• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

ジムロックでドレコン♪

ジムロックでドレコン♪











ピッ





ピッ





ピーーッ








どうも、30㎝ぐらい髪切りましたよ

さらに刈り上げってきましたよ

え?聞いてないって?






どうも、ジムロックに行ってきました!


daiさん、11金さん、71改さんの応援!

しかも今回からドレコンも同時開催とのことでそりゃあ行かないはずがありませんねそうですね


9時に会場入り、daiさん、11金さん、71改さんの走りを見つつ日焼け止め塗りつつTENZANさんのタープに避難しつつ、タープの下で昼寝しつつ・・・

今回、みん友さんにもみん友じゃない知り合いともいっぱい会いました♪









さてよっこらしょ。

ジムロックの様子は他の人がブログアップしてるので、ドレコンのことを♪





ドレコン参加台数・・・・・


8台っ!!!


すくなっ!!!!!




しかし、8台しかおらんだら、ジム介にも勝機が・・・






















アリマセンデシター(゚Д゚; )



優勝はやはり、誰もが納得TENZAN兄貴!

オリジナルトロフィー・・・ウラヤマァ!







しかし、7月末発売のハイパーレブのジムニー特集号に載ること決定!
ジムロック前日、雨降る中、しかも暗い中洗車した甲斐があったでよ(・`ω´・) シャキーン!!






レモンちゃんも雑誌取材受けてました!




この2台の10が並ぶのを見れる日が来るとは!!


daiさんにジム介の不調治していただき、さらにキャンギャルと2ショでジム介ご機嫌♪




最後のじゃんけん大会で71改さんがゲットしたグッドリッチ浮き輪を頂いたので、今年の吉野川キャンプで活躍してきます!
(去年コーナン浮き輪1日で割ったのでグッドリッチ浮き輪も短命かもしれませんねそうですね)






あ、あと話飛びまくるけど、ジムロック帰り際に見知らぬ方から聞いたお話。
なくなったはずの中部ジムニーフェスタ、なにやら愛知?の「さなげ」とゆうとこで開催されるかもとのこと・・・

名古屋かぁ。。。遠いなぁ。。。
噂段階だからほんとかどうかは知りませんが^^;





さて、てっちゃんオススメのDVD、ロードオブドックタウンでも見ようかな♪(TSUTAYA2件、GEO1件回った・・・)

ヾ(^ω^)Bye
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/18 19:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の車、BMW3シリーズの買い ...
Kolnさん

混合油作成(記録用)
日々輝さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

C230ローレルの3ナンバーがいま ...
P.N.「32乗り」さん

地元の人よりも都会の人が知っている ...
mimori431さん

5月12日、札幌出張2日目(サッポ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 19:30
なな なんですとぉ!

しゃにゃげぇで ジムフェス!!

調べてみます(V)o¥o(V)


組体操!  イイね!
コメントへの返答
2013年6月18日 21:17
うわさ段階ですが、ハイブリチームが開催するとかしないとか…
あるとしても、距離的に行くかどうか迷います(°_°)

兄貴達を足蹴にしてしまった(^◇^;)笑
2013年6月18日 19:58
お疲れ様でしたぁ~

台数・・・少なかったねぇ(^^;

次回は、もっと告知して、集めやんとあきませんなッ♪
コメントへの返答
2013年6月18日 21:18
お疲れ様でした!!

ジムロックは頻繁にあるし、徐々に増えてくことに期待!ですね\(//∇//)\
2013年6月18日 20:13
いいな~組体操!!笑


ジム介くんキャンギャルとの
撮影でデレデレですね(≧▽≦)

コメントへの返答
2013年6月18日 21:20
次回は組体操しましょうか!笑笑

しかも、キャンギャル2人ともにツーショット撮ってもらい、鼻の下?(スタビあたり?)伸びっぱなしでした(^o^)
2013年6月18日 20:30
楽しまれたようですね、そぅですね♪

僕も行ってみたいな、そぅですね♪

遠そうですね、そぅですね♪



やっぱりアノ仮面は・・・

きっしょ!?
(;¬_¬) ドウデスノ
コメントへの返答
2013年6月18日 21:22
兵庫からは遠いですね、そぅですね♪

前夜入りですか!?そぅですか!!(爆


あの仮面もさることながら…バックギア入れたらエレクトリカルパレード流れてました!
ネタ装備最高でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ笑
2013年6月18日 20:31
ドレコンはTENさんおらんかったらとれてたんちゃう?

その前にTENさんの横に並べたらあかんわ(笑)

組体操のてっぺんやしええやん♪(v^_^)v
コメントへの返答
2013年6月18日 21:24
1位と2位とは2票差らしいので、もしかしたら…!??ダッタライイナσ(^_^;)

なるほど、組体操では一位の位置だからもうドレコンも一位ってこと…で…(; ̄ェ ̄)
2013年6月18日 21:37
ドレコン残念でしたが

相手が悪いっすわ(笑)


同じくてっぺん乗ったんでええでしょ(^_-)-☆

キャンギャル・・・生で見たいですね(*^^*)

コメントへの返答
2013年6月19日 15:06
相手がわるかったです(; ̄ェ ̄)
勝てネェwww

キャンギャルちゃん可愛いかったですよー!
顔小さいし細いし化粧よれてないし若いし!!!
2013年6月18日 22:16
ジムロックおつかれさまでした(*^^*)

ドレコン惜しかったですねぇ(>_<) テッペンとるのって

難しいですよね(-.-)

次は中部ジムフェス?かウエスタンミーティングで

リベンジだぁ!!(((・・;)
コメントへの返答
2013年6月19日 15:08
たったの八台しかいませんでしたが…
わたくしなど、まだまだです(~_~;)

中部はあるとしても、距離的に行くかどうかわかりませんがウエスタンミーティングは行きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年6月18日 22:24
うわっ!
完全にkenzyの方が髪長いっΣ(゚д゚lll)

コメントへの返答
2013年6月19日 15:10
シャンプーもドライヤーも楽チンすぎますwww
2013年6月18日 22:46
ジムロックドレコン部門お疲れさまでした!!
(^-^)/

今回もまたTENZANさんが持っていかはりましたね~(^^;

プライベートルーム仕様のジムニーめっちゃええ感じですよ
(^^)d

次ぎこそは…

イケメンジム介くんもギャルに囲まれ嬉しそ♪
p(^-^)q
コメントへの返答
2013年6月19日 15:15
次回もまた持っていかれそう…笑
プライベートルーム、次回までにもうちょい細工していきます…多分…
あ、今回ミニ介持って行くの忘れてました( ̄▽ ̄)

うちも2人のギャルに囲まれたい(((o(*゚▽゚*)o)))笑
2013年6月18日 23:09
やっぱり扇の写真723さんでしたかー笑

daiさんのブログ見とってもしや…と思ってました。

ランクルとかのデカイやつのドレコンみたいなのがあればええんすけどねー泣

あっ!意外とボコボコやから無理ですね爆

借りるのにそんなまわったんですか!!

僕ん家の近くのTSUTAYAにありましたよー笑

あれホンマええんで感想よろしくです(^O^)/
コメントへの返答
2013年6月19日 15:17
30センチ切ったので( ̄▽ ̄)

近所のTSUTAYAが小さめなので、大きめのとこ行ったらなく…
結局近所のTSUTAYAにありました(°_°)

つか、結局昨日見れなかったので、今日以降に見ます( ̄▽ ̄)
2013年6月19日 0:01
めっちゃ楽しそうな写真ばっかり(・∀・)
体育祭を思い出しました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

雑誌の撮影、憧れます( *´艸`)
コメントへの返答
2013年6月19日 15:21
暑かったけど、めちゃ楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

雑誌の取材は、車の近くにいた方がいい気がします( ̄▽ ̄)
スルーされることもあります(°_°)悲しい(。-_-。)
2013年6月19日 0:56
ジムロックお疲れ様でした♪
応援行けなくてソーリー;
やっぱ髪切ってたんや!?
LINEの見て"ん?”って思っててん(´ー`* )
扇ver確認しました♪w
漏れ漏れ治ったん??
ハイパーレブチェックするわぁb
月末宜しくねぇ(*^ー゚)ノ
コメントへの返答
2013年6月19日 15:25
めっちゃ切ったった( ̄▽ ̄)
刈り上げしたくて♪
ついでに髪邪魔でww

漏れ漏れはまだー(。-_-。)
高速とか坂道でスピード全然出んのを治してもらった(((o(*゚▽゚*)o)))
最近漏れてないからまだ大丈夫かな?と…

月末よろしくー(^ω^)
食うぞー(^O^)/おー!
2013年6月19日 5:47
TENZANさんとこで見た雑誌の取材の
写真撮影風景カッコいいス!!
ショート似合ってますね!
またファンが増えるぞ!!(^∇^)
コメントへの返答
2013年6月19日 15:27
スケボー持って!とのカメラマンさんからのリクエストでした(^ω^)

ファンだなんて…((((;゚Д゚)))))))

もっと言って\(^o^)/爆
2013年6月19日 9:24
おつかれん(^_^)v
応援ありがとね♪

日焼け止め効いた?
オッサンヒリヒリしてもたわw

組体操流行らそねo(^o^)o


さなげであるんや~♪
前のりキャンプしよか(^_^)v
コメントへの返答
2013年6月19日 15:35
ジムロックお疲れ様でした!

塗りたくったかいがあり、ヒリヒリは全然してないですよ♪
この時期で時計焼けはバッチリできてますが…((((;゚Д゚)))))))

さなげ…距離がなぁ(。-_-。)
まだ本当にあるかどうかわかりませんが\(^o^)/
2013年6月19日 11:16
お疲れ様でしたぁ(^.^)b

前日の洗車も頑張った甲斐がありジム介くん掲載ですもんね~(^-^)

組体操大笑い(≡^∇^≡)
コメントへの返答
2013年6月20日 17:03
雨降りそうだったし、洗車行くかどうかめちゃ迷いましたが行って良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
コイン洗車場から雨の中帰ってまた少し汚れましたが(°_°)
2013年6月19日 14:36
お疲れ様~♪

何で組み体操???(笑)

私、小6の時、ヘビメタが好きな先生だったから、
ヘビメタの曲に合わせて組み体操したよ~(^^;)

中部ジムフェスはないけど、
奥伊吹でキャンプとかは出来るって思ってたけど・・・
私が聞いてたのは、ショップのデモ走行とか、
同乗とかはしようと思うって聞いててん。

また、聞いてみま~す♪
コメントへの返答
2013年6月20日 17:06
最近daiさんが扇にハマってる?ようで 笑

小学生でヘビメタって…笑

Facebookでメッセありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ないと聞いて諦めてた中部ジムフェスあるって聞いて良かったー(^ω^)
今年は前夜入りする予定です!
温泉一緒ですね♡(^o^)
2013年6月19日 17:37
和歌山でもイベントやって欲しいなぁ〜´д` ;

ドレコン、憧れます〜

いつかは出てみたい 汗)
コメントへの返答
2013年6月20日 17:06
和歌山でイベントって聞いたことないですね…
遠征しましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
遠征!
2013年6月19日 19:58
ジムロックお疲れ様です


猿投で中部のイベントやるのですかぁ
猿投なら近いなぁ

今年も伊吹でやるのかなぁ~
伊吹のが涼しくて良かったけどなぁ~(*^O^*)
コメントへの返答
2013年6月20日 17:09
さなげってそうゆう漢字書くんですね!
猿投(^人^)ウキー

聞く話によると、やっぱ奥伊吹っぽいです!
色々噂を聞いたままブログ書いちゃってるもんで、お騒がせしました(−_−;)
2013年6月19日 21:35
723さん、腕が抜けそう・・やで。
コメントへの返答
2013年6月20日 17:11
しまった…((((;゚Д゚)))))))

足を引っ張ってもらうべきだった\(^o^)/笑

プロフィール

「四駆コーナーとかあった」
何シテル?   05/16 00:47
奈良のジムニーJA11乗りです(名前:ジム介) BGMはロードノイズです。 眠くなると二重になります。 普通以上の硬さの歯ブラシで歯を磨くと出血しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めてのKSG♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 23:21:20

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
1ナンバー
スズキ ジムニー ボロ介 (スズキ ジムニー)
こいつのためにとった中型4輪の限定解除。 初MT車です。 山とか走る前に購入しちゃっ ...
スズキ ジムニー ジム介 (スズキ ジムニー)
奈良県住まいの街乗りジムニーです カスタムはクロカン仕様ですが、オフを走ったことはあり ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation