• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ@北海道のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

安否報告!

大変ご無沙汰しています。
札幌西区在住のささひろです。

みん友さんから 安否確認の連絡を頂きましたので 取り急ぎブログでも報告致します。

台風や地震と日本列島は立て続けに大変なことになってますが、災害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

夜中3時に地震でびっくりしました。



震源地に近い厚真や鵡川方面は大変なことになっています……

札幌市内でも液状化や道路が陥没した地域もありますが、私の住む地域は被害はなく 影響は停電のみでした。
幸いにも断水にもならず 我が家はソーラー発電ができるので日中のみ冷蔵庫を稼働させたり 日照がよい時間帯は 炊飯器も使えました。





普段から電気に依存しているので 電気のありがたみを感じるよい機会になりましたが、ほくでんの不眠不休の復旧作業のおかげで昨夜から電気も復活しました!

まだ余震もあり安心出来ませんが 全力で復旧作業頂いている方々に感謝です。

取り急ぎご報告まで(о´∀`о)
Posted at 2018/09/08 12:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年09月04日 イイね!

0541 MEETING参加してきました(о´∀`о)

0541 MEETING参加してきました(о´∀`о)ブログアップが遅くなりましたε-(´∀`; )

写真は自分のiPhoneで撮影したものもありますが 綺麗なのはaoy@ma氏からお借りしたものです。いつもありがとうございます(^O^)/

さて本題ですが9月2日に十勝サーキット ジュニアコースで開催された 第4回 0541meetingに参加してきました(о´∀`о)

5時過ぎに起床して6時に家を出発し6時半に輪厚SAでうり〜氏・GV氏・H氏と合流、8時くらいに占冠SAで徳名希望氏と合流して十勝にむけて出発。


少し時間に余裕があったのでサーキット近くの道の駅でぶかつ。

マリオがいましたw

道の駅から会場に移動し、車の準備完了後は早速炭火点火・:*+.\(( °ω° ))/.:+

大量の貝付きホタテの差し入れを頂きました。Nさんありがとうございます(о´∀`о)


今回はファミリー走行があるので奥様も500C、もちろん私も500でフリー走行にエントリー。



1次会と呼ばれる走行会の開会式のあと慣熟走行を兼ねてファミリー走行で数周回したあとパドックに戻り準備。


ファミリー走行でサーキットデビューを果たした奥様&500C。

ファミリー走行が終わりフリー走行に出発(`・ω・´)

1本目(BestLap:1分6秒880)
※リンク先はムービーです

あれ…タイヤがズルズル滑る!?
と思ったら空気圧を調整するのを忘れていました。高すぎた…ε-(´∀`; )

途中で戻って調整しようかとも思いましたが結局チェッカーまで走りきっちゃいましたw

2本目(BestLap:1分4秒382)

空気圧を調整した結果調子よく走れましたが 目標の1分3秒台には届かずε-(´∀`; )

3本目(BestLap:1分4秒975)

毎年1本目より2本目と本数をこなすとタイムを更新するのですが、今年はちょっと悪くなったりました…

ということで・・・・昨年のベストラップ は1分4秒404だったので「0.022秒」しか縮まりませんでした(;´・ω・)ウゥ

自己満足のタイムはさておき、同じグループにはFIAT X1/9、FIAT Panda、ABARTH 500、Alfaromeo Giulia 200GTV(2台)、Pugeot 106s、Renult Megane2、SAABとバリエーションに富んでいて走っていて楽しいのです(о´∀`о)


空きの時間も楽しみましたよヽ(´▽`)/

ABARTH 695ssに座らせて頂いたり


おたふく仕様になったジュリアを観察したり


GTV CUPを眺めたり


今年はミニ軍団の方々とも少しお話しさせて頂きました(о´∀`о)


全てのファミリー走行とフリー走行が終わり模擬レース観戦。
Piccoroでは先頭ミニ3台も凄かったですがtoby-m氏と伝書ヘビ氏によるジュリア同士の熱いバトルが刺激的でした!

4CilynderCupも熱く盛り上がりましたた・:*+.\(( °ω° ))/.:+



食の祭典のほうは肉や大量なホタテは全て完売し撤収準備をして閉会式後、ナウマン温泉に移動。

2次会と呼ばれるお食事会では美味しいビールに食事を頂きながらみんなで撮影したムービーの上映会(о´∀`о)

途中気を失っていたのは内緒ですw

3次会と呼ばれる部屋飲みでは昨年早々にダウンしていた主催者のgood-eye氏やどぉーさんはじめ、参加者多数で部屋中ぎっしり状態で盛り上がり0時過ぎにはみんな燃え尽きて解散ヽ(´▽`)/

朝食にTKGを頂いたあと 自転車の競技観戦後に中札内でぶかつ。


さらに占冠SAでぶかつ。


昼ごはんは長沼のかねひろに寄ってジンギスカン定食を食べて無事帰宅。




ということで今年も特にトラブルもなく楽しみにしていたイベントが終わりましたが、この走行会の魅力に取り憑かれた方がさらに増えたようですねぇ(・∀・)ニヤニヤ


主催者の方々は準備から当日の運営まで大変だったと思いますが 本当にいつもありがとうございます!他の参加者やギャラリーもお疲れさまでした&ありがとうございました!

また来年・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Posted at 2017/09/09 00:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年06月12日 イイね!

[2017 0541MEETING]エントリーしました(о´∀`о)

この記事は、2017 0541MEETINGエントリー開始!について書いています。



待ちに待った0541MEETING。
今朝good-eyeさんからエントリーの告知があったので早速エントリーしました(о´∀`о)

開催日:9/2(土)
受付開始:11:00~
ドライバーズミーティング:12:10~

今回はファミリー走行も開催されるようで奥さんも参加に意欲満々ですw
今年もBBQの準備していこうとおもいます(笑)

去年は台風直後のドキドキな大会で、特にスタッフさんが大変でしたが 今年は晴れますように!

スタッフさん、参加者の方々、ギャラリーに来られる方もどうぞよろしくお願いします♪

開催要領・エントリーはこちらです(о´∀`о)
Posted at 2017/06/12 12:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年05月15日 イイね!

パンダちゃんを飼って1年

パンダちゃんを飼って1年一周年記念ということで思い出を振り返りながら パンダちゃんを紹介したいと思います(о´∀`о)

■国産車に溶け込むデザイン

先週土曜 きみちゃんさんくんの弟 四五郎くんの納車に駆けつけた時の模様ですが、どちらも珍しい?白黒&シルバーの「PANDA 4x4 CLIMBING PLUS」の2ショット。


ネットで見つけてお借りしたプロボックスの白黒&シルバーの2ショット・:*+.\(( °ω° ))/.:+

Pandaの見た目は国産車っぽいのに 左ハンドルなせいか、よく信号待ちで左車線に並んだドライバーさんに不思議そうにガン見されます(笑)

■ネーミング
ローカル誌「O.tone」の表紙にパフェを飾ったモリモリエンヂニアリングさん。


モリモリのマスター プーさんより納車祝いとして、Pandaの北海道初上陸時うり~くんが小樽港まで届けてくれたパンダのぬいぐるみをリアゲートに飾らせて頂いています(о´∀`о)


信号待ちをしているとき後方車両をミラーでみていると、カップルや家族の方は指を指して笑ってくれますw

ある日夜走っていると後方車両がしつこく付いてくる…。信号で停車したと同時にスマホのフラッシュが点灯したのち去って行きました…熱烈パンダファン?Σ(゚д゚lll)?

買い物に行ったある日、小学校低学年と思われる男の子が「あっ!パンダだ!」と叫ぶ。
その数秒後、小学校中学年と思われる女の子が「あっ!クマだ!」と言った直後、女の子のお父さんが間髪いれず「なんでよ!パンダだろ!」とナイス突っ込み!

おかげさまで車名が「Panda」であることを世間が認知してくれます(о´∀`о)

■コンパクトさ
スーパーやホームセンターなどで「軽自動車専用」の駐車スペースがあると躊躇なくよく止めちゃいます(о´∀`о)

普通乗用ですが最近の軽自動車よりコンパクトなのでいいですよね?ε-(´∀`; )


白ナンバー車のプライド?そんなのありません(笑)
HC用スペースと違って白い目で見られる理由ありませんしw

■冬道でも安心
チンクだとノーマルでも車高が低く冬道では常に轍でガリガリしていましたがPanda 4x4は車高が高いので擦ることはありませんでした。

最初はイタリア車の4x4ってどうかな?と思っていましたが 悪くないです(元スバリストささひろ談w)。

冬は主に奥さんの足になっていましたがMTに慣れた奥さん曰く「パンダなら安心!」とお墨付きもらいました(о´∀`о)

■燃費は悪くない
1.2Lの4x4なのでさほど期待していませんでしたが街中の冬道(暖気運転込み)でだいたい10km/Lくらいでした(о´∀`о)

ジムニーよりいいかも?(笑)

■最後に一言
もともとチンクの過走行&冬対策に飼い始めたパンダちゃんは1.2万km/年になりました(о´∀`о)

たまにエンジンチェックランプがついたり、インジェクターが壊れて3気筒エンジンにもなりましたε-(´∀`; )

手に負えず有識者のお友達の力を借りるときもありますが 割とシンプルなので 自分でできることは勉強しながら メンテナンスしたり飼いやすい相棒です。


走行距離は10万キロ超えましたが、この本片手にまだまだ乗りますよ(о´∀`о)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/16 01:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダちゃん | 日記
2017年05月09日 イイね!

9連休終了

みなさまおひさしぶりです!
半年以上もブログを放置していた ささひろ です♪

今年のGWは9連休でした。昨日(8日)に出勤してタイムカードを押したとき「5月って8日にして今月初出勤なんだっけ」と驚きましたw

さてさて、そんな連休の過ごし方を一挙公開(о´∀`о)
全米が泣いた!(大謎)

■4/29(土)


シーズンインのため赤チン号を夏タイヤに交換。
わかっていましたが、タイヤ買わなきゃ・・と改めて思い知りました(;´・ω・)



午後にオイル交換しにDラーへいくと、見慣れた室蘭ナンバーの赤チンが。

オイル交換ついでにパンダのオイルエレメントも注文。
営業のN川さんより「FIAT」のマグカップももらっちゃいました♪



■5/2(火)


4/12に10万キロ達成したパンダちゃんのオイル&エレメント交換。


今回100,790km、前回(10/4)91,423kmなので9,367km/7ヵ月走ってしまったようですw
もう少しマメに交換したほうがいいかな。
1年前にヤフオクで購入した当時87,000kmなので14,000km/年になりましたがまだまだ元気に走らせますよ(о´∀`о)

■5/3(水)


奥様の妹一家が来札。
「コストコいきたい!」というのでお連れして、午後は今年初BBQ♪


そういえば以前突然の離婚をサラっと書いた記憶ありますが、昨年末に再婚しました(о´∀`о)
来月から一緒に住む予定ですが、なんとFIAT 500&500c&PandaのFIAT3台体制ですw



■5/5(金)


徳名希望氏&うり~氏&GV氏とAM7:00にウトナイ湖で待ち合わせ。
途中で韋駄天seven氏、きみちゃん氏とも合流して白老カーランドへ。

Lotus Exige&EleseとかNISSAN 35GT-R NISMOとかDodge Challenger、多数のSEVENとかハコスカ、27レビンとか旧車などものすごい空気感でテンションUP!





テンション上げ過ぎると事故るので落ち着きつつコースが空いてるときを見計らってコースイン。
昨年、初白老のベストラップ「01:29.63」。今回2本走り「1:26.84」で約2.8秒短縮。
第一コーナーとS字のあたりの課題が多いのでもうちょっと克服してタイムを縮めたいです・・・

ブリーフィングで白老カーランドのオーナーさんが「今シーズンで白老カーランドは閉鎖になります」と発表されショックを受けていますが、またBBQセットもって遊びにいきたいです(о´∀`о)

帰りはLotus Espritさんのオルタネーターが死亡したらしく、バッテリーの托卵状態で赤チン号が代理母として充電しつつ、なんとかウトナイ湖まで自走。Lotus Espritさんに貸し出したのは、なんと!赤チン号搭載6年無交換というツワモノなバッテリーですw


徳名希望氏が一旦帰り搬送車で再びウトナイ湖に集合(笑)

帰宅したのは夜中でしたw

■5/6(土)


遊び過ぎのせいかちょっと風邪気味で1日まったり。
夕方27年来の友人に奥様を紹介するためモリモリへ。


PPMPおいしゅうございました(о´∀`о)

■5/7(日)


連休最終日は早起きして6時に札幌を出発して8時に静内到着。
二十間道路は桜が満開でした(≧▽≦)




帰りはいつもの「いずみ食堂」さんで「かも山菜天そば」を頂き、温泉に入り帰宅。



連休中遊んでいただいた皆様ありがとうございました(о´∀`о)

さすがに9連休のあとにもなると休みボケで ( ゚ ρ ゚ )ボー としちゃいますが、がむばりますw
Posted at 2017/05/09 12:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

ささひろです。 FIAT/ABARTH好きなおっさんです(о´∀`о) よろしくお願いします♪ ---- 2011/06/28 みんカラ登録 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリンダー内圧力測定(46,172km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:14:52
[アバルト 595 (ハッチバック)] 【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 16:25:28
[アバルト 595 (ハッチバック)] オリジナル カーボンエアインテークシステムを自作する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 10:49:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAirは9年乗っても飽きませんでしたが、経年劣化によりいろいろ手 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
妻のFIAT 500Cをラングラーに入れ替えました(о´∀`о) 気まぐれログ 201 ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
初年度登録:2006(平成18)年2月 型式:GH-16912Q 2代目パンダ4x4ク ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
AlfaRomeo Giulietta Sportiva Alfisti 当初Spri ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation