• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たら爺のブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

【MAZDA FAN FESTA】ワシ枠・情報①

【MAZDA FAN FESTA】ワシ枠・情報①各車種オーナーズクラブにてミニサーキットを占有できる特典の件ですが、先ほどミニサーキットの動画がアップされましたのでご報告。






※参考動画





ガンガン楽しんでくださいwww














Posted at 2014/08/28 20:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダファンフェスタ | 日記
2014年08月20日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2014 にワシ枠で来られる皆様へ

MAZDA FAN FESTA 2014 にワシ枠で来られる皆様へいよいよMAZDAファンにとって最大のイベント【MAZDA FAN FESTA】が2014年12月7日(日)に開催されます。

去年はGJアテンザおよびCX-5の皆様にお集まり頂きましたが、今年は更に“歴代デミオ”“歴代ロードスター”“AZ-1”“SA22C”の皆様も集まっていただくことになりました!


合計で100台は超える集団です(笑)





そこで、初めて【MAZDA FAN FESTA】に参加される方、および2度目の方々は再確認のために場内の案内を致したいと思います。是非ともこのページをブックマークしていただき予習しておいてください。

※レジェンドカー・レースカー枠の方々は別行動になりますので、個別に連絡します。



まずは集合場所

前回までは近辺の道の駅“満開アゼリア館”に一旦集合し、それから全員で移動していましたが、今回から直接会場入りして頂きます。

チケットおよびパスは各クラブのリーダーに郵送でお渡ししますので、入場までに事前に各クラブ員に配布しスムーズに場内に入られるよう手配しておいてくださいね。



メインゲート接続路





その後、メインゲートから入場



メインゲートを通過する際、すぐに【止まれ】となります。確実に停車し、左右確認してください。

※止まれ



その後、メインゲート目の前の【PA-1駐車場】に各クラブごとに駐車してください。

※駐車場からメインゲートを眺める


PA-1駐車場


PA-1駐車場トンネル側



因みに昨年までは上記にもあります【満開アゼリア館】に集まって頂いていたのですが、今回は各クラブの集合場所として利用されては如何でしょうか?ここでチケットなどをお渡ししながら点呼されれば良いかと思います。

満開アゼリア館

※参考画像












※因みにメインゲート接続路にある道路横の広場は当日封鎖となり利用できませんのでご注意ください!

ここが封鎖されます





台数によってはPA-1駐車場に収まらなくなる場合もあります。その場合、一部クラブには本コース第1コーナー上にあるPA-6・7駐車場も利用していただくことになります。


PA-6・7駐車場(当日までには完全舗装済)





1コーナー側からの接続路




その後、各クラブ共通の特権として・・・

ワシ枠でお集まり頂いたクラブの皆様には午後より【ミニサーキット】を各クラブごとに占有し使って頂くことになります。午前中はレースカー等の同乗走行と云う恒例イベントが開催されますので、その走りを参考に、占有時には楽しんでください。


因みに午後の時間を通常で貸し切ると¥216,000~となりますので、このチャンスをお見逃しなく!(笑)


ミニサーキット











※昨年利用時




あとは各場所の画像を貼り付けておきますので、各クラブにて集合する際や会場内を散策する際の参考にしてください。

※サーキット案内図



A・Bパドック





Cパドック(パレードラン時の集合場所)









Cパドックから本コースへ徒歩で移動する際のブリッジ

※パドック側




ブリッジ内



本コース側




コントロールタワー・グッズショップおよびレストラン入口






コントロールタワー・A・Bパドック側からメインスタンド・ミニコースへ徒歩で移動する際に使う【ダンロップブリッジ】



※コントロールタワー側




※友情出演レーシングドライバー【谷川達也】選手(笑)



メインスタンド





※友情出演レーシングドライバー【谷川達也】選手(笑)



【PA-1駐車場】からコントロールタワー側に車で移動する際のトンネル






以上です。


では、今年も日本最大のマツダファン・イベント【MAZDA FAN FESTA】で盛り上がりましょう!!
Posted at 2014/08/20 01:09:01 | コメント(4) | トラックバック(2) | マツダファンフェスタ | 日記
2014年08月12日 イイね!

♪pla♪さん・・・

♪pla♪さん・・・この記事は、ナイトツーリング♪について書いています。

これ、アカンやつですわ・・・(遠い目)







YouTubeで1分04秒あたりね。







Posted at 2014/08/12 17:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 787快速隊 | 日記
2014年08月02日 イイね!

嫁が・・・

嫁が・・・ほぼ毎日何かしら作業をしている、お向かいの某AZシリーズ乗りクンに「いつもドコか壊れているの?」と言い放ったんだけど・・・・













ホンマはワシのマシンの方が壊れているんですがぁ~!(ゲラ)


※ドラシャ・インナー側からの大量お漏らし中




この事実を嫁に知られずに済んでいるのは、やはりちゃんぷ♪くんのお陰なのだな(笑)お向かいの車の心配をしている場合ではないのにwww


で、症状はと云うとインナージョイント部分からのオイル漏れなんだけど・・・・



取り敢えずシール類およびブーツを交換したら静止状態ではお漏らしゼロ。なれど、少しでも走ればダダ漏れ状態に。


最初はシャフト本体が曲がっているのかと思いチェックしたが歪みは認められず。スプラインの磨耗やベアリング異音もないことから、取り敢えずはミッションケースを割って原因追求をしようってことになりました・・・(遠い目)

どこかが磨耗しシールでは対処しきれぬグラつきがドラシャに発生しとるんでしょうなぁ・・




まぁ、幸か不幸か今度のマツ耐は11月の下旬。





それまでには何とかしようってことになりました。




追伸 車高調を組み込みました。80'sアメ車以上のロールは解消されると思われます。







Posted at 2014/08/02 22:41:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | BG8Z | 日記

プロフィール

「ファンフェスタ富士・パレラン参加者募集中! http://cvw.jp/b/1154277/48526985/
何シテル?   07/06 08:22
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ アテンザワゴン 復活GJ号 (マツダ アテンザワゴン)
GJアテンザ乗りに復活しました
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation