• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ@北海道のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

エコラン

エコラン少しまえに札幌に帰宅。
今日はエコランで札幌に帰るぞと気合いっぱいで下道をひた走ることに。

R12の深川手前でトンネル内清掃中につき片道交互通行!?
約10分くらい足止めをくらい、夜間でヘッドランプON、寒いので暖房を効かすためにアイドリングしっぱなしで待機したので、どうなるかと思いきや。。

走行距離40キロ地点の滝川市街地手前でBトリップの燃費計が20km/lに!

滝川市内からR275を走り80km地点あたりで21.5km/lに!

さらに100km地点の当別で22.1km/l達成\(^o^)/

この先は先月捕獲された江別までが限界で、札幌市内にはいると燃費向上は低下のみw

札幌の自宅までの記録は
・総走行距離 138.7km
・所要時間 2:35
・平均速度 53km/h
・燃費記録 21.1km/l
ということで燃費記録更新\(^o^)/

まぁ月曜に高速走行で燃費悪かった(約16.5km/l程度)も含むのと、そもそも満タン計測では確実に下がりるのですがw

なんとなく気分で意味もなく札幌中心部のススキノ経由をしてしまったけど、もっと信号のないマシな道を通ってきたらカタログ燃費の21.5km/lいけたかも?(^_^;)

こんなに調子が良いのにそろそろオイル交換しなきゃいけないの?と思ったりしちゃいましたw

まさか灯火が消えるロウソクのごとくガタンと不調になる前ぶれだったら怖いので、ぼちぼちDラーに連絡しようと思いますw
Posted at 2011/10/15 04:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | チンク生活 | 日記
2011年10月11日 イイね!

6,000km達成(`・ω・´)

今回の3連休は2週間ぶりに札幌の自宅へ。
連休だからといっても妻が仕事(準夜勤)なのと、娘が試験直前ということもありドコにも行けず。

娘が試験前なのに「運動したい」ということで公園でテニスしてきました。
あとは家のことやったり、洗濯したり・・・まぁそんな感じですw

夕べ札幌から旭川へ戻る途中で6,000km達成することは予知能力(笑)で察知していたので、高速道路を走りながらもパシャリする予定だったのが・・・

道央自動車道を旭川方面へ走行中に岩見沢を過ぎたとことでいきなりiPhoneの画面が突然真っ黒に(;゚Д゚)!

iPhoneは自動的に再起動しようとしてるのだけど、画面中央がリンゴマークのまま停止して起動不能な状態のまま砂川付近で6,000km達成!

オイラのiPhone4。
[Tethered Jailbreak]という仕様になっとりまして、PCやMacで「おまじない」をしないと起動しません(;´Д`)
WindowsのノートPCは持ち歩いていたので、USBケーブル持ち歩いておけばよかった(涙)

Jailbreak(脱獄)は自己責任ですが、まったく使えない状態になるのは電波がなくて繋がらないよりダメージ大きいです(笑)

旭川の自宅到着後にすぐに復旧作業して無事に元通り使えるようになりました。
ε-(´∀`*)ホッ

こういうリスクもあるのでノーマルに戻すべきだろうか((^-^;
近々iOS5にアップデートされる予定なので、そのとき考えることにします。

ところで初回点検&オイル交換は約2,000km。
5,000km走行でオイル交換するなら7,000km程度でオイル交換するとして、ほぼ毎週札幌~旭川往復で1往復あたり約300kmなので3往復・・つまり来月にはオイル交換しなきゃいけないなぁ~と思う今日このごろ。

一般的には半年~1年または3,000~5,000km程度の早いほうがオイル交換時期かなぁ~といわれますが、みなさんどのくらいでオイル交換されています?(´・ω・`)


オイルが減る仕様の方はオイル交換が必要なかったりするのでしょうか?
 グァ Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ スルッテバ
Posted at 2011/10/11 19:41:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年10月02日 イイね!

旭川デート

もう1週間も前の出来事ですが、書いちゃいますw

【9月30日(金)】
娘(中3)が夜7時札幌駅発の特急にのったよと見送りった妻から連絡があり、8時半頃に旭川駅で無事捕獲。
家に帰っても娘の口にあうような飲み物がないのと、おもしろい(?)のでメガドンキホーテへ。
飲み物もおやつも充実しているので大満足だったようですw

メガドンキホーテをあとにして旭川の秘密基地に到着すると娘は「想像以上に立派だ!」と感動気味でしたw

 <この日娘から妻に送信されたメール>
  パパの家が想像以上に立派で、○○○さん(←娘本人の名前w)は驚きを隠せません。



【10月1日(土)】
天気は悪いけど、まぁいいか・・ということで旭山動物園へ。
入場料は中学生以下無料なので娘はタダ、オイラは大人料金(800円)払って入場したのだけど、年間パスポート(1000円)にしておけばよかった(汗)

子育て中のキングペンギンさんいましたよ(`・ω・´)
陸上では動きの遅いペンギンも、まさに「水を得た魚」のごとく俊敏な動きでiPhoneだと撮影が難しいですねw



旭山動物園をあとにして、東川町のしのぱんさんへ。
前回は忙しそうだったのでゆっくりお話できませんでしたが、今回はきたムルさんにツインエアを試乗して頂きました♪



そのあとムルティプラを試乗させて頂いちゃいました☆
10数年ぶりのマニュアルは緊張しましたが楽しかった(笑)
想像以上にパワフルな印象で室内も広くて使い勝手よさそうでした♪

きたムルさんの感想は既にこちらのブログで紹介頂いています(*´∀`)ノ


お店に戻ってお店の窓をみてみると虹が!

※画像中央の光はUFOじゃなく店内の電灯だと思われます(たぶんw)。


きたムルさん教えてもらった温泉へ行くと、ドクターフィッシュも体験しちゃいました。
よい温泉教えていただきありがとうございます☆


この日の出来事はアルバムへ。投稿しましたので、よろしければご覧ください♪


【10月2日(日)】
この日も朝からものすごい勢いで雨が(涙)
Twitterでインドアで楽しめる所がないかを募集してみると、どうやら青少年科学館が楽しいとうことで向かっていると、空に太陽の光が差してきたので急遽旭岳にいくことに。

ECOを解除するとグイグイ登っていく!すごいぞツインエア!
と思っているうちに、周りが雪景色にかわりTCSのランプがパカパカと激しく点滅(;´∀`)

ロープウェイ駅についたら完全に積雪状態(´・ω・`;)


ついた途端に「夏タイヤだけど帰り大丈夫かな?」と心配になりました。
登りよりも下るほうが断然怖いので・・・・

ロープウェにのり上の駅につくと、猛吹雪のなかゴロゴロとすぐ近くで雷が・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

天候の様子をみながら朝つくったお弁当(おにぎり、甘エビの唐揚げなど)を食べていると、風の具合がおさまってきたので少し歩いてみることに。

娘は元気にダッシュしていきました(笑)


最初のビューポイントまでは観光客集団の方々が雪道を踏みつけてくれているので行きやすかったけれど、その先の道は踏み固まっておらず、行ったところで誰も来ない・・・?可能性やら天候の変化や気温(マイナス2度)、服装を含めて考えると、無理をしたところで命の危険性がありそうなので先に進むのは断念。

ロープウェイでおりて駐車場をみてみると2時間くらいのあいだでチンクの上にうっすらと雪が(;´∀`)


旭川へ戻り、買物公園を散歩して駅で娘を見送り「鉢屋」という旭川ラーメンの老舗?に行って冷えた身体を温めることに。

温かいものが有り難い季節になってきましたね♪

この日の出来事もへ。投稿しましたので、よろしければご覧ください♪


とまぁ、いろいろ行って娘も上川地方を満喫して帰ったわけですが・・・・

娘が一番楽しかったのは「メガドンキホーテ」、美味しかったのは「しのぱんさんの蒸しパン」と「北ムルさんに連れていって頂いたパン屋さん(まめやさん)のパン」だったんじゃないか?と思います(笑)
Posted at 2011/10/09 15:52:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

ささひろです。 FIAT/ABARTH好きなおっさんです(о´∀`о) よろしくお願いします♪ ---- 2011/06/28 みんカラ登録 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

~ソレは突然やってくる~MultiEcuScan PC故障時のライセンス移転方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:57:40
MultiEcuScan のライセンス移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:52:03
シリンダー内圧力測定(46,172km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:14:52

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAirは9年乗っても飽きませんでしたが、経年劣化によりいろいろ手 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
妻のFIAT 500Cをラングラーに入れ替えました(о´∀`о) 気まぐれログ 201 ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
初年度登録:2006(平成18)年2月 型式:GH-16912Q 2代目パンダ4x4ク ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
AlfaRomeo Giulietta Sportiva Alfisti 当初Spri ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation