• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysheroのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

年末のお知らせ

携帯をかえました。

なんかLineがへんになってアカウント使えなくなっちゃった。。

ので、連絡をくれる方はこちらのメッセージかFacebookなどからお願いします。

コツコツ?やってきた4スロがそこそこセッティング出たので、27日にアンクル君と茂原に行ってきます。
4スロももう半年?いやもっと短いか・・・ なので、飽きちゃったんだよねw


インジェクターはNBノーマルのまま行ってますが、264/264にしてから使用率90%を超えました。
ノーマルが70%ちょいだったから、最大時は20%燃費が落ちたってことですかねw
やだやだ。

なので、インジェクターを変えたいが、300CC12ホールが品薄。
新型の1ZZ後期300cc12ホールでも使おうかと模索中。カプラ違うけどw


せっかく4スロ号ができたから娘に自慢したら、ぎゅーんって言ってる前のロードスターのほうが早かったと。。

あぁ、、それ顆粒式のS/C使用のときね。。。

それにはかなわんよ。所詮NA。

先日HKSのタービンをOHしたので、それ使って来年はターボにでもしようかと思ってます。
そうするとシングルスロットルのほうが簡単なんだよなー

4スロターボでもいいんだけれど。。

悩みは尽きませんな。


Posted at 2015/12/22 10:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年12月16日 イイね!

自作ファンネルネタ 表面処理

えー、この二週間で、
新ファンネル作りました。
デフ変えました。
ファイナル変えました。
バルタイ変えました。

ご依頼されていたファンネル上手くいかず、、こんなに作っちゃった_| ̄|○


で、余りが出たので自分のにつけてみよう!
デモ3dプリントはザラついてしまいます。
ですので、以下の方法を試してみてください。

用意するもの
シンナーまたは、アセトン
ハケ
サンドペーパーとか


印刷したままの状態。


ハケ塗りまたは、霧吹きで垂れないくらい溶剤を掛けます。


ハケでならします。

乾いたら、サンドペーパーなどで磨きます。600番くらい。


一回目でこれ位になります。

繰り返せばツルツルまで行けます。

さて、取り付け図はこんな感じ。



短いですね。

断面はこんな感じです。


過去に製作した物の中で最高の性能でした。
ファンネルでそんなに変わらないという方は、様々なものをもっと試してみてください。
全くちがいます。

例として、264/264 9mm バルタイ105/107のケースですが、
3cm
2700回転まですこしぐずる。6000過ぎピーク、7000まで伸びてフラットになって7500レブ。 5000からずーっと伸びてトルクもパワーも一緒に伸びる感じ。

5cm
低速普通の4スロ。 4500が最大トルク、5500が最高出力。そこからフラット。やっと7500回るか回らないか。。 まあ普通の4スロ。

9cm
1000回転から、3500回転とトルクもりもり。4500が最大トルク。4スロなのに2000シフトで1000回転台で走れる。6000で終わった感じで伸びない。7000回転が止まりそう。
7500・・・まで行かない。3速で7000から7500まで5秒かかりそう。。

一応全部取り付けてから燃調合わせての評価です。
252-256カムなら、5~8㎝が良かったです。

ただし、長さだけでもない。
形状も重要だと思います。

ここにある情報は、一つの目安と考えてくださいね。
Posted at 2015/12/16 19:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター 部品 | 日記
2015年12月02日 イイね!

これも自作ファンネルですが・・・

ロドキチさん向け画像



こんな感じになります。
積層していくものなので、段ができます。
ツルツルにする場合はペーパー等で磨くしかありません。

CADソフトを変えたので少しガタが多いような。。
出力設定を変えればもう少し滑らかになると思います。

AE101対応、全長3cm

Posted at 2015/12/02 15:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年11月24日 イイね!

20代と30代の考えをハイブリットした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

4スロ好きの悩みって、こんな感じ↓

・アイドルアップしたい
・吸気音もっとデカくしたい
・ファンネル変えたいけど値段高い


アイドルアップは、ロキたんさんに任せておいて・・・

私はそれ以下の悩みがおおい。

ちょろちょろ、セッティングを変えるので、毎回マッチングを探すのが大変だから。
ファンネルも長さ次第では性能が出し切れなかったり、、、そういうのを知ってしまった結果、、、悩みが増えることに。

富豪なら金で解決できるが、プライベータは工夫でしょ?
そう呟きながら、ホームセンターを徘徊して、なんかつきそうなものを探す(笑

そう、10代から20代といえば、単管でマフラー作ってみたり、塩ビパイプ削ってみたり(笑

運よく性能が出てみたり・・・(大半はごみだが


最近分かったこと、、、

「誰もが買える既製品をつけても、誰かが知ってる結果しか出ない。
スペシャルな仕様は、とんでも部品でなければ作れない。」

最近、カムを変えたので、ファンネルが欲しかった。
8cm以上にしたいんだけど、買いたくない(笑
車体にぶつかったら無駄になるし。。

しかも、テーパーは高速用、寸胴は中速が増えるらしく、寸胴も試してみたい。

やろうと思えば、3Dプリンターで作れるけど、5cmで一個、7時間近くかかる。
おいおい8cmは????

で、ホームセンターを歩いていたところ、手軽な塩ビパイプを見つけた。

あ、、、 これファンネルの胴部分にすればいいじゃん!

つまり、ファンネル入口のカールとフランジだけ3Dプリント。
パイプ部は塩ビのハイブリッドwwwwwwwwwwwwwwwwww

気に入らなかったら、長さも安く変えられるwwwwwwwwww

ばかでしょ?

でもあったら便利。

そして人生最長となる9cm、ABS&塩ビのハイブリッドファンネルが完成した。


左が今まで使っていた5cm。

カールトップをセットするとこんなに長い


どどーんwwwwwwwwwwwwwwwwww


走らせた結果、使えなかった2000回転台も普通に走るように(笑
踏み直した時のトルクがすごい。こいつはうれしい。
ただし、7000~苦しい。。

バルタイ変えてダメなら、パイプを変えてみよう!
はら、早速役に立ちそうじゃないかっ! 自己満足万歳!(笑

Posted at 2015/11/24 17:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年11月19日 イイね!

負圧の脈動と4連スロットル

ここ半年忙しかったのですが、やっと時間が空きそう。

少しは車でもいじろう。

という事で、週末にカムを変えました。ずっとノーマルだったの(笑

フルコン、4スロだけど、ノーマルエンジンという企画?だったのです(笑

そこそこ早くなりますよ、本体ノーマルでも。

実際逆の人のほうが多いか???
本体いじってて、ノーマルスロットルに、ECUノーマルとかどこかのチップ交換とか?

インナーシムが高くていやなので、TODA264リフト9mmにしたんですが。。

ここでちょっと気になったのよ。

負圧めちゃめちゃ揺れてる。
まー同調とかの問題もあるんだろうけれど、回転上げてもやはり揺れる。

ふむふむ。 いつもは気にしないけど今回は気になるよ。だってさ、、、、

揺れすぎで、ECUの自己学習が動きにくいから(笑

最近は、自分でやるよりも、どうやったらスムーズに正確に自己学習機能が働くか?
に力を入れてます。
最終的に手打ちで手直しするにしても、そこまでが早いしね。

で、ちなみに、4スロ+ノーマルカム&バルタイノーマルの時は、アイドルで負圧40KPa以下でした。30台後半と言ったところ。

264入れてからは、バルタイ105/105あたりで、40~60KPaを行ったり来たり。
フリーダムで言うと、300~450mmHgあたりです。

こいつを解決するために、よくやる方法は!! 

スロポジ制御wwwwwwwwwwwwwwwwww

それは嫌だ、、逃げた気がする。


ので、タンクなんかつけてみて、効果を見たいと思います。
工業製品の手法なんかを参考にしてみたらどうかなーと。

ま、タンク入れるんですがね、、入れ方とかあるんじゃないかと。

それで効果が出てからセッティングを進めたいと思います。

あと、配線がうざいから分解して・・・・・ 面倒なので端に寄せて終わった・・・



あと最近は、Arduinoで遊んでます。
遊びでバイク用のECUとかにしたいなと。


ではでは。
Posted at 2015/11/19 17:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「NBロードスター モノコックは切るな。ーオーバーフェンダーにしようー http://cvw.jp/b/1154581/41465613/
何シテル?   05/11 16:08
はじめまして、ヤスゾーです。 車屋さんになろうとして、大変そうなんでなりませんでした。 色々な車でドリフトするのが趣味です。<でしたw パンを食べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
燃費も良くないけれど、調子は良いので気に入っています。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ドリフトシーンで不人気なロードスターですが、がんばります。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
子供が生まれてからのファミリーカーとして君臨。所有7年目にして、パワステオイル漏れ。アッ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
バイクでサーキット通いするために購入。 完全トランポ仕様。 半年でクラッチが滑り、廃車に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation