• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysheroのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

色々終了のお知らせ

色々終了のお知らせお久しぶりです。

実は2月にドリコン出て、クルマ潰れてましたw
審査員が土屋さんだったので厳しい審査が味わえると思ったんですがね。かなり参考になりました。
これから大会目指す方は参考にしてください。
まず、NAは滑らなくて当たり前なので、全開からの横向きで踏みっぱなしに出来る仕様がいります。
今回迷った末、柔らかドリ仕様にしたのも敗因でした。
最近はやりの165とかを履いてのドリフト?は、もちろん通用しない、、と言うかあれドリフトじゃないし。。
極論言うと12k12kに、四輪ネオバのロードスターで170馬力出せれば何とか戦えます。

侵入でクルマを横に向けます。アクセルで横に流れますよね?これ減点。アクセルで前に出るんです。
じゃ横は?いや、侵入速度が高ければこの時勢いで横に流れていますから、コースアウトしないためにアクセルを踏むんです。
審査基準はこんな感じです。
ラインはアウト、アウト、インです。
めいいっぱい突っ込んで、アウトにいるのにインに付けない?これは、あなたのクルマが止まらないからです。ちなみに、中上級者なら上記でわかります。審査基準は、審査員にもよりますので良く聞いて見て下さい。
ノーマルなんでそんなに速度が出ないなんて聞きますが、運転の問題です。120馬力と180馬力で茂原でも10キロも差がありません。
最近はゆとりドリで、ドリフト自体がショボいものになってしまいましたが、グリップ仕様が流れ出す速度までタイヤを使ったさきにはじめてドリフトがあります。グリップもできないドリフター自体が怪しい存在なのです。

死んだヒートw
侵入で縁石踏みました。
http://youtu.be/7NRW1C_3dyA

ちょうど仕事も忙しくなったので、良いタイミングで潰れてくれました。リソースを他に回せたし。

先週までで仕事を片付けて、無事に倒れて救急車で入院しました。毎日ムスメと仲良くしていますw
ほかの止まっていた趣味も動かさないとなー

クルマはあの状態で140巡航も可能です。曲がってないんだな、主要部がw
でも、ターボを残して全仕様試したのでこのクルマは捨てます。たぶん
Posted at 2014/04/20 00:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「NBロードスター モノコックは切るな。ーオーバーフェンダーにしようー http://cvw.jp/b/1154581/41465613/
何シテル?   05/11 16:08
はじめまして、ヤスゾーです。 車屋さんになろうとして、大変そうなんでなりませんでした。 色々な車でドリフトするのが趣味です。<でしたw パンを食べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
燃費も良くないけれど、調子は良いので気に入っています。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドリフトシーンで不人気なロードスターですが、がんばります。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
子供が生まれてからのファミリーカーとして君臨。所有7年目にして、パワステオイル漏れ。アッ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
バイクでサーキット通いするために購入。 完全トランポ仕様。 半年でクラッチが滑り、廃車に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation