• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たら爺のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

デミオ兄弟

我が家の家族構成として、24歳の長女(既婚)22歳の長男(既婚)20歳の次男(独身)、それに8歳の次女(独身・笑)と云う子供が居ます・・・ってか、居ました。


その内の男子部は、同じように育ててきたつもりなのですが、その方向性は同じ兄弟でも全然違うのです(ゲラ)



例えば、我が家の教育方針として・・・




男子たるもの16歳になればバイクを乗り、18歳になれば自動車を乗らなければならない。しかも、全部の費用はオノレで稼いで!




と云うものがありまして、同じように教育して参りました。


※長男・16歳時の愛機 Kawasaki Balius(規制前)




※次男・16歳時の愛機 Suzuki Bandit400Limited




なので、どちらも16歳の時にバイクを購入し、日々&夜な夜なバイクを乗り回していたのですが、今を思うと、その利用方法が、その当時から微妙に違っていたかも知れません。

次男坊は自分でイジクリ倒しつつ、チューニングに励んだり、週末はツーリングに出掛けたりしていたのだけれど、長男はバイトの行き来やデートなど、日常の足として利用。



その違いが、今回の愛車にて、とうとうハッキリと出てしまいました。車種は兄弟揃って【MAZDA・DEMIO】になったのですが・・・・



※長男の愛車 デミオ 13-SKYACTIV






※次男坊の愛車 デミオ・スポルト(マニュアルミッション)







ね?(ゲラ)



長男は今、都内にて中堅スーパーの店長をしています。先日には、ついに新築一戸建てを購入し、あとは彼の奥さんと子供と共に完成を待つばかり。誠に堅実な人生を謳歌しております。



次男はと云うと、大手バイク量販店にて整備士をしています。転勤で今は愛媛県に飛ばされたりしています。しかも、若干20歳のクセに・・・


Suzuki Bandit400Limited ≫ DIO&GrassTracker追加 ≫ Kawasaki ZX-10R ≫ Buell M2 Cyclone ≫ ksr-2追加

と云う、6台ものバイク遍歴があり、更にはDY5Wデミオも所有。当然ながら貧乏・・・ってか、赤貧生活を四国で送ってます(笑)



では、どっちが幸せか?と云えば・・・・



どっちも幸せなんだと思います。
要は、どちらも【愛するモノに囲まれている】からです。




そして、そんな【デミオ兄弟】な息子達に囲まれている俺も十分に幸せです(笑)




因みに・・・


ウチの嫁と長女は【SUZUKI sisters】 と云うことになるかも。


※長女の元・愛車 SUZUKI Jimny Sierra



※嫁の愛車 SUZUKI Lapin HE21S






ん!?

俺だけ家族内にて浮いているって!?





そんなのは当然ぢゃん!!



だって、俺の愛車は【孤高のロータリー】搭載マシンなんだもん!



※【孤高のロータリー】搭載マシン





なっ・・・・な・仲間ハズレだって、悲しくないやいっ!!(涙)

Posted at 2011/09/10 08:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKY ACTIV | 日記
2011年09月08日 イイね!

【納車】 デミオ 13-SKYACTIV 

とうとう最新ハイテクマシン【デミオ 13-SKYACTIV】が納車されました!

・・・って、長男の車なんだけど(笑)



※i-stopの証明な照明




※フロント




※エンジンカバー








しかし・・・あの“i-stop”ってのは、マニュアルミッションに乗りなれた年寄りには心臓に悪いのな(ゲラ)何でって、交差点の真ん中とか一旦停止ラインで止まると・・・





エンストするんだもん!








・・・って、エンストぢゃなく“アイドリングストップ”なんだけどね。(ゲラ)







やっぱりワシはシフトノブをコキコキ動かしつつ“車を動かしている”と云う実感がなければダメかも知れない(苦笑)





そんな年寄りの戯言でした。
Posted at 2011/09/08 18:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKY ACTIV | 日記
2011年08月17日 イイね!

デミオ 13-SKY ACTIV 購入いたしました。

・・・って、長男が、ですが(笑)


ウチの長男、ワシが車関係の仕事をしてるってのに、まったく自動車には疎いのです。


これでも一応は英才教育で16歳に自動二輪の免許を取らせてkawasakiのBALIUS規制前を乗りまわしていたんだけど・・・基本的に動けば良いってタイプなのです(遠い目)


そんな彼は、現在CP8Wプレマシーに乗っているんだけれども10万Kmを突破し、そろそろ買い替え時期が迫ってきたので、今回の購入となりました。


あっ!!

取り敢えず、英才教育で唯一成功したのが“MAZDA”の車に乗ること(笑)嫁や周りの反対を押し切っての購入です(ゲラ)


※CP8Wプレマシーと違い、最新装備に脳みそが溶け出す(ゲラ)





このデミオ 13-SKY ACTIVを購入するのは決定事項なれど、取り敢えずは嫁と子供も乗せて試乗くらいはしようぜ!?ってなことになって試乗したところ・・・・







この一言で、嫁さんもイチコロに!?(ゲラ)


しかも、彼女が考えていた(周りの入れ知恵など)よりも、静かで室内も広かったみたいで、更には今のプレマシーより倍ほど燃費が良いと云う事実を知り、彼女自身も大満足となりました(笑)




そして、いざ契約。





値段のほうも、ワシの代からの付き合いである営業のSZKさんが頑張ってくれて、なかなかの買い物となり、長男一家は大満足でハンコを押しました。



おわり。

Posted at 2011/08/17 19:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKY ACTIV | 日記

プロフィール

「ファンフェスタ富士・パレラン参加者募集中! http://cvw.jp/b/1154277/48526985/
何シテル?   07/06 08:22
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ アテンザワゴン 復活GJ号 (マツダ アテンザワゴン)
GJアテンザ乗りに復活しました
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation