• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysheroのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

ダイレクトイグニッション化した時のアレを3dプリントだ

ダイレクトイグニッション化した時のアレを3dプリントだ皆さんしっかり走ってますか〜?
月一回の走行会は義務ですよ?笑

私はね、、、走ってません!
クルマも不調、人間は、、、ちょいと多忙かな。
来月からまた少し走れれば良いと思っていますが、、、

正月から台湾行ったりしてましたので、いろいろ忙しく。。
今年の初投稿が3月とか笑

さて、以前もあった自動車部品を3dプリンターで作ろうのコーナーです。

以前ダイレクトイグニッション化しましたが、手抜きで刺しただけのコイルがよく抜けます笑

そうだよ、、プレートを作るのが面倒だっただけ。。

なので重い腰を上げて、プリントしました。
これ、日本初じゃないか?笑
こんなの作るより買えよ笑

プリンターの都合、こんな感じに分割しました。


自分用の部品だから品質度返しの高速印刷なのでちょいと荒いw
再寸したりして、完成までにはバージョン5になりました。


樹脂なので強度とかね。

よく見れば、コイルは複雑な取り付け面なんです。



これが、こうなります。

ちなみに、コイルはマツダデミオのです。


ネジを切ります。

車体に取り付けます。
私の人間性が滲み出たような汚いヘッド。

ネジはヘッドカバーと共締め。


ばっちりつきました。

樹脂はABSです。infill100%
実用温度は、160度くらいかな。
変形してきたらまたレポートすることにします。

自作の部品が機能するって嬉しいですよね。

これで3気筒現象ともおさらばさ笑 ←初めからやっとけ
Posted at 2016/03/24 09:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「NBロードスター モノコックは切るな。ーオーバーフェンダーにしようー http://cvw.jp/b/1154581/41465613/
何シテル?   05/11 16:08
はじめまして、ヤスゾーです。 車屋さんになろうとして、大変そうなんでなりませんでした。 色々な車でドリフトするのが趣味です。<でしたw パンを食べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
燃費も良くないけれど、調子は良いので気に入っています。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドリフトシーンで不人気なロードスターですが、がんばります。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
子供が生まれてからのファミリーカーとして君臨。所有7年目にして、パワステオイル漏れ。アッ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
バイクでサーキット通いするために購入。 完全トランポ仕様。 半年でクラッチが滑り、廃車に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation