• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbirdの愛車 [フォード サンダーバード]

整備手帳

作業日:2005年6月5日

タイヤ&ホイール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
もうひとつのUSホイールに衣替えです。(US風とEuro風の2種類持ってます。)
WELD Racing の17インチアルミ合金ホイールです。
日本ではボイドが有名ですが、こちらもビレット(削り出し)のアルミ合金ホイールの老舗です。
最近あまりみかけなくなりましたが、古き良き時代のUSホイールらしくて気に入ってます。
2
ホイールは去年タイヤとセットで中古購入したのですが、タイヤの残山も少なかったこともあり今回タイヤは新調しました。

以前のタイヤはヨコハマ・アドバンでしたが、扁平率も低い(215/50でした)こともあってか、段差で突き上げ感がありワダチにも反応しすぎて怖かったので、今回はソフトで静かなものということでブリジストンのレグノにしました。
3
今度のタイヤサイズは225/55R17です。(でかい!)
純正が215/70R15ですので純正とほぼ同じ径になります。

純正より若干太くしましたが、この車まだまだ太いの履けますね。
オフセットは38mmで純正とほぼ同じ(純正は39mm)なのですが、全然余裕でしたので後輪に5mmのスペーサー噛ましてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ミレニアム・ファルコン号(STAR WARS)やネブカデネザル号(MATRIX)みたいな宇宙船に乗りたいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CWB 
カテゴリ:その他パーツ
2008/10/07 00:21:21
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:その他パーツ
2007/01/31 22:41:12
 
KYB 
カテゴリ:サスペンション
2007/01/31 22:38:05
 

愛車一覧

フォード サンダーバード フォード サンダーバード
ずっと憧れていたガンメタのサンダー(1989年式)です。 学生の頃、このフロントとテール ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初期モデルを乗り続けてます。 スノボにハマっていた頃にディーラー展示車を即決購入。(当時 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
懐かしい写真が出てきました。はじめて買った車、コロナクーペ1800EXサルーンです。 当 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かみさんの買い物車です。たまにチョイ乗りに活用してます。 4速MT車でタコメーターもあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation