• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たら爺のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

北関東の匠 特製 ワンオフマフラー

北関東の匠 特製 ワンオフマフラー

みんトモ(←未だ、この言い回しに慣れないw)で同級生の某・匠氏に、自分の持っていたマフラーカッターを手渡し、「これで作ってくれっ!」とお願いしたら、こんな素晴らしい状態で出来上がってきました♪(ゲラ)

ありがとう!北関東の匠さま!





そして、ようやく購入後100Kmほど運転できました。


とはいっても、高速道路だけなので加速の具合とエンジンの特性を軽くつかんだだけですが(苦笑)



まず気付いた点

良い点

匠謹製ワンオフマフラーを装着し、抜けが良くなったのでブーストは0.7kgf/cm²まで掛かるようになった。

中速トルクが太く、この領域は気持ちよい加速

ステアの応答性が意外に良い



悪い点

低速トルクはロータリーより少しマシ程度

6000rpm以上はマウントが死んでいる為に振動が酷く使えない

バネは強化したが、ブッシュが死んでいる為、路面からの初期入力でグニャっとなる。

エンジン回転の落ちがモッサリ

ブレーキが効き、フィールとも軽自動車レベル

小回りが利かない



まだ、愛機の特性を掴みきれていないんだけど、明日には岡山国際サーキットへ運ぶためにフェリーに乗せます。

因みに今年の岡山国際サーキットのコースレコード一覧にBG8Zが記載されていて、そのタイムが2'06.248とのこと。

※岡山国際サーキット公式コースレコード一覧
http://www.okayama-international-circuit.jp/guide/pdf/rec_4.pdf

なので、ターゲットタイムを2'10 に設定。初コースに初マシーンなので、これより遅くても笑わないでね♪



※ビバンダムくんを貼り付けました。



















Posted at 2013/11/30 22:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | BG8Z | 日記
2013年11月23日 イイね!

コースを覚えなきゃ

コースを覚えなきゃ

こんな本気な人達と走るので・・・・







初コースである岡山国際サーキットのコースを覚えるのが先決!



てなワケで・・・

昨年のファンフェスタで、我らが“タケゾー”くんが走った時のオンボード(※正しくはヘルメットカメラ)にて猛勉強中!!







因みに、この“タケゾー”くんのマシンは、今年も参加!!

※ 13Bロータリー搭載ロードスター




今年もミニサーキットで、このマシンに同乗走行が出来ます。

ド派手なドリフト走行を体験したい方は、朝の9時に本コースからダンロップブリッジを渡ったミニコースまで!!

Posted at 2013/11/23 23:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BG8Z | 日記
2013年11月22日 イイね!

まきゃ侍、サンクス!!

まきゃ侍、サンクス!!
現在に生きる侍“まきゃべりー ”御大に頂いたシートを取り付けたぜっ!!

座り心地もホールド性もバッチグー!(←ナウなヤング用語)







てか・・・

ナンバーが付いている時に取り付けるべきやったな(遠い目)



さんきゅー、まきゃ侍!!
Posted at 2013/11/22 11:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2013年11月21日 イイね!

日曜は筑波サーキット!! マツ耐・茨城ラウンド&ロードスター・パーティレースⅡ第5戦

日曜は筑波サーキット!! マツ耐・茨城ラウンド&ロードスター・パーティレースⅡ第5戦11月24日(日)は・・・

筑波サーキットを舞台に行われる様々なレースカテゴリーを集め、モータースポーツの興奮を一日で体感できるサーキットイベント「筑波エキサイティングデイ featuring いい夫婦の日」が、筑波サーキットで開催されます。

同伴の女性や中学生以下のお子様は入場は無料!!





てなワケで、今度の日曜は筑波サーキット入りです。



ん!?



マツ耐に出場するのかって?



・・・・違います(笑)



では、また催し側で雑務をするのかって?



・・・・違います(笑)



今回は“復興支援活動”の一環として出向きますっ!(キリッ)


・・・というのも、この「筑波エキサイティングデイ featuring いい夫婦の日」の後援が“茨城県観光物産協会”さんなので・・・




※当日販売する物にエビとかの豪勢な具はありませんw




※ワシが作詞作曲・収録・CD化した完全ワシ手作り


下記サイトでご購入頂けます♪
http://store.shopping.yahoo.co.jp/iandf/om-cd-01.html

振り付けも出来て盆踊りにも最適(笑)みんなも踊ってね♪



これらの“茨城県神栖市・特産”を展示販売するのです。


当然ながら、ボランティアなのでワシ達はノーギャラ♪しかも収益金は茨城県神栖市の復興活動費に還元されます。


てなワケで、今度の日曜は筑波サーキットに是非とも御来場くださいね~!


追伸

※きもカワならぬ“怖カワ”のゆるキャラ“うどっぴーくん”も来襲!!







Posted at 2013/11/21 16:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 震災復興 | 日記
2013年11月17日 イイね!

引っ越していらっしゃい きっと楽しいわよ Part.2

引っ越していらっしゃい きっと楽しいわよ Part.2この記事は、引っ越していらっしゃい きっと楽しいわよについて書いています。





お向かいさんちのクルマは家族全員で乗れない仕様なので、ワシも真似して2シーターにしました。

・・・って、この前のSA22Cも2シーターだったのだけど(ゲラ)



てなワケで、今日は仲間が集まり、楽しいカーライフをエンジョイしましたw


まず、今日は参観日だったんだけど10時に集合が掛かっていたので、途中で抜け出してステアリング交換から。




・・・って、ボスが合わん!!というトラブル発生!!せっかくバッテリー端子も外して作業したのに(ゲラ)


そんな感じで途方に暮れていたら、突如お向かいさんが目の前に!!早速、無理やり拉致ってグリル加工を手伝ってもらうことにww


※親切なお向かいさん(笑)




フロント部、全グリルレス状態




そんな事をしていると、13Bロードスター“タケゾー”くんを筆頭に“なぎやん”や某レースメカだった“ハギー”も到着。

なぎやんとハギーはブースト計の設置を、タケゾーくんはそれぞれの指南を、ワシは塗装&故障していたシートベルト系などを担当。


※頑張るオトナ Part.1



※頑張るオトナ Part.2




で、色々あったけど無事に完了!!






やっぱり仲間は大事だね♪(笑)
Posted at 2013/11/17 19:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | BG8Z | 日記

プロフィール

「ファンフェスタ富士・パレラン参加者募集中! http://cvw.jp/b/1154277/48526985/
何シテル?   07/06 08:22
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 78 9
10111213 1415 16
17181920 21 22 23
242526272829 30

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ アテンザワゴン 復活GJ号 (マツダ アテンザワゴン)
GJアテンザ乗りに復活しました
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation