• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysheroのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

テーパーパイプ? ストレートパイプ?

とってもお久しぶりです。

仕事の都合で、通勤しか車に乗ってません。。
サーキットにも行ってません。
ドリフトもしていません。

大人になると忙しいのね。。

久々に燃費計測したら8.8km、、、

何とかしないと。。

さて、

バイクのレースを手伝っているんですが、吸気パーツについて聞かれたので調べてみました。

質問は、吸気管長の長い経路をファンネル&テーパーで導くのか、ファンネル&ストレートパイプで導くのか、どのような変化が出るか?というものでした。

そりゃテーパーでしょ? でも、空気の流れが目に見えない。。
なので見てみた。

テーパー


ストレート

赤い部分が流速が上がっています。
上がっているということは、吸気が弱ければ抵抗でもあるわけです。

ファンネルテーパーは、入口から抵抗なく、徐々に流速が上がり、ストレートはファンネル後に抵抗が生まれ、最後はむしろ流速が落ちています。

ファンネル、テーパーの角度にもよりますが、やはりテーパーに勝るものはないのかもしれませんね。

テーパー角が急なファンネルも同じようになるのかもしれません。<推測

なお、私は専門家ではなくエセエンジニアwですので、あくまで、ご参考にどうぞ。
Posted at 2014/09/11 16:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

4AGはいいな。

4AGはいいな。最近ちょっと仲良くしていただいてる方に、エンジンのリメイクを頼まれたので、仕事をサボって遊びに行ってきましたw

ギスギスしたIT界よりこっちのほうがいいやw

車体はなんとAE92。しかもカローラね。レビンでもない。


264/264から、304/288へ変更することになったもの。

午後からごちゃごちゃやってたんだけど。諸事情で延期にw

一旦戻しました。


ばらす前は赤かったヘッドカバー・・・組むときはもうウレタンで黒に仕上げられていましたw 作業が早いw


こっちはお子さんのAA63カリーナ。

でも、中身はこのとおり。

茂原に出没するから要注意ですよw









Posted at 2012/12/27 18:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年12月04日 イイね!

じつは海外出張中でした。 帰国しました。

更新がなかったのはなんと・・・ベトナムにいっていたのですw
仕事でちょっと出張して来ましたw

今回はミーティングもトレーニングもあっさり終わり、アレっ?て感じで一日遊んで帰国w

毎年のドタバタはなんだったのか? 今年はあっさり過ぎて怖かった。

いろいろあったけれどまぁ、今年は楽しかった。

ベトナムネタは多数ありすぎてまとまらないので話は気が向いたらにしよう。


仕事については、ちょーっとイマイチな感じで、、、来年は退職かなと考えていますが、、、、
何でもやるけれど個人的にはハードウェアエンジニア。
最近はソフトウェア系の製品が増えてきて正直つまらないんだよなぁ。

会社の方針は先端IT企業としての意地なのかバーチャル化。
でも、個人的にはフィジカル派。

真逆。

でも、世の中景気も悪いみたいだし。。
予算を好きに使えて、最新の設備と最先端の技術に触れ続けられる環境は捨てがたい。

うーん、、とりあえず転職は、年末まで考えておくか。


大事なタバコ友達、インド支社のアビジット君。
滞在中毎晩遅くまで語り合いました。

なんと29歳。。 うそだろー?? 年下。

最後に友情の印にくれたインドカレーのレトルトカレーw
本場なのにレトルトカレーw ホントうけるよお前w

ではまた。
Posted at 2011/12/04 23:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「NBロードスター モノコックは切るな。ーオーバーフェンダーにしようー http://cvw.jp/b/1154581/41465613/
何シテル?   05/11 16:08
はじめまして、ヤスゾーです。 車屋さんになろうとして、大変そうなんでなりませんでした。 色々な車でドリフトするのが趣味です。<でしたw パンを食べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
燃費も良くないけれど、調子は良いので気に入っています。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドリフトシーンで不人気なロードスターですが、がんばります。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
子供が生まれてからのファミリーカーとして君臨。所有7年目にして、パワステオイル漏れ。アッ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
バイクでサーキット通いするために購入。 完全トランポ仕様。 半年でクラッチが滑り、廃車に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation