• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKKUNNの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

サステイナブルZOOM-ZOOMフォーラムin横浜

投稿日 : 2019年06月23日
1
1.6/22(土)に以前購入したディーラーの店長から教えてもらった「サステイナブルZOOM-ZOOMフォーラムin横浜」に再度R&Dセンターへ行ってきました。
2
2.受付の隣で自ら撮影したマツダ車の写真を提供した方が参加できるクジを引いたら「当選」! 
3
3.USBを頂きました!
これはウレシイ♪
これだけで来た甲斐が有りました^^。
4
4.最初に「マツダが考える人間中心の開発哲学とは」の講演を猿渡氏(元BKアクセラ開発主査)より受けました。
シートに座った際の「骨盤」の位置・角度についての重要性についてが主なテーマでした。
5
5.次に「環境に対する内燃機関の役割」の特別公演を人見氏より受けました。スカイアクティブXの開発はとてつもなく困難だったという点と、内燃機関とEVとのCO2排出量の比較についてがテーマでした。
まだまだ内燃機関で出来る事がある事を力説されていた事が印象に残りました。
6
6.お昼には構内で出店していた「GRILL TOKYO」さんの「ローストビーフ&グリルチキンスペシャルセット」を頂きました。
とても美味しかったです♪
是非オススメします!
7
7.MAZDA3のクレイモデルが展示されていました。これはなかなか見られないと思います!
8
8.「MAZDA3開発秘話」の対談を開発主査の別府氏とチーフデザイナーの土田氏より聞きました。個人的に印象に残った点として「オススメは2Lモデル」「自分が購入するなら4WD」と語っていた事です。
(何故これを組み合わせたモデルの設定はないのかなぁ?)
そのほかにも様々な体験コーナーや試乗が出来たり内容が非常に濃かったです。
駐車場のナンバープレートを見ても遠方からのものが数多くありました。
とても有意義な時間でした。
機会があれば又来たいです^^。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「㊗️みんカラ歴19年🎊 http://cvw.jp/b/115461/47291935/
何シテル?   10/21 11:30
東京モーターショーで観たコンセプトモデルに衝撃を受け、ほぼそのままの形体で発表された実車を観て「一目惚れ」です! 新車ですがどこかクラシカルにも感じます。飽き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

真空引きクリーニング&オイル添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:33:48
マツダ(純正) フロントレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:04:29
マフラー配管異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:14:43

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
⇒本日納車しました!  令和元年9月14日(大安)です^^! ⇒生産日決定しました! ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0 Te 前期型です。 H8.3~H10.3まで所有していました。 新車で購入後2年 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このクルマの性質・性格を常に考えながらコツコツ弄って行きたいです。 H19.3.10 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
日本車らしくない所とゆとりの2.3Lでの快適性とコストパフォーマンスで選びました! じっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation