• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たら爺のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY※画像は☆おーじ★様のブログより拝借w

今更ながらBe a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYの事を書いても仕方ないので、ここはプロの素晴らしい文章を読んでいただくとして・・・

やはりMAZDAファン&A.M.O.Aはサイコー!






その一員として参加出来た事が俺の誇りです。そして素晴らしい仲間達に恵まれたことに多謝!


次は12月のマツダファンフェスタでお会いしましょう♪
Posted at 2016/09/29 22:33:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Be a driver. Experience | 日記
2016年09月04日 イイね!

AB東雲って言ったら昔は広島だったんだよ。

AB東雲って言ったら昔は広島だったんだよ。因みに祇園店っていえば、これも広島ね。

そんでもって四国の野市店と金沢の野々市も間違いやすいので注意な(笑)

・・・ってな訳で、この土日は筑波サーキットで行われたメディア対抗の公式テーマソングを手掛けたのにも関わらず、東京の“スーパーオートバックス東雲店”になぜか出向いていたのですw


ん?

メディア対抗の公式テーマソングの事が訊きたい?

仕方ねーなww
教えてやるよ(笑)

つーか宣伝ww

※メディア対抗の公式テーマソング


※レコチョク
http://recochoku.jp/song/S1002418566/
※iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/born-in-1989-single/id1057052815
※mora
http://mora.jp/package/43000011/4538182591628/
※music.jp
http://music-book.jp/music/Artist/594365/Music/aaa3wrhk


閑話休題(ゲラ)


で、その時に懐かしい友達にも会いました。



会わなかった期間に起こった出来事など、つのる話しが盛り沢山で、ついつい話し込んでしまいました。


彼から聞いた色んな真実に、想像はしていたけれど、これほど酷い状況だった事には腰を抜かしました。

そしてなぜか全く関係ない俺にも波及・・つーか、なんちゅーか本中華(古っw)・・・ね(苦笑)


ロードスター乗りな俺であるけれど、某ロードスターのクラブには入会しなかったのよね。


初代、二代目、三代目?の考え方が合わないってのと、やたら規則があるのに特別視されている人達はノールールでOKって事・・・なんてのもあるけど、何より彼等に嫌われていたからなんだよね(ゲラ)


まぁ、そんな事はどうでも良いが、彼と第三者により気まずくなりかけていたような雰囲気になっていたのが、お互いに真実を報告しあってスッキリ解消できたのが最大の宝、っちゅーか嬉しかった。


しかし、ネットと人のうわさってのは怖いねw

敢えて、この一年間ほど何も反論せず、意見も言わずに、風説の流布を垂れ流されているのを我慢しながら時の流れに身を任せてみたけど、ようやく真実を気付きだした人達が表れてきて、今回みたいな展開なってきているので、内心とても嬉しい気分(笑)

やはり最後は人間関係だね!っと気付かされた一日でした。

Posted at 2016/09/05 00:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MZ Racing | 日記

プロフィール

「ファンフェスタ富士・パレラン参加者募集中! http://cvw.jp/b/1154277/48526985/
何シテル?   07/06 08:22
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ アテンザワゴン 復活GJ号 (マツダ アテンザワゴン)
GJアテンザ乗りに復活しました
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation