• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SlNNのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

ずぶ濡れBBQ

7/19に埼玉の荒川かわせみ河原BBQオフに遊びに行って来ました(/・ω・)/
買い出し組と設営組に分かれていて設営組?のお手伝い。
さくっと乾杯して前半は猛暑と戦いながらのBBQとなりました。



後半戦に突入して焼きそばやるまではよかったけどここで突然の大雨。
止む無く撤退準備を進めるもかたつけ終る頃には雨は止んで晴れ出す(-_-)
おかげで写真が全然ないですよー。

川も増水しまくって危険(*_*;



水の中は濁ってなにも見えません・・・。



てかこの増水して濁った水の中で子供を遊ばせる親は一体なに考えてるやら・・・。
そりゃ水難事故起きますよ(-_-)

その後は晴れてきたのでエクスンさんの車弄り&車トークで3時間程すごす。
〆はお約束の集合写真。





エクスンさん指揮の元、撮影フォーメーションを組みます(笑)
そしてパシャリ。





写真撮って今回は終了。
天気が一転二転する中のオフでしたが最高に楽しめました(*^^)v

次回は軽井沢BBQオフですね。



富士オフで告知だしておきながらその後、忙しくてなにも告知出せていませんでした(汗
締切が7/25なので参加希望の方は一声お願いします('ω')ノ
Posted at 2015/07/20 20:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月17日 イイね!

第6回富士山オフ

3日遅れでの富士オフブログ!!

まず最初に富士オフに参加された皆様、お疲れ様でした。
スタッフの方々、仲間と触れ合えるとても良い機会を作って頂き本当にありがとうございます。

今年も参戦してまいりました富士オフ!!
朝一で職場に顔出してもちやへ直行!!





毎年この時期が楽しみで仕方がありません。
開会直後で自己紹介になったときにカメラを取りに行こうとしたらちょうど私から自己紹介が?!!
言っておきますよ?
決して自己紹介から逃げたのではありません。
いや、本当に(;´ω`)

今回で4回目の参戦とはいえ、自己紹介トップバッターは緊張しますw

今回は初参加の人も多くて全員あいさつ回りするぞと意気込んで挑むも・・・回り切れず・・・orz
T32もかなり増えてました。



32乗りの方とはあまりお話できなかったのが残念。
次回は32乗りの方ともっとお友達になれるようにしようと思います。

まるさん、エクスンさんに挨拶しに行ったらいきなりBBQオフの告知チラシを「ノルマ」と言って手渡されましたw
ちなみに渡された物は全部配りましたよ?w

会場では趣味の話や車弄りの話、写真撮影、ラジコンetcどこへ行っても話題が尽きない!!


真ん中の一台を取り囲んでフルボッコスタイルなラジコン達。


エクス仲間の手助けをもらいプチ弄り!


お馴染みになりつつある空撮!

各々に楽しみ、お楽しみのオークションとジャンケン大会とくじ引きタイム!!



戦線の結果は以下な感じ。



ジャオスステッカー
焼きそば
添加剤
ヘッドライトスイッチ

富士オフ伝統のヘッドライトスイッチは毎年出品されてはいろいろな人の元へまわっていく富士オフへの参加バトンのようなものだと思ってますw
そんな伝統を引き継ぎたくてジャンケン大会に参加!
競り勝って来ましたw
これで来年も参加確定しましたので来年参加される方々、当日はよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ

そんなこんなであっという間に1次会終了のお時間。
皆さんで記念撮影!



記念撮影時OBのカメラマンとカメラマン愛車のツーショット。

記念撮影の斜め前ローアングル。



その後は2次会で水ヶ塚公園へトレイン移動。
前にここで迷子になる大失態を冒しているので移動は慎重にw
とはいえ今回で4回目の参加、流石に水ヶ塚公園までは難なく到着。
二次会でなにかしらやらかすのに定評があるSINNさんですが事無く着いて一安心。
↑フラグ建設

ブログを書きつつ気が付いたこと、二次会会場の写真が一枚も撮っていませんでした(; ・`д・´)

かわりにエクスンさんとくらげマニアさんで行った富士登山道御殿場口の撮影会の写真は沢山ありましたw





鳥居の回りで3台並べてパシャリ。


エクスンさん撮影に夢中です。




撮影中に鹿ちゃんが出現。


最近、オフに参加する度に鹿ちゃんを目撃する気がします(゜_゜)

その後は個々に撮影。


この写真を撮って少し前に出て富士山をバックに撮ろうとしたら・・・。



車が変な挙動とタイヤが滑る鈍い音・・・。





ハマったキター(´゚д゚`)
左前は埋まり、右後ろは浮く。
対角スタックで下は細かい溶岩・・・。
めっちゃ滑ります。
っというかここ駐車場の中なんですがががががが??wwww
何度か前後に揺さぶってなんとか自力脱出できて一安心。
水ヶ塚公園にいた人達にはご迷惑おかけしましたorz

そうこうして水ヶ塚公園に戻ろうとしたら何台かお帰りのエクスとすれ違い。

まるさんともすれ違ったようなと思ったら・・・エクスンさん、見事に置いて行かれてました(;'∀')
流石に1時間以上待たせちゃってましたからね。
長い間撮影しに行っていたらほとんど人が帰っていたので「お疲れ様でした」言いそびれてしまいました(*_*;

その後はスタッフの人達と混ざって富士へラーメン食べに移動。
朝から晩までエクス尽くしの至福の一時を過ごせて本当大満足です。
山梨からの参戦なのに、なんだかんだで家に帰ったのが1時過ぎw
二次会会場でX-connectionのステッカーを配布していたので2枚頂きました。
しばらくして見てみたらまだかなり残ってる・・・。
アズライトさんの承諾へ得て全種類頂いてしまいました。



このステッカーはマグネットに貼り付ける予定です。
マグネットステッカーにしてオフの時は車に貼り付けて参戦!!

富士オフは参加すると毎回新しい刺激を受けて車を弄りたくなっちゃいます。
今月は厳しいですが来月くらいから少し弄ろうかなと計画。
来年は少し外観も手を加えて参加したいですね。

来年も参加するので皆様、またよろしくお願いします('ω')ノ
Posted at 2015/06/17 22:17:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月15日 イイね!

富士オフ

日曜日は参加された方、お疲れ様でしたー。
ブログ更新する予定でしたが写真の編集してたら日付が変わってしまい眠気が来週・・・。
明日は更新しますので今日はここらへんで。

続きはまた明日(-_-)zzz
Posted at 2015/06/16 00:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月06日 イイね!

熊谷プチオフ

4/5 まるさん主催のプチオフに毎度お馴染みのスポーツオーソリティまで行って来ました。



雁坂トンネル抜けてったら結構ひどい霧でした(;'∀')

まるさんとY'sさん以外の方はお初でいろいろなお話が出来てとても楽しめました(*^^)v
トータル5台



T31が3台、T32が1台、フーガアスリートが1台。


※フーガです(自称)

Y'sさんから試乗を勧められるも・・・ごめんなさい、今は勘弁してくださいw
乗ると絶対に欲しくなるので自制の為にも断ってしましました。
今は無理でもまたオフでお会いした時には是非試乗させてください!!
もうY'sさんのお話聞いてるだけでも魅力に一本釣りされそうな感じでしたw

久々に車に濃ゆいオフが感応できて満足な1日。
主催のまるさんお疲れ様でした。
第2弾期待していますw




おまけ
今回のオフは無事に事無く終わったと安堵した帰りの道中。
ハイドラのCP取りに秩父湖方面に向かっていたら公衆トイレを大きい駐車場に発見。
車を止めて用を足してたら背後からカツカツと変な音とフーフーと呼吸音が・・・。

恐る恐る振り返ってトイレの入り口を見たら・・・。


























※写真はイメージです

トイレの中に鹿が入ってきてた(*_*;
真面目にビックリ!!
夜10時くらいの公衆トイレというだけでも軽く恐怖を感じるのに追い打ちを掛けにくるなよとw
でも目があった途端逃げてくれたからよかった(;'∀')=3
地元でもかなり鹿は目撃しますけど公衆トイレにまで来るような奴は初めて見ました。
最近は人を怖がらなくなって来てるのかな・・・。
なにはともあれ、心臓に悪すぎです、いやマジで。
Posted at 2015/04/06 22:50:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月08日 イイね!

妙高杉ノ原ゲレンデオフ

妙高杉ノ原スキー場へ埼玉勢に誘われて行って来ました。



到着したらひどい天気(;'∀')
10m先が満足に見えずゲレンデのコンディションもわからず勘で特攻。
2度ほどコースアウトの危機と子供との接触未遂1回orz



こんなコンディションにゲレンデで不貞腐れだー(/・ω・)/

そんなこんなで午前中は慎重に滑り、昼ご飯食べて午後滑りスタート。



天気が奇跡的に回復!!
これで滑れる!!



やや雲海は広がるも大した支障なし。
4km位のコースをひたすら滑走(*'ω'*)
1本が長いだけに滑り応え抜群な妙高杉ノ原は結構好きです(*^^)v
そんなこんなでがっつり滑り足にガタが見え出した終盤。



ゲレンデ内に薄い雲が掛かりコース内に丸い虹発生。
見えにくいのはご愛嬌(*´з`)

シンボルの楓の木。



一瞬でガスが掛かってちょっと神秘的に(´・ω・`)
せっかくなのでエクスンさんと楓のツーショット。





そんなこんなで4時のゴンドラ最終便に飛び乗り、ラスト滑走。
がっつり滑れて満足のいくゲレオフ!!
そういえば集合写真撮り忘れてましたね(;'∀')



次シーズンもまた来たいですね。




おまけ
駐車場に戻って片付け後、まさかの車弄り勃発。





ウーファーの配線弄りをやる事になっちゃいました('ω')ノオイオイ



更におまけ



走行距離8万km超えました。



おしまい
Posted at 2015/03/08 22:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

パーツ類の取り付けや塗装などなど弄りは極力自分でやるようにするのをモットーに弄っています。 車歴 ①U14 ブルーバードSSS ②N15 パルサーセリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッ直配線車内取り込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 21:54:56
バッテリー直接電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 09:02:10
清水オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:14:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
急なT31エクストレイルの故障により緑色のクリッパーリオに乗り換えました。 釣りに畑に ...
日産 ノート 日産 ノート
T31エクストレイルの急逝の為、家に半放置されていたノートへ約10ヶ月再び乗る。 クリッ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
車の楽しさを知るキッカケになった相棒でした。 一応格好だけでもと思ってオーテックバンパー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
走行距離約22万㌔ 珍アイテムなパドルシフトを搭載した、お手軽楽しいドライブ号。 車の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation