• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン吉太郎の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2013年5月30日

OZ SUPERTURISMO LM 8.5x19 +38YOKOHAMA ADVAN Sport

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
装着前:純正18インチホイールと海外安物タイヤ(車検用)
2
全体図:車高はノーマル-2cmなのでまだまだ行ける範囲。

ホイールの脱着には大自工業の電動インパクトレンチ 【デジタル表示付きFT-10Pを使用。
安物なのでどうかと思いましたがまずまずの使い勝手。ちょっと頼りなさがありますがデジラチェを持っているので良しとしました(^_^;)
3
タイヤはYOKOHAMAのADVAN Sport V103 235/45/19です。
最初はグッドイヤーのEAGLE EXE LS 245/45/19にしましたが途中で変更。マルゼンさんにはご迷惑お掛けしました(^^ゞ
メーター誤差を無くすのともしかしたら車検がこのまま通るかも・・・
という淡い期待を載せてプラス3輸吉を上乗せしました。
元YOKOHAMAのトップモデルなので楽しみです。
235/45/19はこのモデルとあとはピレリだけになります。
今後が不安・・・・
4
取り付け画像。
盗難防止にロックナットをつけてます。
盗まれたら泣いちゃいますからね・・・・

ナットのトルクは100N。
インパクトで締めた後にデジラチェで確認。
5
全体図:ひゅ~ひゅ~カッコいいー!!
ストーミーブルーマイカにはマットグラファイトが似合います♪
車高はあと1cm落とそうかと思います。
6
前から見た図
上は綺麗に収まってますが若干ネガキャンが付いてます。
7
お尻からのショット
こちらもネガキャンです。

RS-Rの車高調はキャンバー角度が調整できないのでどうしようか考え中。
リアのスライドドアはギリギリでした。
8
※後日ならしをしたらネガキャンがだいぶよくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 冬タイヤから夏タイヤへ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤの履き替え

難易度:

夏タイヤに交換 備忘録

難易度:

《備忘録》2024.4.13 LY 冬→夏タイヤへ交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月30日 19:26
とってもいい感じになってますネ!

かなり私好みの仕上がりです~!(笑)

ドアハンドルをボディーと同色にしても、いいかも知れませんネ!!
コメントへの返答
2013年5月30日 20:32
ガンメタの選択は成功でした♪
はぼツライチなのでスぺーサーは必要無さそうです。
足元がシャープになりました♪

プロフィール

ポン吉太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) LY後期オイルブロックへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 21:03:09
Equus バッテリー/チャージャーシステムモニター (精度の高い1/100表示タイプ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 05:14:02
トヨタ ラクティス用パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 16:58:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。 【外装】 ・後期型フロントバンパー換装 ・後期型フロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation