• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ@北海道のブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

いよいよ2025年イベント第1弾!

いよいよ2025年イベント第1弾!いよいよ明日21日(土)はTHREEHUNDREDさんのツーリングで帯広へ、22日(日)は十勝スピードウェイでサーキットイベント!

個人的にグランプリコースでスポーツ走行はお初なので超楽しみなのです(о´∀`о)

スポーツ走行されない方もエントリー不用、入場料1000円はかかりますが会場にいるアバルトはパレードランでコースインできるようなので貴重な体験になると思います!

タイムテーブルはこんな感じ(THREEHUNDREDさんのブログから引用)。
7:00      ゲートオープン
8:00      スポーツ走行参加者集合
9:10~     ドライバーズブリーフィング
10:00~10:30 スポーツ走行1本目
11:30~12:00 スポーツ走行2本目
12:00~    パレードラン
13:00     ビンゴ大会
※詳細はこちら

ということでスポーツ走行されないアバルトオーナーさんは10時くらいに十勝スピードウェイに集合ですよ!w

さて気になるのは天気☀️

残念ながら雨予報ですが、イベント終了まで降らずにいてくれ〜🥺

ちなみにドライのままならTTCカットオフデバイスデビュー予定(`・ω・´)デス
Posted at 2025/06/20 16:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年06月11日 イイね!

GIORNO DELLA FAMIGLIA ITALIAN CAR MEETING IN 北海道 2024

大変ご無沙汰しています。ささひろです(о´∀`о)

【Giorno Della Famiglia Italian Car Meeting in 北海道 2024】
のお知らせです。

alt


昨年7月にルパン三世の聖地 浜中町でミーティングを開催しましたが、今年は小樽でイベントを開催することになりました。

詳細は現在調整中ですが、ご家族でも楽しめるコンテンツを企画していますので是非ご参加ください!

■開催日2024 年 7月 6 日(土)
■開催地北海小樽市築道港5
マリーナ利用者専用駐車場内(石原裕次郎記念館跡地です)
■開催時間AM10:00 ~ PM15:00
(入場開始:10:00~)
■参加費1台1,500円
■お問合せ03-3868-3521 または info@asso.co.jp

詳細はASSOのHPにてご確認ください。 → https://asso.co.jp/?p=3824
参加申込みはこちらからお願いします。
関連情報URL : https://asso.co.jp/?p=3824
Posted at 2024/06/11 14:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年06月27日 イイね!

「ASSO&19Auto Design北海道ツーリング2023」&「フィアット・アバルト浜中ミーティング」

いよいよ来週末です!
ASSO&19Auto Design北海道ツーリング2023のルート

この旅程表の中にある「フィアット・アバルト浜中ミーティング」の概要はこちらです。
モンキー•パンチ先生ゆかりの地で!

※当初『ルパン三世浜中ミーティング』としていましたが、大人の事情で「フィアット・アバルト浜中ミーティング」となりました。

ということで、本州組とはどこかで合流したいけど、浜中ミーティングのほうも気になるのでどうしよう・・とお悩みの方もいらっしゃるかと思います。僭越ながら私のスケジュールを公開しますので合流してカルガモしましょう!

■7/8(土)
札幌から苫小牧まで移動して本州組と合流後に日高経由で帯広に向かい、夜は懇親会に参加します。

・12:00発 イエローハット札幌里塚→苫小牧西港フェリーターミナル
・14:00発 (本州組と合流後)苫小牧西港フェリーターミナル→道の駅日高樹海ロード→帯広市内


■7/9(日)
帯広神社から本州組から離脱して浜中町に向かいます。
大楽毛出発以降、途中で休憩とりながら12:00頃に浜中町に到着し「FIAT ABARTH HAMANAKA MEETING」。
オフ会終了後に急ぎ気味で札幌に戻ります。

・08:00発 帯広神社→釧路市の大楽毛駅
・10:00発 大楽毛駅→浜中町(FAHM)
・15:00発 浜中町→札幌(※高速利用予定)




天気がよくなることを祈りましょう(о´∀`о)

ちなみに今週末も十勝日帰りしますw
Posted at 2023/06/27 10:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年09月16日 イイね!

0541meetingに参加しました

0541meetingに参加しましたおひさしぶりです。ささひろです!
※1週間前に下書きで書いてそのままになっていましたので、遅ればせながらの公開になってしまいました💦

諸事情で今年の春から道北方面の宗谷オホーツクエリアの浜頓別で生活しているのですが、毎年恒例の走行会には参加しなければ!ということで十勝に行ってまいりました(о´∀`о)

先月(8/7)BUBUさんの走行会で浜頓別→十勝スピードウェイの日帰りチャレンジをしてみたのですがクラブマンコース20分×3本の走行込み走行距離880km(;´・ω・)


さすがにキツかったので今月の0541meetingは金曜お休みを頂き
■金曜日:浜頓別→札幌(313km)

■土曜日:札幌→十勝(237km)

というルートで行くことに♪
結果的に距離は増えますけど当日朝の負担は減るということでw

ちなみにクラブマンコースはベスト更新で1分48秒575!

この走行会までタイヤは「MOMO OUTRUN M-3」でしたが、溝がかなり減ってヤバげだったので噂の「シバタイヤ(TW280)」に交換して0541meetingに挑むことに。


さて0541meeting前日の9日(金)。
当初は仕事で行くことを諦めていた奥さんも同行できることになったのですが、夕方発になったので朝は早起きして釣りにいき今期初鮭ゲット♪


夕方浜頓別を出発して日付がギリ変わらない頃札幌自宅到着。
当日は朝6時半に輪厚SAにてdai像さんら数名の仲間と合流して出発。途中の占冠SAで徳名希望さんと合流し十勝にGo!

ジュニアコースに到着すると前の走行枠の方も含めてごった返しw
とりあえずお初の方やお久しぶりの方とご挨拶し、開会式&ドラミで「0541meetingはタイムを競うだけの走行会じゃないデスよ」ということで「はい!大人の走行会を楽しみます!」と心に誓うも、やっぱり走るとタイムは気になります(笑)

■フリー1本目:1分1秒75


■フリー2本目:1分1秒20


■フリー3本目:1分1秒19

ちょっとずつタイムは縮んでいますが飛躍的な進歩なしw

イベントフィナーレ飾る模擬レースは2本目の結果でグリッド発表。
【ピッコロレース】
1番:ミニ(オレンジ)
2番:ABARTH595 Competizione
3番:自分



1番手、2番手のドライバーのミスによりなぜか1番手でゴール!
しかもベストも更新(о´∀`о)

後続でスピンもありましたが、怪我もクラッシュもなく無事に全員完走できて本当によかった💦

走行会を終えたあとは温泉とアフターで盛り上がり、翌日は浜頓別に向けて出発!はい、なぜか札幌経由(;´・ω・)


金・土・日の3日間、サーキット走行含めた走行距離はこちらw

さすがに疲れましたが、翌日も早起きして・・・


無茶苦茶疲れたけど充実した週末でした(о´∀`о)


自分は年1~2回程度しかサーキット走行しませんが、0541meetingは自分と奥さんにとって大切な年中行事です。
今年で9年8回目の0541meetingで来年も開催頂けるとのこと!

毎年お世話になりっぱなしで運営スタッフの方には本当に感謝です!
参加された方、ギャラリー参加頂いた方皆様にも感謝です!!

また来年もよろしくお願いします(о´∀`о)
Posted at 2022/09/22 17:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年09月17日 イイね!

0541MEETING 2019に参加してきました(後編)

どうやら例年よりも海水温が高いためサケの岸寄りが進まない=釣果が芳しくないという噂を小耳にはさんだ ささひろです。
次の3連休はドコにいきますかねぇ(о´∀`о)

Part1はこちら

会場に着くと見ているだけでワクワクする車たちがいっぱい。
特に今回はこの2台がやばいです(aoy@maさんからお借りしました♪)。


今回は顔はABARTH595なFIAT500sの方もお初で参加してくれました(MT羨ましい♪)。

同じ車種がいると嬉しさ&楽しさ倍増(о´∀`о)
ちなみにバンパーの赤い部分は何かをひいてついた血ではないようですw

某氏のホンダシビックのステッカーがツボ(笑)



フリー走行は4回もありお腹一杯走らせて頂きました。
その後、模擬レースにも参加させていただきましたよ(о´∀`о)

フリー2回目のタイム順がグリッド順となりました。
1番グリッド オレンジMINI
2番グリッド ジュリア2000GTV(伝書蛇さん)
3番グリッド FIAT500(ささひろ)
4番グリッド ミニマーコス(ミニマルコさん)
5番以降は赤いローバーMINI、ミジェット、初代パンダ4x4、ジュリアスーパー


デュアロジックのため回転数をあげてクラッチミートさせることができないのでスタートダッシュが苦手な赤チン号(解決策募集中 笑)。
軽いマーコスにはスタートで抜かれることは予想していましたが、結構後ろにいたはずのミジェットがいつのまえに前に!?(◎_◎;)

そういえば以前もいつのまにか前にいた記憶が(笑)

なんとかミジェットをパスしてとりあえず4位キープ!
ふと気づくと先ほどまで絶不調だったジュリアスーパーが後ろに!?
2コーナーイン側から攻められ、物凄くロールした状態で曲がっていき、見とれていたら出口にでたときには前にいました(笑)
このとき「やべぇ!!たのしすぎるーーーー(≧∀≦)!」って叫んじゃいましたよ。

レースの結果自分は5着。本当に楽しい模擬レースでした\(^o^)/

なお「速さを追求する走行会ではない」のですが、やっぱり自己ベスト更新を目標にしちゃいます(о´∀`о)ネ

目標タイム: 1:04.382(2017年~自己ベスト)

前回からの仕様変更は吸気系のみ(純正交換タイプの湿式→キノコ式)。
模擬レースのときの 1:04.439 が今回ベストで自己ベストの更新はできませんでした(´・ω・`)ウーン

そんな自分の課題はさておいて、今回も走行会は無茶苦茶楽しませて頂きました。楽しみすぎ!?(笑)
会場にいる方皆さん人がよくて素敵な方ばかり♪この集まりは本当に居心地が良いのです。

今年も2次会に参加させていただきましたが、はしゃぎすぎた疲れと寝不足のため早々と就寝。
せっかくの夜の語らいの場に参加できず申し訳ありませんでした m(_ _)m

オフィシャルの方々もいろいろメンタル面にも影響するトラブルがあったなど大変だったようですが、素晴らしい会を企画&運営頂き本当にありがとうございます!

お話できた方も今回お話できなかった方もまた来年も楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いします(≧∀≦)
Posted at 2019/09/17 18:28:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

ささひろです。 FIAT/ABARTH好きなおっさんです(о´∀`о) よろしくお願いします♪ ---- 2011/06/28 みんカラ登録 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリンダー内圧力測定(46,172km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:14:52
[アバルト 595 (ハッチバック)] 【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 16:25:28
[アバルト 595 (ハッチバック)] オリジナル カーボンエアインテークシステムを自作する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 10:49:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAirは9年乗っても飽きませんでしたが、経年劣化によりいろいろ手 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
妻のFIAT 500Cをラングラーに入れ替えました(о´∀`о) 気まぐれログ 201 ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
初年度登録:2006(平成18)年2月 型式:GH-16912Q 2代目パンダ4x4ク ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
AlfaRomeo Giulietta Sportiva Alfisti 当初Spri ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation