• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ@北海道のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

【イベント告知】北海道アズーリ2014

【イベント告知】北海道アズーリ2014体重が微妙に右肩下がりで推移しているささひろです(=゚ω゚)ノ
旅行が多いとつい体重が増加しちゃいますが復元中w

さて、まだまだ先の話ですが今年で第3回を迎える夏のイベント「北海道アズーリ2014」の告知をさせて頂きます\(^o^)/


以下コピペ
=============

北海道アズーリ2014概要

主催:チンクエチェント博物館
開催協力:FIAT500オーナーズクラブ
BAMBINO北海道

開催日時
2014年7月19日(土)

開催場所
ノーザンホースパーク(苫小牧市)

参加費用(ランチ代含む)
1台1名様 ¥8,000
2名様の場合¥12,000
(以降、1名様増につき+¥4,000)

※コマ図を読んで走るドライブラリーのため2名様以上でのご参加を推奨いたします。

募集台数 50台

コマ図を頼りに夏の北海道を駆ける、
楽しい公道ドライブラリーイベントです。
レースやタイムトライアルではありません。
景色を見ながらのんびり、ドライバーと
コ・ドライバーとで楽しく走れるイベントです。
詳細は募集開始が近くなりましたら、改めてご案内いたします。

http://www.museo500.com/

皆様のご参加をお待ちしております。

=============

去年・一昨日は日曜開催でしたが、北海道は広いため遠方からも参加しやすい曜日ということで今回は土曜に設定されたようです。

たしかにドライブラリー終えたあと遠くまで帰るの大変ですよね(^_^;)

基本イタリアンなイベントですが、今回は「イタリア車を中心とした欧州車」と枠を広げるという方針も耳にしていますので、仏・英・独・瑞車で興味のある方はご期待ください(^○^)


まだまだ雪が降っていますが、ソフトクリームが美味しい夏が待ち遠しいですw

Posted at 2014/02/12 16:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント
2014年02月10日 イイね!

雪上ラリー観戦

この記事は、フレッシュマントライアルin snow参加について書いています。

======

本日は代休を頂いて4連休なささひろです(=゚ω゚)ノ

昨日はさばちゃんのラリーデビューで「フレッシュマントライアル in SNOW 2014」に行ってきました。

芸術の森で助手席ジプシーMチャン☆嬢をのせた影プロ号と待ち合わせて支笏湖線〜恵庭経由の道はテカテカ路面でコーナー手前で軽くブレーキ踏むだけですぐにハザードでまくる状況w

TwinAirはエンジンブレーキがほとんど効かないので仕方ない(´・_・`)


現地でボサノバくんと合流してラリー観戦。

さむいwww

出走待機中のさば氏。
黄色ヘルメットが似合いますw


タイムアタック中のふるふる号


スピンしたふるふる号w



SS1は到着が間に合いませんでしたがSS2〜3はギャラリー視点では「超安全運転」にしか見えていませんが、本人は「中はこんなんなってんですよ(ジェスチャー付きw)」と言い訳(笑)

SS3のあとプロドライバーの助手席体験を終え「もう別次元でした!あんなんなってんだ〜」と大興奮なさばちゃん。

「池谷先輩コーナー3つで失神事件」にならなくてよかったw

ギャラリーは無責任な立場なのでなんでも言えます(笑)
※もし傷ついていたらゴメンなさい(汗)

場所を間違えないようにと本人の気遣いの事前ブログを無視して場所を間違えたオールージュ氏が到着。

やはり何かを持っていますw


最終のSS4ではイメージが掴めてきたようで、本人も納得の走でタイムに反映されていました♪

止まっているように見えるのはカメラマン(私)が未熟のためですw
シャッタースピードも考えるようにします(・ω・`)

リザルトはさておき、なによりも全SS完走できてよかったです(^-^)/


他にはいろんなクルマが参加していました。

「ラリーといえば」なランエボやインプレッサは迫力です。


BGMが「はたらくクルマ」な軽トラ。

意外に速いwww


丸みとリアのボリューミーさがチンク似で可愛らしいエッセ

ローダウンでセンターマフラー仕様にびっくり


写真取り忘れましたが【街の遊撃手イスズジェミニ】もいました。懐かしい~

ハチロクなどダイナミックな雪上ドリフトを披露するFR車




ジムニーやランクル、パジェロエボなどの「よんく」たち



こんなシーンもありましたがドライバーさん無事でなによりです。



全ての走行終了後にえこりん村へ移動。


らくだ軒」で遅いランチタイム。



今回さばちゃんはデビュー戦でしたが、これをきっかけにどんどん上達されていくのでしょうね(^-^)
雪が溶けたあと、SABARTH500号での熱い走りにも期待していますw


ラリーに参加されたさばちゃんはじめ皆様お疲れ様でした。
寒いなか遊んで頂いたみなさまもありがとうございました(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/02/10 10:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年12月22日 イイね!

BAMBINO北海道忘年会

今日はBAMBINO北海道の忘年会でした。
私を含め皆さん季節的になかなか都合がつかないので飲み会ではなく日帰り温泉&ランチ会。

由仁町の「ユンニの湯」に10時半集合だったので9時には家を出ようとしたらカミさんが起きてきて「珈琲飲みたい!」と言い出し、仕方なくいれることに(´・_・`)

我が家にはインスタントコーヒーやコーヒーメーカーはなく、珈琲は豆をハンドミルで挽いてペーパードリップするので手間がかかりますが、これだけは省きません。

何度教えてもカミさんがいれると「茶色いお湯」にしかならないので自分でいれた珈琲は飲みたくないらしいw

カミさんの満足を得たところでいよいよ出発!と思ったら雪が積もっておりました(´・_・`)



こんな天気の休日は特に幹線道路は渋滞確実なのでモアイルート(裏道)を走っていたら3台まえにメーター読み30km/Lで走る軽自動車によりどんどん後ろが連なる始末。

安全運転はして頂くのは構いませんが怖いならよけりゃいいのにね(´・_・`)

対向車がクリアになったので3台抜きを決行したらASRランプが点滅しまくりなのでOFFにしたら今度は空転(笑)
雪道は怖さもあるけど楽しかったりしますw

やっと北広島についた段階で集合時間10分前(;゚Д゚)

今回は日帰温泉企画。
湯船で待合せ可能なので気楽なもんですw

この先徐々に視界不良に…


待ち合わせ時間の20分遅れで到着。

ちょうど珈琲に要した時間w
※もちろん飲む時間含みますw



隣のジムニーはHide-100HPさん。
そういやしばらく熊猫みていませんw

続いて
うり〜氏のLUPO
オールージュ氏のGiulietta
ボサノバ氏(本物)のFIAT500
さばじろう氏のABARTH500
苺会長氏のMiTo

早速入館して風呂場へ直行しサウナで予想通り影プロ氏&うり〜氏、露天風呂でみなさんと合流。

雪景色の湯船で雑談やら最近のスパイ情報(笑)交換やらw

お風呂をあがりレストランへ。
内陸のため地元のものは農産物なのに海の幸があったりピンときませんでしたが、内陸っぽい理由で唐揚げ定食を選択。



窓の外は氷柱が育っていました。


食事を終えて休憩室で再びスパイ情報(笑)交換やら雑談をして13時半解散。

カミさんの仕事のため15時には帰宅しなきゃいけないので急ぎ気味で帰宅路へ。

ピッタリ15時帰宅(`・ω・´)

慌ただしい感じではありましたが、久しぶりのプチ長距離ドライブ&温泉で日頃のストレスなど吹き飛び身も心もスッキリ\(^o^)/

みなさまお疲れさまでした(^○^)

冬道は無謀な運転は厳禁です!
みなさん安全運転しましょう(=゚ω゚)ノ


相変わらずTwinAirはエンジンブレーキがぜんぜん効かないので下り坂は恐怖ですw
Posted at 2013/12/22 18:37:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月08日 イイね!

ABARTH 595 TURISMO試乗(=゚ω゚)ノ

赤チン号の板金修理をお願いした工場に行く前にドア修理に必要な部品を取りに美園Dに立ち寄り。

ついで?に15日は行けないこととスケジュールを担当営業さんに伝えつつ「持って行って頂ける試乗車のアバルトどれですか?」と言ったら「乗ってみますか?」と。

時間はあまりなかったので断ろうと0.5秒考えて出した結論は「是非!」(笑)



ABARTH 595 TURISMO
グレー&赤のピコローレ(≧∇≦)

500sやパンダ試乗時は鍵を渡されて「ご自由に」でしたが、今回は助手席に担当さんが座ってくれて操作を習いながら、最初はスポーツモード解除+ATモードで発進。

ATモードでもチンクのデュアロジックと比べてかなり違和感ないし、MTモードでもクラッチミートはチンクよりいい感じ(^○^)

スポーツモードにしてアクセルを踏み込むとTwinAirとは明らかに違う加速なのに足廻りのしなやかさ、安定感の良さでスピード感覚が麻痺して…(笑)

ブレーキの効きもさすが!

楽しいです!ヤバイですw
免許の点数が心配になりましたw

試乗が終わった段階で222kmのキリ番でした(=゚ω゚)ノ




ABARTHで2ペダルMTは賛否両論あると思いますが、個人的には「アリ」じゃないかと。

私の場合普段からデュアロジックのチンクでスポーツの真似っこしてるからかもですがw

まぁ実際結構売れているみたいです。


というコトで15日の「Verde! Bianco! Rosso!」の持ち込んで頂ける試乗車はコチラですので、興味のある方は是非乗ってみてください(^○^)






余談ですがD担当さんも当日、道中の「ロングドライブ&高速テストが楽しみ」らしいです( ̄▽ ̄)


ちなみに赤チンクは本日無事入庫。
14日に完成予定で、それまでの代車は走行距離10万kmを超えた"赤い"パジェロミニでした(=゚ω゚)ノ

ボロくても赤いのでオッケーw

ATでスタッドレスだけど久しぶりに軽くオフロードでもいってみようかな?ww
Posted at 2013/09/08 01:19:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント
2013年09月06日 イイね!

【告知】「Verde! Bianco! Rosso!」開催のお知らせ

先月も告知させて頂きましたが、近くなってきたのと詳細が決まってきましたので再度告知させて頂きます♪


===============
北海道トリコローレの代わりに開催する
「Verde! Bianco! Rosso!」ですが、
以下の内容を予定しております 。
開催日時 2013年9月15日(日) 11:00~13:30
※荒天中止

9:50 道の駅・むかわ四季の館集合で
現地まで走る予定ですが、一般通行車の迷惑にならないようカルガモは致しません。
信号等で途切れても待たずに走ります。
途中、日高門別にてトイレ休憩の予定です。

「道の駅・むかわ四季の館」に集合できない方は直接現地にお越しください。
開催場所新冠町大狩部77 トド岩バレー大狩部
(椿サロン 夕焼け店 隣の広場)
募集対象全てのイタリア車、およびイタリア車に興味のある方
(イタリア車以外の方は、何か「イタリアらしいもの」をご持参ください♪)
イベント内容まったりミーティング形式のイベントです。
気になるクルマのオーナーさんとお話したりできるきっかけ作りの為、「愛車紹介・自己紹介タイム」を設ける予定です。
各自でお弁当を持って来てもらったり、お隣の「椿サロン」さんでランチを楽しみながら、のんびり車を眺めておしゃべりするイベントにしたいと思っております。

■大まかな流れ
・開会
・愛車紹介・自己紹介
・フリータイム・ランチタイム
・撮影会
・抽選会
・集合写真撮影
・閉会
注意とお願い会場にはトイレがありませんので了承ください。
ゴミ等は各自お持ち帰りください。
広場内はバーベキュー等火気の使用OKですが、火の始末は各自責任を持って行ってください。
喫煙される方は携帯灰皿等を持参してください。

会場すぐ横に、楽しいワインディングロードがあります。
が、カルガモやパレードランはしない予定です。
…ただし、各自で道交法を順守して走る分には問題ないと思います。
主催BAMBINO北海道
後援チンクエチェント博物館
協力フィアット・アルファロメオ札幌東
フィアット・アルファロメオ札幌美園
ケイセイマサキ建設(地権者様)

閉会時間が早目なので、日高方面の気になる施設やスポットに行ってみるのも楽しいと思います♪
皆様のご参加、お待ちしております。

※免責事項※
内容は予告なく変更になる場合がございます。
内容変更に関して生じたトラブル、損害、事故等について、主催者はその責を負わないものとします。
また、参加中に参加者単独、参加者同士、或いは地権者、周辺住民と参加者の間で生じたトラブル、損害、事故等についても同様としたします。
会場の施設・設備等を毀損・汚損した場合は、その当事者が全て対応するものとします。

FIAT500 OWNER'S CLUB BAMBINO HOKKAIDO
===============

参加の方はこちらでポチっとしてくださいね♪


私がいつもお世話になっている
「フィアット・アルファロメオ札幌美園」さんがなんと!
「ABARTH 595 の試乗車」
を会場まで持ってきてくれることになりました♪

年内にオープン予定の北海道初ABARTHディーラーの宣伝も兼ねてなのと、折角の機会なのでぜひぜひ試乗しちゃってください♪

その場でABARTHご成約の方は、なにかいいことあるかも?w
※なかったらごめんなさい(笑)


・・・と、ココまで告知して大変恐縮なのですが、
カミさんが滅多にない連休になりやがった、折角だから何処か行こうよ!いうことで「2泊3日知床の旅」をすることになりイベントに参加できなくなっちゃいました(´・ω・`)

先日のガリガリ事件の仲直りの件もあってイベント参加を押し切れず・・・

都合のつく方は是非参加して、おいらに「楽しかったよ!」と自慢しちゃってくださいwwwww

楽しみにしていたのに悔しいです・・・
 。・゚・(ノД`)・゚・。

Posted at 2013/09/06 02:28:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

ささひろです。 FIAT/ABARTH好きなおっさんです(о´∀`о) よろしくお願いします♪ ---- 2011/06/28 みんカラ登録 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリンダー内圧力測定(46,172km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:14:52
[アバルト 595 (ハッチバック)] 【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 16:25:28
[アバルト 595 (ハッチバック)] オリジナル カーボンエアインテークシステムを自作する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 10:49:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAirは9年乗っても飽きませんでしたが、経年劣化によりいろいろ手 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
妻のFIAT 500Cをラングラーに入れ替えました(о´∀`о) 気まぐれログ 201 ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
初年度登録:2006(平成18)年2月 型式:GH-16912Q 2代目パンダ4x4ク ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
AlfaRomeo Giulietta Sportiva Alfisti 当初Spri ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation