• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たら爺のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

before and after 

before and after 

娘の27回目の誕生日祝い。
2インチUPも車高を下げなきゃイマイチだな。

つーか、これを馬の骨も運転するのかと思うとムカつくので、これ以上は何も云うこともない。

以上!!
Posted at 2014/07/21 15:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年07月20日 イイね!

新型が発表された今こそ DEデミオ SKYACTIVですよ

新型が発表された今こそ DEデミオ SKYACTIVですよこれ、長男の愛車。SKYACTIVが発売開始と同時に購入。

この車を先日の撮影で使用したのだけど、そのデキの良さは未だ輝きを失せない事を再認識しました。新型も気になるけど、そろそろ在庫処分になる今こそ、世界一の高圧縮比を誇るSKYACTIV 1.3L直噴エンジンを世界で一番最初に搭載したDEデミオを考えてみるのも良いかも知れません。




SKYACTIVと云えばディーゼルが主流になっているけど、元祖はガソリンエンジン。そして、一番最初にSKYACTIVが搭載された車両が、このDEデミオ。リッター30Km/Lで話題になりました。


で、今回の撮影の為にガソリンスタンドで洗車&満タンでスタートし、都内の渋滞をくぐり抜け首都高で撮影現場まで走った際の燃費は・・・・






なんと驚愕の23.9Km/L

外気温が28℃だったのでエアコンを入れての数値。燃料計が一段階減っているトコロを見てもらっても分かる通り、ある程度は走行しての実燃費です。


どれだけの燃費を出せるかを意識しての走行(急のつく操作ナシ&アクセル開度を減らす)&洗車した状態を保つために気遣いながらの走行だけれど、それでも凄いよ。


因みにワシが乗るSKYACTIV旧アクセラで同等の走りをした場合17.0Km/Lって感じです。




撮影現場に到着後、すぐに撮影を開始。

プロ撮影


素人撮影


やはりプロが撮影するのと素人が撮影するのとでは雲泥の差ですな(ゲラ)


他にプロが撮影したデータは、>ここ(←クリック)にあります。


そして帰りは、ちと走りの実力を試そうと首都高でハイスピードクルージング開始。


まず驚いたのは足回りの動き。

路面の凹凸を上手く吸収しながらも大げさなロールもなく、コーナーでワザとアクセルを抜いたり踏んだりしても抜群の安定性。


ワシが所有するDY5Wデミオ・スポルトは、ヒラリと向きを変えて軽やかにコーナーをクリアしスポーティーな感覚をドライバー与える味付けになっているけど、このSKYACTIVデミオはドライバー席を中心に車が回る感覚ながらもしっとりと曲がってくれます。


判りやすい爽快感はDY5Wの勝ちだけど、安定感、高級感、限界領域でのコントロール性はSKYACTIVデミオが勝る感じです。









・・・とはいえ、内外装の質感はやっぱり新型が圧倒的だな(苦笑)
Posted at 2014/07/20 09:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DEデミオ | 日記
2014年07月12日 イイね!

高崎~桶川~浦和美園

高崎~桶川~浦和美園
空いていたスペースが、ここしか無かった・・・(遠い目)


部品取りにくれないかな?w







てな訳で、今日は高崎~桶川~浦和美園とバタバタしておりました。

※高崎



※桶川



※浦和美園



スポーツフェアでの展示は明日まで。


但し、フェア自体は31日まで開催ってことなので、オートエグゼやナイトスポーツ製品を割引で買うなら今がチャンスですよ~!(笑)


ワシも思わずKnight Sports製BLスカイアクティブ用ロムを買いそうになったのは秘密。嫁にバレたら絶対に車両 “断捨離”をもう一度やらされるモンな(笑)


てか、行く先々でハイタッチをして頂いたんだけど、バタバタしていて御挨拶もできずにスンマセンでした。今度は気軽に声を掛けてね♪



Posted at 2014/07/12 23:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BLFFW アクセラスポーツ | 日記
2014年07月10日 イイね!

久々に登場

久々に登場

本当は今回の車検で乗り換える予定だったのだが、出会いが無かったので、もう2年は乗ることに。


ならば!ってな訳で、少しばかり模様替え。











まぁ、これで益々ワシが乗る機会は無くなったなw
Posted at 2014/07/10 23:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2014年07月04日 イイね!

ワシの休日は何処に・・・(遠い目)

ワシの休日は何処に・・・(遠い目)明日は高崎店に出没します。桶川店にも行くかも。
日曜は浦和美園店。

来週もこのパターン。
このところ土日に休みがないので家族からのブーイングがMAXです・・・(遠い目)

ハイタッチドライブはオンにしてるので、是非ともハイタッチいたしましょう!
それだけが生き甲斐になっています(涙)
Posted at 2014/07/04 20:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | MZ Racing | 日記

プロフィール

「ファンフェスタ富士・パレラン参加者募集中! http://cvw.jp/b/1154277/48526985/
何シテル?   07/06 08:22
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   123 45
6789 1011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ アテンザワゴン 復活GJ号 (マツダ アテンザワゴン)
GJアテンザ乗りに復活しました
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation