• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKKUNNの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2008年4月5日

マツダ純正部品 ブレイスバー  

評価:
5
マツダ(純正) ブレイスバー
部品番号------ 名称
B37F56A9XD----ブレイスバー

初の補強パーツです^^。

先日装着したリヤハウスマッドガードと共に興味があったパーツですが、
お友達の”よねやま”さんのレビューを拝見して翌日注文しましたw。

装着後段差を通過した際に「オッ?!」
乗り心地が良くなった様に思います。
このパーツ、あなどれません!

今度のドライブが楽しみになってきました^^!

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/142015/car/37574/451880/note.aspx

このレビューで紹介された商品

マツダ(純正) ブレイスバー

4.49

マツダ(純正) ブレイスバー

パーツレビュー件数:90件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / NA8純正ブレースバー

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:11件

マツダ(純正) / NBガセット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

マツダ(純正) / ガセット

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

マツダ(純正) / CR用クロスメンバー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:18件

SPOON / REAR STIFF PLATE KIT

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:28件

SPOON / STIFF PLATE FRONT

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:83件

関連レビューピックアップ

丸山モリブデン ベースパワー EX FUEL

評価: ★★★★★

不明 スマートキーカバー

評価: ★★★★

ENDLESS SSS(Super Street S-sports)

評価: ★★★★★

RESTT 都道府県サーキットステッカー

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

fifteen52 TARMAC

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月16日 20:09
はじめまして!

乗り心地の向上を求めてさまよってたところ、
こちらのレビューを発見しました。

さっそく参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2008年4月16日 22:41
こんばんは^^ kuro001さん♪

補強パーツは結構効果がある事が分かってきました。予想では乗り心地が”硬く”なると思っていましたが、サスペンション含め車体のパーツがうまく作用している感じがします。

あと、純正部品で価格がお手頃なのも魅力でしたw
2008年4月21日 21:34
AKKUNNさん、こんにちは! ルンドコです。

このパーツ、気になります。
今年MC後の23HSでは標準装備となったパーツですよね?
剛性を考えてメーカーが採用したのですから、あった方が絶対良いパーツですよねー。

同じ目的でSUMMIT製のセンターブレースを考えましたが、価格が約3万円と高価...
コメントへの返答
2008年4月22日 1:21
ルンドコさん こんばんは♪

最近はこのパーツがメーカーで品薄状態みたいですね!

自分もSUMMITのパーツリストを見たことがありますが、流石にあそこまでは考えていないです。あくまでも街乗り+αが目標です。価格が高価ですし重量増も気になりますしね^^。

それでは!

プロフィール

「㊗️みんカラ歴19年🎊 http://cvw.jp/b/115461/47291935/
何シテル?   10/21 11:30
東京モーターショーで観たコンセプトモデルに衝撃を受け、ほぼそのままの形体で発表された実車を観て「一目惚れ」です! 新車ですがどこかクラシカルにも感じます。飽き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE DVR-DM1200A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:03:44
ケイズの「エンジン非分解でカーボンを取る!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 15:48:03
Axis-parts取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 21:44:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
⇒本日納車しました!  令和元年9月14日(大安)です^^! ⇒生産日決定しました! ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0 Te 前期型です。 H8.3~H10.3まで所有していました。 新車で購入後2年 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このクルマの性質・性格を常に考えながらコツコツ弄って行きたいです。 H19.3.10 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
日本車らしくない所とゆとりの2.3Lでの快適性とコストパフォーマンスで選びました! じっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation