• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすべぇ@子育て奮闘オヤジのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

5/4日オフ会についてスケジュールのお知らせ

さて、いよいよGWも始まってもうお休みモードと過ごしていらっしゃる方もお見えかと思います。
もう夜中ですが(寝ないとマズイ)・・・・私は今日仕事この後日中をしてから9連休のGWに突入するわけですが、それはさておき。先日こちらにてお知らせしていたコルトオフの件です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1155192/blog/26003557/
スケジュール内容に変更がありましたので、お知らせします。

日時5/4 Fri みどりの日

富山方面組
8:30に道の駅細入・・・・・・集合。
(メガネさんの、赤いZ27AGが目印。諸事情によりここではメガネさんに任せてあります。)
9:00出発


集合場所
AM10:30 高山市のガスト 岐阜県高山市三福寺町405?1

11:30頃 ガストで軽くお茶した後に、飛騨牛炭火焼肉(山武商店) or ※国八食堂へ移動

※国八食堂になった場合にはガストから直行はせず、一旦鍾乳洞経由で、国八食堂へ向かいます。
どんぶり勘定 ですが、移動時間、鍾乳洞の時間含め、3.5Hを予定してます。


山武商店の場合は、移動15分、食べて1時間→移動→鍾乳洞

鍾乳洞から飛騨流れ葉スキー場駐車場へ。

18:00頃 一次解散


今のところ、参加が確定しているZ27AGは自分も含め、3台。

メガネさん
やすべぇ
チョコさん
ちょっと集まりが緩やかなので皆さん是非参加のほどよろしくお願いしたいです^^;

で、これではらちがあかないので、参加条件を「愛車が三菱車オーナー」にすることにしました。
コルト以外では現在2台の参加を頂いています。

りょー@ターボR(CU2W)
Mさん(CT9A MR)
Sさん(CN9A)
現在合計6台。


ほんまよろしくお願いします。 眠気で頭もう回らないので寝ます・・・。
Posted at 2012/04/28 04:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

今日のラーメン

今日のラーメン今日はこれの発売日との事で買ってみますた
これでブラック ブラウン ホワイトが出揃いました?
Posted at 2012/04/26 19:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月24日 イイね!

東京遠征候補memo

東京遠征候補memo30日 東京観光仮プラン
ゆりかもめ乗る?
早朝8:30までにタニタ食堂に並ぶ
整理券確保(有楽町駅下車?)
京葉線か東京メトロ線も可?(要ルート確認)

銀座…放浪 SweetS(笑)漁り&食べ歩き

気が向けば秋葉原?

整理券確保ならお昼タニタ食堂
確保出来なかったら東京駅、東京一番街ラーメンエリア?

東京一番街 カルビー+ グリコ 森永

AKB SHOP 原宿or秋葉原?
原宿ぶらぶら?(多分浮いた存在になってそう…)

ウェンディーズを喰らう(表参道)

表参道ヒルズ

…夕飯探し(未定)

有明のホテルへ戻る

余裕があればお台場巡り

29日の夕飯はどうしたらよいのだろう…美味しいもの食べたい。

東京スカイツリーは…諦めた方が無難?



タイムスケジュールが全く予想付かなくて組めない(^o^;)




これも行ってみたい…30日は難しそうだ。八王子からなら行けるはず…駐車場無し/(^o^)\ナンテコッタイ

深川つり船
国立市東1-15-18白野ビル2F
11:00~14:00
17:00~21:00
定休日 日曜?
Posted at 2012/04/24 03:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月11日 イイね!

今日の料理シリーズ

今日の料理シリーズ今日は超手抜きハンバーグを拵え(こしら)ますた。

お肉はアピアの中にある、マルチョウ神戸屋という精肉店で100g99円で800g購入。
10年ぶり以上?久々にアピアに行きました。
アピアは今でこそこじんまりしたショッピングセンターで、アビタやファボーレ、イオン高岡に押されて影が薄い印象がありますが、27年前の出来た当初は物凄かったとか…一昨年位には全面改装してリニューアルオープンし、他に負けずにかなり頑張ってくれてます。10good!テングだよっ!!

さて、アピアと言えば、無添加自然食品のサンビアンが有名ですが、見る余裕が無かったのでまたの機会に行くとして、話を戻しましょう。
出来栄えは上出来!! 本当はビーフ100%挽き肉をずっと探して回ったけど、見つからず、仕方なくモーブヒ挽き肉にしましたが、ここの挽き肉はモー割合が高かった様で、モー100%に近い食感に仕上がりました。\(^o^)/

モーの割合はブロンコビリーに負けますが、コスパは負けてませんww
自宅にいながらブロンコ状態?/(^o^)\

さすがにブロンコ名物のJK店員までは再現出来ないですがww

ところで、手抜きの理由ですが…ハンバーグヘルパーを使用した為に混ぜて焼いただけです(^o^;)

ソースは肉汁にケチャップと中濃ソースを山勘割合で温めながら混ぜておしまい!!

はい、すみません。最後にがっかりさせました/(^o^)\
次回は本格的にナツメグを入れたり、全て自力でやりますぞよ。

今日のコスト
ハンバーグ4人前
国産挽き肉794円
ハンバーグヘルパー99円
材料単価…223.25円!!

ケチャッブ、中濃ソース…?

ガス、水道代…少々?これを鑑みても300円以下であることは間違いないでしょう

今後は料理を趣味に出来るように自信が付くまで頑張っていくぜよ
花婿修行の足しになるといいな(^ー^)
って相手居ないから意味ないOrz

ええ、どうせもこみちの様には成れませんよ(´_ゝ`)
イケメンではなくブサキモメンですからwwwww/(;O;)\
Posted at 2012/04/11 22:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月04日 イイね!

GWだよ!!行楽シーズン始まり始まり!!からのCOLTオフプランプレゼン

GWだよ!!行楽シーズン始まり始まり!!からのCOLTオフプランプレゼン2月にもCOLTオフやりましたが、気がつけばプチオフでしたwwww前回の日記書いて無くてすみません(^o^;)

今回は反省を踏まえて前もって発表&募集したいと思います。

5/4 Fri
みどりの日

集合場所
AM10:30 高山市のガスト(高山市にひとつしかない)

富山組は8:30 りんりん(道の駅細入)集合、9:00出発


ガストで軽く自己紹介の後、12:00頃に高山らーめんor飛騨牛焼き肉!!
(お店は参加者の意見を尊重したいと思います。)

13:00高山出発

14:00 鍾乳洞到着。&見学

15:00鍾乳洞出発。

16:00平湯到着 温泉入りたい人はどうぞ満期してください!!

17:00 仮解散


仮解散後は残ったメンバーで富山市内にてご飯でもいきましょう。


ご存知かと思いますが、移動の際にワインディングがそれなりにありますので、グッドマナー、セーフティードライブでお願いします。(CMで見たことあるような台詞?)


ご参加された事がある方も、ない方も!!どなたでも!!大歓迎です。
皆様の暖かいご参加お待ちしてます!!
Posted at 2012/04/04 21:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@しまぞー 何てことでしょう。偶然の間合いなのか、昨日見ました!」
何シテル?   07/18 07:32
三菱大好き人間です(2010年頃までの) バイクも大好きで、細々と維持しています。 現在車はコルトとエボSST Final バイクはCBR600RR(国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 01:28:57
DCT470 SST TCU Mod Rom v3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 01:24:54
ドアバイザー補修(部品:MZ562863V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:21:59

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
結局カムバックしました 二台目のPC40
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めての愛車です RALLIARTコンプリートカー目指してましたが、RALLIARTつぶ ...
ホンダ NSR250R 89MC18 (ホンダ NSR250R)
金食い虫だが、替えがたい快感がある。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
最終モデルのSMGFZです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation