• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ@北海道のブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

ポチっとなw

ポチっとなw某氏の買い物に触発されたわけではないけれど、そろそろ買おうかと思っていたものを注文♪

レイバンサングラス RB3183

箱キズありの「わけあり商品」が送料込で5,980円(笑)

前もメタルタイプのレイバンを使っていたのだけれど、車を降りるときに運転席に置いて去って、車に戻ったときにうっかり座ってバキッ

助手席においているとき妻が気づかず座ってバキッ

治して使っていたのだけど、そんなのことを何度も繰り返しているうち、ついに金属疲労で折れて修復不能になってしまいました。
レンズも割れてたし(笑)


自分にとっていくつめのレイバンなのか忘れちゃいましたが、一番最悪だったのがジム吉(ジムニー1000/SJ40幌)を所有していた時代。

当時まだ独身で家の前でジム吉の下回りを覗き込んだとき邪魔になったのでレイバンを地面において作業中、当時つきあっていた彼女(現妻)がゴルフでやってきた。

ゴルフがお隣の敷地のほうにあったので車の位置をズラそうとジム吉のエンジンを始動して移動したとたん

 バキバキバキッwwwww

えっ!とおもってタイヤの下を覗くと粉々になったレイバンが(笑)


今回のはムチャクチャ安く買えたけど、大切にしようと思います(*´∀`)♪


レイバン ファッションコンシャスサングラス/T&E Japan(楽天ショップ)

↑ こちらはすぐ売り切れたようですがブラウンはまだありましたw
Posted at 2011/07/06 21:31:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記
2011年07月06日 イイね!

妻の独り言

妻の独り言はハッキリ聞こえます。
しかも主語がないので意味不明なことが多々w

最近聞こえてきたのが
 > はやくこないかなぁ~
 > ひとりドライブどこいこうかなぁ

(;゚Д゚)!

どうやらヤツも赤チンクの納車を心待ちにしているらしく、平日の休みに何処か行くつもりらしい。

妻は取説など一切見ない。
車はもちろんiPhoneや家電もオイラが覚えて教える。

妻の平日公休に自宅でPCを使っててExcelやPowerPointでわからないことができるとオイラの都合関係なく仕事中でも平気で電話してくる(;´∀`)

ヤツはデュアロジの仕組みやクセなんか知るわけがない。
もちろんメカ的なものに興味もないので事前の知識として知っておこうなんて思うわけもない。

ヘタすると何度も言ってたことを忘れていることもあるので
 > なにあれ!変速ショック大きいんだけど!不良品じゃないの!?
なんて言いかねない(笑)

真っ先に心配になったのが我が家から車で約10分程度にある妻の実家にいく途中、急勾配の登り坂の一時停止&国道合流・・・


納車されて時がたてばオイラも妻もチンクに慣れて、こんな余計な心配は忘れてしまうのだろうが、待ち遠しさが心配を増幅させるのだろうね(笑)


先週木曜に担当営業が「車は来週中頃に札幌到着する予定です」と言ってから連絡なし。

納車日がわからないとスバルさんへのグラスコーティング依頼の調整も、保険の契約も、駐車場の正式な契約もできやしない。


プレッシャーかけに頭金もってDラー襲撃するかな(笑)
Posted at 2011/07/06 08:48:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記
2011年07月04日 イイね!

この大空に~翼を広げ~

この大空に~翼を広げ~昨日は「FIAT500 PIC-NIC in YUNI」に参加させていただきました。

レガシィでw
ちゃんと予告どおり「まんべくんTシャツ」着ていきましたw


マオイの丘公園で合流して目的地の由仁ガーデンへ移動中はstarpanda氏の後ろを追いかけたのですが・・・・予想以上に皆さん走りがアツくてびっくり!

レガシィといっても2.0iのNAで車両重量あるし普段エコランを心がけているのがクセになっているなどの言い訳はさておき、特に登り坂で引き離されていくので正直たまげました(笑)


ところで、マオイの丘公園で「あれ?なんか見たことあるような」という方がいたのだけど思い出せず。
 日々死んでいっていると言われる脳細胞に含まれている記憶だったのか?
となかば諦めつつ、チャンスがあったので声をけてみたら、あちらも同じ状態w
会話しつつ互いに記憶を辿りよせているうちに
 あーー!
ぼちぼち10年くらい前に同じプロジェクトにいた方でした。
 思い出してスッキリヽ(´ー`)ノ
奥様同行でしたがランチもご一緒させていただき、チンク話など聞かせて頂きました。

いやぁいろんな意味で楽しかったです。

スタッフの方々本当におつかれさまでした!



オイラもはやく羽ばたきたーーーーい!!!
と思ってたらこんなの発見。

FIAT 500 VERTICAL DOOR CONVERSION KIT BY LSD


チンクのガルウィングってなかなか似合うんですね(笑)
Posted at 2011/07/04 11:50:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記
2011年07月03日 イイね!

ほしいもの

いろいろほしい物を調べていると「アンタはそればっかりだね」と妻のツッコミが入ったσ(´∀`me)です。

見積のときに「リモコンスターターってつけれます?」と聞いたら
 できないことないけど10万くらいかかります。
 あ、あと純正品以外の電装品をつけると保証もきかなくなっちゃうんですよね

と言われてとりあえず断念。

 > 気合いでなんとかするかぁ

と思っていたけど、やっぱり冬の暖気運転にリモコンで始動できるのは魅力的なので、いろいろ調べていたらセキュリティ+スターター機能がついたVIPERが浮上。

TwinAirはターボ付きなのでVIPER 3303よりタイマー付きのVIPER 5901のほうがよさげかな?とか、いまのところタイマーが必要になるほどガンガン走る予定ないのでタイマー無しでもいいんじゃね?などなど考えてみたり。

すっかりいまはソフトウェア開発者だけど、社会人なりたて時代はコンピュータ周辺のハードウェア設計&開発もやっていたので半田ゴテ握るのは抵抗がないけれど自分で取り付けるには結構面倒な雰囲気・・・・

 > CANバスアダプターならなんと自分でできる?

そんなこんなでとりあえず販売業者さんに問合せてみました(*´∀`)ノ

 VIPER 5901/Universal Traderさん

返事(特に価格)次第では妻に交渉してみましょうかねw


あと欲しいものといえば他にもイロイロあるけど、とりあえずキセノンヘッドランプ。
こちらは担当営業さんと話してないけど純正品(PIAA?)はパーツカタログで10万くらい・・高い(;´∀`)

とりあえずしばらく使ってみて不満足さが増したら再び検討することにしましょうかねぇ。
特に冬の雪降りんときの視界が気になる。

 BELLOF★ベロフ FIAT500専用HIDコンバージョンセット
 【SpecEvolutionNeo&バルブキット6000K】



・・・って悩んでいるうちにもう1時半すぎてるじゃないですか!!!!

ということで、おやすみなさい(つ∀-)
Posted at 2011/07/03 01:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記
2011年07月02日 イイね!

赤チンク納車(`・ω・´)

赤チンク納車(`・ω・´)本日赤チンクが納車されました!

楽天ショップからメール便で(笑)

妻と娘に見せびらかしたら「いいね!」と(*´∀`)


あ!あと明日は由仁町のイベントにレガシィで参戦します!

まんべくんTシャツ着ていきますのでよろしくお願いします\(^o^)/
Posted at 2011/07/02 14:44:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記

プロフィール

ささひろです。 FIAT/ABARTH好きなおっさんです(о´∀`о) よろしくお願いします♪ ---- 2011/06/28 みんカラ登録 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリンダー内圧力測定(46,172km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:14:52
[アバルト 595 (ハッチバック)] 【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 16:25:28
[アバルト 595 (ハッチバック)] オリジナル カーボンエアインテークシステムを自作する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 10:49:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAirは9年乗っても飽きませんでしたが、経年劣化によりいろいろ手 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
妻のFIAT 500Cをラングラーに入れ替えました(о´∀`о) 気まぐれログ 201 ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
初年度登録:2006(平成18)年2月 型式:GH-16912Q 2代目パンダ4x4ク ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
AlfaRomeo Giulietta Sportiva Alfisti 当初Spri ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation