• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月22日

NB1 オルタネータ故障とバッテリーだけで走行できる距離

超お久しぶりです。

先日、久々にミニサーキット走ったら、帰りに突然発電不良に。走行は127000キロです。

バッテリー警告等つきっぱなしで、オルタばらしたところブラシがなくなってました。
自分がこの車買ってからは、1万キロくらいしか乗ってないので、以前のオーナーが酷使していたのかなぁというとこですね。

今まで乗ってきた車たち、ドリフトしまくって高回転多用しても大体15万キロは持ったのに。Densoだから?笑 日立製がだめ?

そういえばAE86の時、Densoでロングタイプブラシを買って寿命アップなんて地元では流行りましたが、今はないんですかね?ああいうの。 
オルタのブラシがね、30%くらい長いの。

さてさて、みなさんオルタが死んだとしても、バッテリー電力だけで走行ができるのはご存知でしょうけれど、どのくらい走るかって疑問ですよね?

すぐにJAFを呼ぶのか? 家まで走り切れるのか?

試してみたところ、わたしのNB1(6MT)は、エンジン停止まで103キロでした。
始め余裕かましてエアコン使っていたので、実際は150くらい走るのかもしれません。

PCでモニタリングしていたところ、電圧10Vを切ったところから、点火異常なのかA/Fは7台まで低下。燃えません(笑

エンジンも、もーもー言って静か。

アイドルは普通です。

9Vになるとそこからは加速的に電圧が落ちて行きます。
とっくにエンストしたらかからない電圧ですが。

8Vウィンカーが高速点滅。
もう駄目なかんじ。
アイドル不調。

7.5Vで、アイドル不足でエンスト。
セルはコンダクターも動かない。
103キロ地点で終了です。


さあ、あなたも冒険する? それともJAFを呼ぶ?

ちなみにAE86は関越道の三芳PA付近でバッテリー警告が出ても、新潟県長岡市まで、走り切りました。
まだセルが回るくらい元気でしたよ。あ、寒冷地仕様のでかいバッテリーだったからかも。

やはり古い車が偉い(笑

では。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/07/22 17:44:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラきいろ組 2025年春のT ...
RA272さん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

ろまんちっく村オフ会😊
うらあきさん

5月『愛車編&モデラーズクラブ!ブ ...
マンネンさん

【前編】100万円の予算で、古くな ...
ひで777 B5さん

母との別れ
緋色の流星☆彡さん

この記事へのコメント

2015年7月22日 18:39
先日のオルタネータある?っていうのはソレでしたかw

IGコイルといいオルタといい、変な所が壊れますね……。
コメントへの返答
2015年7月22日 21:17
そうそう、その通りw
去年は、フルコンのPCM壊れて発電しなくなったから、切り分け用に古いレギュレーターオルタネータで試して見たかったのw
ま、結果オルタネータだったが。。
ちなみに、エンジンマウントのボルト二本無くなってました。。

プロフィール

「NBロードスター モノコックは切るな。ーオーバーフェンダーにしようー http://cvw.jp/b/1154581/41465613/
何シテル?   05/11 16:08
はじめまして、ヤスゾーです。 車屋さんになろうとして、大変そうなんでなりませんでした。 色々な車でドリフトするのが趣味です。<でしたw パンを食べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
燃費も良くないけれど、調子は良いので気に入っています。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドリフトシーンで不人気なロードスターですが、がんばります。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
子供が生まれてからのファミリーカーとして君臨。所有7年目にして、パワステオイル漏れ。アッ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
バイクでサーキット通いするために購入。 完全トランポ仕様。 半年でクラッチが滑り、廃車に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation