ単位で購入可
・記念品:公式プログラム


●その他・コンテンツ募集!

①パーティレース・グリッドキッズ
※コンテンツ説明
レーススタート前に各マシン横にグリッドボードを持って立ち、ドライバーや観客にスターティンググリッドを知らせる役目を一般公募のキッズたちに行ってもらいます。参加されたキッズには記念Tシャツもプレゼントします。
※参加条件
・身長 120cm 以上の小学生(男女不問)
・当日保護者の方が付き添い可能なお子様
・当日(11月5 日)の PM1:00 開始の説明会に参加が可能な親子

②パーティレース・パレードラン同乗
※コンテンツ説明
レーススタート前のグリッド整列でコースインするレースカーに同乗してサーキット1周をドライブできます。参加されたキッズには記念Tシャツもプレゼントします。
※参加条件
・身長 120cm 以上の小学生(男女不問)
・当日保護者の方が付き添い可能なお子様
・当日(11月5 日)の PM1:00 開始の説明会に参加が可能な親子
Posted at 2022/09/22 14:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【大人OK】レジェンドレースカーの助手席に乗りたいかい? http://cvw.jp/b/1154277/48766207/
何シテル?   11/15 11:44
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ アテンザワゴン 復活GJ号 (マツダ アテンザワゴン)
GJアテンザ乗りに復活しました
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation