• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たら爺のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

昭和42年会 “since 1967”発足!!

昭和42年会 “since 1967”発足!!先日のツーリングにて、赤いNBを乗り回す某・rodosukeさんと談笑していると・・・


お互いが同級生だと云う事実にぶち当たり(ゲラ)、それならばもっと同級生を集めて


“昭和42年会”
https://minkara.carview.co.jp/group/1967s42/



を立ち上げよう!!と話が膨らんだので、本日より発足させることにしました(笑)
大体の概要は下記の通りです。





昭和42年会 “since 1967”概要

昭和42年(1967年)生まれの車好き限定!!


森永・チョコボール

ウルトラセブン

MAZDA・コスモスポーツ

これらと共にこの世に生を受け、気が付けば中年の中堅どころを確実に邁進中。



幼少の頃は・・・

特撮モノのマシンに憧れ、幼稚園の粘土細工の時間に、せっせとバロム1やイナズマンのマシンを作り・・・



小学生の頃には・・・

スーパーカーに憧れ、少ない小遣いでスーパーカー消しゴムを買い漁り、挙句の果てはスーパーカーの絵が描いてあるコカ・コーラの王冠に手を出して遭えなく破産。



中学生の頃には・・・

ドラマに出てくる暴走族のマシンに「あんなダサいマシンの奴らなんて実際居ね~しっ!」と悪態を吐きつつツッパリ少年に憧れる。



高校生の頃には・・・

国産ターボカーの登場に雑誌を読みつつ大興奮。更にはフルカウル・レーサーレプリカのバイクの登場と共に中免をこぞって取得。



社会人になったら・・・

やれデートカーだ、やれハイソカーだ!と世間を騒がす新人類と化し、クロカン四駆ブームで自然破壊を繰り返す。



30~40代になった時から・・・

バブルも弾け質素な生活に馴染もうと努力をするも、20代の頃のハデ好みが忘れられず、ついつい無駄にデカいミニバンを購入。


しかし、その重苦しい走りに耐えられなくなり、20年前に乗っていた軽快な走りのマシンも求めるも、全ての実権は嫁さんに握られていて四面楚歌。



そんな、狂おしくも愛らしい“昭和42年生まれ”限定で発足いたします!!


お近くの“昭和42年生まれ”をも巻き込んで、皆で盛り上げていきましょう!!





・・・こんな感じですが、ご同輩のみなさまヨロシクです♪

https://minkara.carview.co.jp/group/1967s42/
Posted at 2012/07/10 13:06:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 昭和42年会 | 日記

プロフィール

「ファンフェスタ富士・パレラン参加者募集中! http://cvw.jp/b/1154277/48526985/
何シテル?   07/06 08:22
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ アテンザワゴン 復活GJ号 (マツダ アテンザワゴン)
GJアテンザ乗りに復活しました
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation