• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょいワルこやじのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

土浦昭和のくるま大集合Vol.9

土浦昭和のくるま大集合Vol.9今日は自治会の公民館清掃、家族車セレナのタイヤ交換&洗車を終えた後、急いで土浦まで(急汗)!!!
行って良かったぁー!ステキな車がたくさんありました~しかも、暖かな最高のお天気でした~♪
展示車は国産車が7~8割くらいでしたね!古き良き時代の車を見させていただいて最高に楽しい時間をすごさせていただきました~
偶然、アレックスさんにもお会いすることが出来ましたぁ~






最初のご紹介は国産車です!ダイハツコンパーノスパイダー!!!

わたくしの中で本日の一番です!非の打ち所のない美車です。まるで新車!さびれた所が全くありません~こんな日本車があったのですね~(驚)
しかも、宇都宮ナンバーでしたぁ!またお会いしたいです。

最初のアルファロメオのご紹介はSVZです~

ステキな水色~♪まだまだ遠い存在です。これから近づいてゆきたいです。

次は定番のジュリアスパイダ~♪

スパイダーの原点です~一度乗ってみたいです。

で、ジュリア~グリーンが2台ありました~♪

このようなイベントにはなくてはならない存在です。

で、フィアット850スパイダー!

旧いイタリアのスパイダーには共通の良さがありますね~

で、さらに定番のディーノです。

イエローとレッドのディーノがありました~これも必要です!

で、英車に移りましてジャガーDタイプ~

素晴らしい曲線美!最高にかっこいいです!

で、独車のメルセデスベンツ~縦目なのが優雅です。

美しい白ですね~ゴージャスです。

またまた再び日本車のご紹介!日産シルビアです~

日本車には見えない素晴らしいデザインですね~美しい!

最後の最後は、展示車ではなく、見学者の駐車場で見つけたアルファスパイダーヴェローチェ(嬉)!

写真に収めてましたら、オーナーの方が偶然登場!水戸に住む方でした~しばらくお話させていただきました~アンサーの排気音を聞かせていただきました♪
最後の締めによろしいですね~(笑)
Posted at 2012/04/08 23:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月07日 イイね!

ミッションin那須

ミッションin那須今日はある御方からミッションをいただきまして、愛車アルファ147で那須へ行ってきましたぁ~♪
那須は栃木県でも有数の観光地でありまして、いまさら説明するまでもありませんが、自然景観(山や高原)、オサレなショップ、宿泊施設、レジャースポットが多数存在します。東京方面からもそれ程遠くはないので、旅行やバイクや車のツーリング地として利用されています。
本日は、ツーリング時に利用できる「仲間とカフェりながら自分の車を眺められるスポット」という非常に重要なテーマについて調査して参りました。ちなみに今回のミッションには家族との余暇も兼ねています。
宇都宮の自宅を出発した147はまずは那須ガーデンアウトレットへ!小雪が舞っていまして非常に寒いです~その後は那須インターからボルケーノハイウェイ方向へ那須街道を進みます。

まずは最初のスポットである那須森ビール園です。昨年末に開催されたスーパーカーミーティングでも使用された施設です。とてもゴージャスな建築物!!!


中のレストランは素晴らしい空間となっていますが、レストランの席から駐車場の車はよく見ることが出来ません。手前の芝生に並べることが出来れば最高なのですが。。。遠くに147が~分かりますか?

次に那須クラシックカー博物館です~

家族帯同のため、中には入りませんでしたので、駐車場でパチリ~☆建物の中からは完全クローズですので、駐車場に停めた車は見えませんが、お立ち寄りスポットとしては良いですね!?

さらにPSガレージです~中に展示されているスーパーカーを見ながら食事が出来るスポットです。

中からは駐車場に停めた自分の車は見えませんが、スーパーカーは見えるようです。ここも駐車場まで。

の次は、道の駅「友愛の森」です~

結構車がありますので、数台の車を並べることは困難ですし、カフェスポットは有りません。トイレ休憩には良さそうです。

の次は、お土産!那須ラスクファクトリーです。

テラスがあります~♪

裏には砂利ですが、たくさんの駐車が出来ます~

の次は、引き続きお土産、NASUのラスク屋さんです。

ここにもテラスがあります~♪

奥には砂利ですが第2駐車場があります。

の次は、CAFE SHOZOです。

オサレなカフェです。

ここにもテラスがあります~人気スポットなので駐車場に車を並べることは難しそうです。でも良いところ♪

の次は、女性陣からのリクエスト~北欧雑貨「ヒュッグリー」です。


なかなか楽しいです~♪

の次は、女性陣からのリクエスト2~「ブーランジェリードリーム」です。

パン屋さん~皇室の方がお忍びで来るとか。

最後に自分へのお土産NASUのラスク屋さんで買った「石炭ラスク」です。

美味しいですよ~♪

今回のミッションに対する結果としては。。。完璧な仕事が出来ていません(汗。。。
途中からただの観光になっていました。何かの参考になれば幸いです。引き続きミッションを心に留めておきます。
Posted at 2012/04/07 23:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年04月01日 イイね!

2012/04さくらモーニングクルーズ

2012/04さくらモーニングクルーズ日曜日の早朝7時にみん友のイガラさんとふれあい農園駐車場に集合!今日は「さくらモーニングクルーズ」へ行って来ました~♪ご参加された皆さん!ありがとうございました。

宇都宮市から加須市までは高速(北関東道~東北道)で約1時間でした。スパイダーは110キロで走ると幌がバタバタし始めるので、エンジンはまだまだイケルのですが、アクセルが踏み込めません(汗。。。
ε= (・c_,・。A)フウー



到着しました!素晴らしい場所です!このオフ会のための駐車場なのか?とまで感じさせてくれます。
全部で40台くらい集まったでしょうか。開催地の埼玉は勿論、栃木、群馬、千葉、東京、神奈川県のナンバーがありました~ちょっと風は冷たかったですが、素晴らしいお天気でした。参加された方は英国車が多かったですね~スーパーセブンが一大勢力、そしてミニ、ロータスエリーゼ、その他ライトウエイトスポーツです。アルファ(イタリア)勢は少なく残念でしたが、それはそれで充分楽しめました~♪

で、これは主催者の方のデモカ~シボレーフリートライン1948です。イカシテます。

主催者の方はお茶を勧めてくださったりとても親切ですね~うれしいです!

で、自分のお気に入りの車をどんどんとご紹介いたします。
まずはMGミジェットです。何ともステキなグリーンですね~

内装もとても綺麗でオーナーの方が可愛がっているのがよく分かります。

次はオースチンヒーレースプライトMk-Ⅰです。

カニさん!?かわいいですね~オーナーさんは免許を取った最初の車がこのスプライトだそうです。一生手放さないとおっしゃっていました。愛情たっぷりの関係でしたぁ~

英国オープンと我がスパイダー!

後ろからです。

小さいと思っていたスパイダーですが、一番大きいですね(笑)。英国車のかわいいことっ!!!

で、引き続きロータスエランです。

美しく輝いています~ボディに空の雲が映っています~オーナーさん曰く、カルナバ効果とのこと(笑)。美しい車を見るとこちらもうれしくなります。

で、まだまだ英国車~トライアンフスピットファイヤーMk3です。

英国車のオープンカーはどれも小さくてかわいいですねぇ~欲しくなってしまいます。

で、英国車の取りはモーガンです。

最高に格好の良いオープンカー!!!究極ですね!

今度はステキなドイツ車クラシックアウディのご紹介~アウディ100クーペSです。

こんなクーペのアウディが有ったなんて知りませんでしたぁ~カッコイイです!ステキな色です~

で、フレンチのルノーアルピーヌA110です~

スパルタンなラリー仕様です!春の太陽に照らされてブルーが輝いています!

で、イタリアフェラーリ~308GTです!普通の308とは違います!

しかし、優雅な佇まい~エレガンスを感じます。

最後はEffectSomeさんの550スパイダー!やっぱりかわいいですね!

エンジンはVW1900ccです~FRPボディーだそうです!軽くて速そうですね!

運転席に乗せていただきました!乗り込みはタイトで儀式が必要です!
うーん。車は奥が深い~まだ間口なのでしょうが、良い経験をさせていただいています。
EffectSomeさん!ありがとうございました!またお会いしましょう!
Posted at 2012/04/01 22:52:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@sumi.nomiさん
沖縄とは暖かそうですねぇ~羨ましいです! 」
何シテル?   01/19 12:45
クルマはファッションや自己表現の一つであると考え、アルファロメオ147とクラシカルなスパイダーでセカンドライフを楽しく過ごしています。いろんな人とお話しすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
147に代わり我が家へやってきました 1750です 格好もよろしいですね
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤用として2011年9月に購入しました。それまでは通勤に147を利用していましたが、日 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
2台目のアルファロメオ~スパイダーヴェローチェです。非常に美しいスタイリングに心を奪われ ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
トリコローレに惚れました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation